2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

XML::Parser を Hack して utf8 フラグ問題から解放される

意外と知られてないのかもしれないので書いてみる。というか竹迫さんのパワポに書いてるまんまなんだけど、XML::Parser のソースに以下のパッチを当てるのみ。 --- XML-Parser-2.34-orig/Expat/Expat.xs Mon Jul 28 23:41:10 2003 +++ XML-Parser-2.34/Expat…

Perl の Mixin / Catalyst のプラグインの仕組み

何とタイムリーな記事。まつもとさんが「仕様の継承」と「実装の継承」について語っているので勝手にまとめてみる。 まつもとさんがITProに書いた記事がきっかけになったのか、最近 Mixin に関する話題をよく目にする、気がします。Perl は多重継承をサポー…

Java の import 文を M-x sort-lines

一つ前の M-x sort-lines ですが書籍の方に載ってたのは Java の例。Perl モジュールの use 文をアルファベット文に並べるという慣習はあんまりなさそうですが、import 分を並べるというのはコーディング規則で設けてるところも多そう。 import java.util.Ve…

M-x sort-lines

いままで知らなかった Emacs のコマンド、「M-x sort-lines」 use Benchmark; use String; use HTML::Prototype::Useful; use Data::JavaScript::Compactor;とかあるのを選択して M-x sort-lines すると use Benchmark; use Data::JavaScript::Compactor; us…

これはなんだか見慣れないウェブサイトです

ん、これはなんだか見慣れないウェブサイトですね。どこかなこれは。 http://www.hatena.ne.jp/ あれ... http://www.hatena.ne.jp/ .. ... .... (特攻の拓ライク)はてなのトップページがリニュ..ぶほ(吐血)

Data::JavaScript::Compactor

Data::JavaScript::Compactor - This module provides a means to compact javascript. ma.laさんのdel.icio.us経由で知ったモジュール Data::JavaScript::Compactor。余計な空白を落としたりコメントを削除したり改行を削除したりしてJavaScript のソースを…

眞鍋女王 + ブレードサーバー

NEC 8番街でなぜか眞鍋かをりがブレードサーバーの解説に出ている。フラッシュが相当作りこまれている。ブレード君の声優がプロっぽい。壁紙もゲットできる。ブロガー女王からIT女王へ。そして伝説へ。

Baldur's Gate Dark Alliance 2

リファクタリング本を再復習中とか書いておきながら、実はゲームばっかりしてるこの連休。Baldur's Gate Dark Alliance 2にはまりまくりです。めちゃくちゃ面白い。ファミ通では40点満点中27点だったってどっかで見たけど、このゲームに27点しかつけられない…

刺激を受けた本5冊...プラスで技術本5冊

「読書」とひと口に言っても、仕事用に要点のみ読むものもあれば、味わうように精読するものもある。また、本には特定目的のために「使える」ものもあれば、人生を変えるような書もある。彼らがエンジニアとしてどんな本を読み、どんなことを考えてきたか、…

DBマガジン 11月号 はてな、楽天に学ぶ オープンソースの先進活用

DBマガジン 11月号 の特集「はてな、楽天に学ぶ オープンソースの先進活用」で、第一章と第ニ章を執筆しました。今日発売です。以前4月号では、はてなでの MySQL の利用例を中心に記事を書いたのですが、それが思いのほか好評をいただけたそうで、その流れで…

ネットゲーオタに戻りたいときもある

中島さんとゲームの話題でもりあがった、と先の話に書いたのですが、内容の方はオンラインゲームの話でした。FF11をやってる中島さんに、僕が Ultima Online や EverQuest をやっていた頃の体験談なんかを話しつつ盛り上がったわけですが。当の僕もFF11は、P…

FINAL FANTASY VII Advent Children

今朝会社にきたら、僕宛にDVDが届いていました。何だろうと思って小包をあけたら Final Fantasy VII Advent Chilren が入ってるじゃあーりませんか。えええ。先日、Life is beautifulの中島さん(UIEvolutionのCEOで、スクエニの Senior VPなお方)が遊びにき…

Unicode::RecursiveDowngrade

UTF-8 フラグがどうもウザいという人向けにこんな CPAN モジュールがあるそうな。 「あるそうな」というか作ったのあなたでしょと軽くツッコミつつ、これはいいものです。Perl 5.8 における悩ましい問題であるところの UTF-8 フラグを、データ構造を再帰的に…

