業績

国内ユニクロ事業のEC売上高は1369億円で2.3%増、EC化率は14.7%。ジーユー事業は推定約383億円(2024年8月期)

国内ユニクロ事業のEC化率は前期比同.3ポイント減の14.7%、ジーユー事業は横ばいの約12%
松原 沙甫[執筆]2024/10/11 9:00320

ジャパネットが元社員の出戻り転職「ウェルカムバック採用」を強化する理由+現在の働き方

通販事業からスタートしたジャパネットグループは、スポーツ・地域創生事業、旅行業、BS放送事業といった事業が増え、現在はグループ会社16社、社内に存在する職種数は100種類以上となった。会社や従業員の成長にあわせて、人事制度や働き方・オフィス環境も大きく変化させている。
松原 沙甫[執筆]2024/9/9 8:00120
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天グループの国内EC流通総額は2.8兆円弱で前年同期4.8%減【2024年中間期】

楽天グループの2024年1-6月期(中間期)は、「毎月5と0のつく日」特典や「SPU」の改定、楽天トラベルにおける全国旅行支援の効果により前年ハードルが高かったことなどから国内EC流通総額はマイナス成長となった。
鳥栖 剛[執筆]2024/8/13 7:00430

キリンホールディングスがファンケルを買収し、完全子会社化へ

約33%の株式を保有するキリンホールディングスは、取得価格総額約2200億円で67%を追加取得する。TOB成立後、ファンケルの株式は上場廃止となる予定
松原 沙甫[執筆]2024/6/17 8:00430

ファンケルに学ぶ、これからの「化粧品」「健康食品」のターゲット+商品+販売チャネル戦略

ファンケルは新たな中期経営計画として、化粧品・健康食品それぞれ新たな層の開拓や主要KPIを約15項目に再整理したエンゲージメント強化によるCRM変革、中国・ASEANなど海外展開の強化などに取り組んでいく。
鳥栖 剛[執筆]2024/5/21 8:00620

送料単価の引き上げ、ヤマトHD「適正運賃収受に向け個別交渉を強化」。2024年3月期の宅配便単価は微増

ヤマトホールディングスの2024年3月期における宅配便(宅急便・宅急便コンパクト・EAZY)の平均単価は、同2.6%増の721円に上昇。2025年3月期も引き続き法人向け送料の単価アップに向け「適正運賃収受に向け個別交渉を強化」する。
鳥栖 剛[執筆]2024/5/17 8:30430
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天グループの国内EC流通総額は約1.3兆円で4.7%減(2024年1Q)。4四半期連続のマイナス成長を見通す理由とは?

楽天グループの2024年1-3月期(第1四半期)は、「毎月5と0のつく日」特典や「SPU」の改定、楽天トラベルにおける全国旅行支援の効果による前年ハードルが高かったことなどから国内EC流通総額が2四半期連続で落ち込んだ。
鳥栖 剛[執筆]2024/5/15 8:30241

ライフコーポレーションの2024年2月期EC売上は40%増の200億円

ライフコーポレーションのネットスーパー売上高(EC売上高)は、自社のライフネットスーパー」と、Amazon上のライフネットスーパーの合計売上高
松原 沙甫[執筆]2024/4/22 9:00130
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天グループの流通総額は6.9%増の6兆円、SPU改定などの影響で4Qはマイナス成長【2023年国内ECの業績まとめ】

2023年10-12月期(第4四半期)の落ち込みは、「毎月5と0のつく日」特典や「SPU」の改定、ふるさと納税のルール変更などが影響した
瀧川 正実2024/2/15 9:00330
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

アマゾン日本事業の売上高は約3.6兆円、ドルベースは260億ドルで6.6%増【Amazonの2023年実績まとめ】

アマゾン日本事業の2023年(2023年1-12月)売上高は円ベースで3兆6662億8200万円。ドルベースでは260億200万ドルで前期比6.6%増
瀧川 正実2024/2/8 9:0025173

Amazonの2023年売上高は5747億ドルで約12%増、日本円換算では約81兆円

セグメント別売上高では、直販にあたるオンラインストア売上は2318億7200万ドルで前年比5.4増。第三者販売サービス売上は1400億5300万ドルで同19.0%増えた
瀧川 正実2024/2/2 9:00130

