2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

MacのPythonなんかいろいろ迷う〜

基本はHomebrew、pyenvでPython pyenvのPythonではpygameをインストールできない この時点のPython brew installのPythonならOK Pythonをbrew install この時点のPython pygameをpipでインストール 新Macへ移行前にもWindowsのwsl、Intel MacでFlaskのサイト…

Macの初期設定 自己流あれこれ

設定アシスタント システム設定アプリ ユーティリティ OnyX 特定のアプリ まとめ 以前の記事でもMacに出戻りしてきたことを書きました。 nakamka.hatenablog.com この度、Macを新調できたので、使い始めの機会はそうそうないので、初期設定の話でもと思いま…

Nipogi ミニPCの起動ランプを光らせない N97の場合

N97マシンの場合も起動ランプの消灯が可能です。 抜くだけです こちらは仕様が違うようですが、ランプに接続するコードのソケットを抜くのは、N100と同じです。 ですが、こちらは光らしたまま使っています。 n97でもHDMI入力切替で映像が出ない場合があり、P…

Nipogi N100の起動ランプ、イルミネーションランプを消灯する方法

あまり稼働していないN100マシンです。 ご覧の通り、起動中はまぶしい!レインボーイルミネーション。 レインボー! オフにできるようなことをどこかで見たので、サポートに問い合せしてみたところ、オフにする方法を教えていただきました。 点滅点灯パター…

出戻りMac環境あれこれ

Macへ出戻りの理由 やはりMacのここがよい? カーソルぬるぬる スクロールが逆 ウィンドウの配置が不便? アカウント連携 イヤホン 文字がきれい 開発環境構築 どうしたわけか、最近はまたMac環境をメインに作業をしています。 Windowsに不満があるわけでは…

iPad miniにちょうど良いスタンドを探す

今までのスタンド 最適なスタンド 今までのスタンド iPad miniでようやく描いているところですが、少し前まで液晶タブレットを使っていたので、その成り行きで液晶タブレット専用のスタンドを使っていました。 写真のように大きいので、場所を取りますし、iP…