最新WebサービスAPIエクスプローラ

まもなく技術評論社から Amazon、はてな、Google、Yahoo! のWebサービスを解説したムックが発売されます。最新WebサービスAPIエクスプロ-ラ ~Amazon、はてな、Google、Yahoo! 4大Webサービス完全攻略作者: Software Design 編集部出版社/メーカー: 技術評論…

28æ­³

28歳になりました。きづいたら大人だなあ。一生少年でいたいピーターパンツ症候群。誰かが僕にもパーカー作ってくれると思ってたけどそんなことなかった。

Dampening, Buffering, OpenSearch, Ajax な Hack

ちょっと前に Six Apart の Anil Dash の blog で Web Development Trends for 2006 なんて話題があって、来年のウェブ開発トレンドはこれだ! なんてことを彼の独断でリストアップしてました。氏曰く AtomPP, XHTML, JSON, E4X, Ruby ... などなど。このリス…

Google Blog Search Launched

いやあ、びっくりしましたね。Google Blog Search が何の予告もなく突如ローンチ。Google Maps のときもそうだったけど、Google の新サービスリリースにはいつも驚かされます。さて、何をどういう風にインデクシングしているかといった気になる点ですが、Abo…

lighttpd で FastCGI / CGI-Application-FastCGI-0.01

Catalyst の雛形アプリ (catalyst.pl MyApp 叩くと出る Hello World! 的なやつ) をいろんなとこで動かしてベンチとってみた。 typester さんによる Catalyst を使ったベンチマーク。Catalyst そのもののベンチマークよりも lighttpd の速さに注目。ずいぶん…

オライリーの RSS & Atom 本

オライリーの方から RSS & Atom 本をいただきました。これはまだ発売されてないですが、Developing Feeds with RSS and Atom: Developers Guide to Syndicating News & Blogs の翻訳です。これを待ってた方も多いはず。伊藤さんありがとう!

UNIX USER 10月号で連載最終回

UNIX USER 10月号に短期集中連載の最終回を書きました。今回は、いままでの Perl ウェブプログラミングからちょっと離れて Ajax と Google Maps API です。Hello, World! を XMLHttpRequest + innerHTML で、というのと Google Maps API の基本的な例を使っ…

NDOメソッド

プログラムを作ってみて途中でわからないことがあったらソースを公開して質問してみる 調べことをしてみてわからないことがあったので、調べごとした内容をサマリして掲載してわからないところを質問してみる 勉強してからじゃなくて勉強しながら学んだこと…

はてなマップと Account Auto-Discovery

すでにフォトライフの写真や、はてなダイアリーやはてなグループ、Account Auto-Discoveryに対応しているBlogからのトラックバックがある場合は、それらのアイコンが表示されており、アイコンをクリックすることで、その地点の地図まで移動します。 昨日マッ…

シリコンメモリオーディオ戦隊ナノレンジャー

米Appleは7日(現地時間)、カラー液晶を搭載したシリコンメモリオーディオプレーヤー「iPod nano」を発表し、出荷を開始した。2GBと4GB容量のモデルをラインナップし、それぞれにブラックとホワイトの2色を用意する。 「nanoブラック!」「nanoホワイト!」「na…

CSS signature

はてなアイデアで、はてなダイアリーの body に CSS signature なるものをつけてほしいという要望をいただきました。(いただきましたというか、ずいぶん前のものがあがってきた、というか。) 恥ずかしながら CSS signature というのは初めて耳にしたもので、…

Emacs ブーム来たり

新人プログラマが3人入社したのが引き金になって、なぜかいまになってはてな社内で Emacs ブームが訪れています。id:higepon も質問したりなんかしているようです。社内グループの掲示板にはemacs について語ろう!スレなんかが立って、それぞれ秘蔵のマクロ…

ppencode

竹迫さんによる ppencode。面白すぎます。 $ perl -e 'sin xor print chr length q q truncate substr exists sleep tell exists getnetent elect gethostent setgrent gethostent msgctl readdir do select lcfirst chdir s endprotoent msgctl endpwent q …

mt-ban-norefertb.pl 0.02

んで、導入してみて経過を見ていたのですが、配布元エントリのコメントにあるようなエラーが見られて原因を究明してみました。 mt-ban-norefertb.pl にバグがあったので直しておきました。ご指摘どうもです。 --- /home/naoya/mt-ban-norefertb.pl.orig 2005…