通販売上約600億円のファーマフーズ、ダイセルのヘルスケア通信販売事業を承継

ファーマフーズの2023年7月期における通信販売によるBtoC事業の売上高は、前期比15.2%増の597億8800万円。ダイセルのヘルスケア通信販売事業を承継することで通販事業を強化する
瀧川 正実2023/9/25 8:00140

ヤフーのショッピング事業取扱高は8%減で「想定内での着地」。「Yahoo!ショッピング」の粗利率は22ポイント改善

ショッピングについては「想定内での着地」と言う。一方、収益性は大幅位に改善している
瀧川 正実2023/8/7 8:301263
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天グループの国内EC流通総額は約1.4兆円で12%増【2023年1Q】

楽天モバイルが流通総額の拡大に寄与しているという。直近1年間におけるMNO契約者と非契約者の1人あたりの平均購買額の差は3万8541円で、楽天モバイルユーザーが「楽天市場」の流通総額を押し上げている
瀧川 正実2023/5/16 9:30480

【Zホールディングス】eコマース取扱高4.1兆円など2022年度の実績&LINEヤフー発足など2023年度の取り組むことや方針まとめ

Zホールディングスは2023年10月1日までに、LINEやヤフー、Z Entertainment、Zデータといった子会社を合併。合併後の社名はLINEヤフーに変更する
石居 岳[執筆]2023/5/12 9:00450

ジャパネットたかたグループの連結売上は前期比1.1%減の2487億円【2022年12月期】

2022年12月期は店舗回帰の消費行動などが影響したと見られる。コロナ禍前の2019年12月期から2022年12月期の年平均成長率(CAGR)は6.2%
石居 岳[執筆]2023/4/21 8:30160

セブン&アイ子会社のEC売上は軒並み前年割れ

セブン&アイ・ホールディングスは、セブンネットショッピング、イトーヨーカ堂、そごう・西武のEC売上高を公表した
瀧川 正実2023/4/14 8:40170

約110億円の最終赤字から1.5億円の黒字へのV字回復に向けた千趣会の2023年事業計画

2023年度の黒字化達成に向けて、「通信販売事業のデジタルシフト」「収益構造の変革」「パートナー企業との共創」に取り組む
石居 岳[執筆]2023/2/17 8:30850
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天グループの流通総額は12%増の5.6兆円、ファッション事業は1兆円を突破【2022年国内ECの業績まとめ】

2022年度(2022年1~12月期)国内EC流通総額は前期比12.3%増の5兆6301億円、ファッション事業の流通総額は1兆円突破の1兆520億円で同10%増
瀧川 正実2023/2/15 8:307121

【リプレースのトラブル】千趣会は約110億円の最終赤字で通販事業は130億円の減収。システム刷新の影響と今後の対策

大幅減収、赤字の主因は基幹システムのリプレイスに関連したトラブルにより販促を大幅に縮小したため。千趣会は2022年1月に基幹システムのリプレイス実施したが、トラブルが発生した
石居 岳[執筆]2023/2/14 9:004471
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

アマゾン日本事業の売上高は約3.2兆円、ドルベースは243億ドル(前期比5.7%増)【Amazonの2022年実績まとめ】

アマゾン日本事業の2022年(2022年1~12月)売上高は円ベースで3兆1958億7600万円。ドルベースでは243億9600万ドルで前期比5.7%増
瀧川 正実2023/2/8 7:3056262

Amazonの2022年売上高は5139億ドルで9%増。アマゾンの直販ECは前年割れに

営業利益は同50.8%減の122億4800万ドル。当期純損益は前期の333億6400万ドルから、2022年度は27億2200万ドルの損失に転落した
瀧川 正実2023/2/3 9:57781

セブン&アイの「オムニ7」が2023年1月に終了。統合型通販サイトから各企業の単独運営モデルへ移行

セブン&アイ・ホールディングスの「オムニ7」を通じたEC売上高は2018年2月期に1000億円を突破。ピークは2019年2月期の1131億9300万円だった
瀧川 正実2022/11/16 8:00106300
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ

Nikeのデジタル売上のシェアが24%に拡大、D2C事業「Nike Direct」は11%成長【ナイキのデジタル化(最新情報)】

Nikeでは、アプリのエコシステム(編注:Nikeはアプリを活用して実店舗の買い物体験を変える「NIKE アプリ・アット・リテール」を展開している)のデジタルサービスが事業全体の24%のシェアを占めるまでに成長しています
Digital Commerce 360[転載元]2022/9/15 8:00762
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天グループは2030年に国内EC流通総額10兆円&営業利益率20%超をめざす方針

2021年度(2021年1~12月期)の国内EC流通総額は前期比10.4%増の5兆118億円、営業利益率は13.5%(モバイル除く)
瀧川 正実2022/5/16 7:00980

【Zホールディングス】eコマース取扱高3.57兆円など2021年度の実績&取り組むこと、注力点など2022年度の方針まとめ

2022年度は「クロスユースの促進とグループ経済圏の拡大」「Zホールディングスの強みを生かしたコマース事業の拡大」「PayPayを起点とした決済・金融事業の拡大」に注力する
石居 岳2022/5/9 8:00780

ジャパネットたかたグループの連結売上は2506億円で過去最高【2021年12月期】

2020年12月期はコロナ禍で通販・EC需要が拡大し、前期比15.8%増と大幅に拡大。コロナ需要は一服したものの、2021年12月期も順調に売り上げは伸びた
瀧川 正実2022/4/19 8:009120

イオンのデジタル売上は1300億円、ネットスーパー売上は750億円以上

2026年2月期を最終年度とする中期経営計画では、EC、ネット通販、オムニチャネルを拡大させ、デジタル売上高を1兆円まで伸ばす計画を掲げている
瀧川 正実2022/4/13 9:003112
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天の国内EC流通総額は5兆円で伸び率は約10%増【2021年度の実績まとめ】

楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は「新春カンファレンス」で、「成長速度はどんどん加速している。2030年を待たずに国内EC流通総額10兆円を実現できるのではないか」と話している
瀧川 正実2022/2/15 10:0015141
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

アマゾン日本事業の売上高は約2.5兆円、ドルベースで230億ドル【Amazonの2021年実績まとめ】

アマゾン日本事業の2021年(2021年1~12月)売上高は円ベースで2兆5378億1000万円。ドルベースでは230億7100万ドルで前期比12.8%増
瀧川 正実2022/2/10 8:0042163

【Zホールディングス2021年3Q取扱高】ショッピング事業は約1.2兆円で約13%増、eコマース全体は約2.6兆円で約10%増

「ショッピング事業」「リユース事業」「サービス・デジタル事業」「アスクルBtoB」「その他」を合算した中間期におけるeコマース取扱高は、同9.5%増の2兆6388億円
石居 岳2022/2/10 8:00370

Amazonの2021年売上は4698億ドルで21%増、日本円で51兆円。直販ECは2ケタ増の2220億ドル、初公開の広告サービスは311億ドル

Amazonが2月3日に2021年度の決算を発表、新型コロナウイルス感染症拡大で売上高は好調に拡大している
瀧川 正実2022/2/4 10:0334160
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天グループの国内EC流通総額(2021年)が5兆円を突破

楽天グループは次なる目標として、国内EC流通総額10兆円突破をめざすとしている
瀧川 正実2022/1/5 7:0017100

ファーストリテイリングのグループEC売上は約3800億円、EC化率は約18%【2021年8月期】

“EC本業化”を掲げているファーストリテイリング。2021年8月期におけるグループ全体のEC売上高は約3800億円に達した
瀧川 正実2021/10/18 9:00550

国内ユニクロのEC売上は約18%増の1269億円、ジーユー事業は推定274億円【2021年8月期】

実店舗を含む国内ユニクロ事業の売上高は同4.4%増となる8426億円。2021年8月期のEC化率は前期比1.8ポイント増の15.1%に拡大
石居 岳2021/10/15 7:008110

ヨドバシカメラのEC売上高は2221億円に拡大、EC化率は3割を突破【2021年3月期】

EC売上高は前期比60.3%増の2221億円、EC化率は30.3%
瀧川 正実2021/10/8 10:0032302

ニトリの通販・EC売上は2.8%増の362億円、巣ごもり需要は一巡【2021年度中間期】

ニトリ事業の売上高は3431億円で前年同期比5.3%減、通販売上高が占める割合を示すEC化率は10.6%
瀧川 正実2021/10/1 9:00640

EC売上200億円をめざすヒマラヤのEC強化やOMOの実現などを掲げた新中期経営計画

ヒマラヤは中計最終年度となる2024年8月期に、EC売上高200億円、EC化率25.0%をめざす方針。2021年8月期のEC売上高は126億円で、EC化率は20.6%
石居 岳2021/9/29 9:001030

エイチームのEC事業「cyma-サイマ-」が初の黒字転換、売上高は過去最高を記録

エイチームは2016年8月に単独事業としてEC事業を新設。2021年4月に設立したエイチームコマーステックが事業を運営している
石居 岳2021/9/17 9:00460

しまむらがベビー・子供用品ブランド「バースデイ」のECサイトをオープン

しまむらの2021年2月期のEC売上高は約17億円。2022年2月期は50億円を目標に掲げる
瀧川 正実2021/9/7 10:00252

コロナ禍で通販事業の売上3.45倍の435億円に拡大したファーマフーズが急成長のワケ

通信販売事業の売上高は同245.7%増の435億2400万円、セグメント利益は同872.3%増の55億7500万円。テレビとインターネットを中心に想定よりも高い率で新規顧客を獲得し、年間の広告宣伝費を増額した
石居 岳2021/9/7 9:003470
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天グループの国内EC流通総額は約2.3兆円で17%増、2021年度の目標は5兆円の突破【2021年中間期】

楽天グループは2021年通期国内EC流通総額について、5兆円の突破を目標としている
瀧川 正実2021/8/12 11:001073
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天の国内EC流通総額は1.1兆円で約22%増、ショッピングECは約40%増【2021年1Qまとめ】

楽天グループの国内EC流通総額は1兆1220億円で前年同期比22.4%。ショッピングECの流通総額は前年同期比33.9%増
瀧川 正実2021/5/14 8:0011121
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

楽天の国内EC流通総額は約4.5兆円で、伸び率は約20%増【2020年度の実績まとめ】

「楽天市場」単体では流通総額が3兆円を突破しているという。新規購入者、1年以上「楽天市場」を使っていなかったユーザーの復活購入、加えて、1人あたりの月間購入額の増加、ユーザーの定着率(リピート購入)などが成長要因
瀧川 正実2021/2/16 11:0024131
大手ECモールの業績&取り組み&戦略まとめ

アマゾン日本事業の売上高は約2.2兆円【Amazonの2020年実績まとめ】

日本事業の2020年(2020年1~12月)売上高は円ベースで2兆1893億2700万円、前期比25.5%増。ドルベースは204億6100万ドルで前期比27.9%増
瀧川 正実2021/2/9 9:00108324

しまむらのネット通販、店舗受取が9割で「ECから店舗への送客に効果」

しまむらの2021年2月期のEC売上高は20億円を計画。オープンから11月20日までの売上高は計画通りに推移。商品の受取方法は、店舗受け取りが約9割、自宅配送が約1割
石居 岳2021/1/6 10:00207320

国内ユニクロのEC売上は約3割増の1076億円、ジーユーは約220億円【2020年8月期】

ファーストリテイリングが10月15日に発表した2020年8月期連結決算。国内ユニクロ事業のEC売上高は前期比29.3%増の1076億円、ジーユー事業は同約6割増の約221億円(推定)
瀧川 正実2020/10/16 9:009110

ベイクルーズのEC売上高は29%増の510億円、自社ECは37%増の391億円で構成比は約77%【2020年8月期実績】

ベイクルーズの自社ECサイトの売上高が急伸したのは、「自社EC中心の事業構造への変革」「ユニファイドコマース戦略」「組織作りと内製化」があげられる
瀧川 正実2020/9/17 9:00196104

コロナ禍でEC売上増! アダストリアのアパレルオンライン接客事例とは

コロナ禍でもECの売上が25%増加したアパレル企業アダストリア。「グローバルワーク」「ローリーズファーム」などのブランドを扱う自社EC「.st(ドットエスティ)」の、オンライン接客に注力した売上アップの事例とは?
瀧川 正実2020/7/13 8:0038301

コロナ禍でニトリの通販事業は約4割増の168億円、休業店の落ち込みを通販などでカバー

ニトリホールディングスの2020年3-5月期(第1四半期)通販事業の売上高は、前年同期比40.9%増の168億円だった。2019年の同時期における通販売上高は100億円で、前の期比33.4%増
瀧川 正実2020/7/1 10:00860

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]