FPGA開発日記

カテゴリ別記事インデックス https://msyksphinz.github.io/github_pages , English Version https://fpgadevdiary.hatenadiary.com/

book

「試して理解 Linuxのしくみ」を購入

[試して理解]Linuxのしくみ ~実験と図解で学ぶOSとハードウェアの基礎知識作者: 武内覚出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2018/02/23メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る なにやらTwitterで話題となっていた「試して理解 Linuxの…

「Mastering Bitcoin」を読む (第4章 鍵、アドレス、ウォレット)

ビットコインとブロックチェーン:暗号通貨を支える技術作者: アンドレアス・M・アントノプロス,今井崇也,鳩貝淳一郎出版社/メーカー: エヌティティ出版発売日: 2016/07/14メディア: 大型本この商品を含むブログ (7件) を見る 関連記事 「Mastering Bitcoin」…

「Mastering Bitcoin」を読む (第1章 イントロダクション・第2章 ビットコインの仕組み)

世の中ではビットコインをはじめとする仮想通貨がブームとなっているが、正直その仕組みが分かっておらず、手を出すのが怖い。 まあクレジットカードの仕組みを知らないとクレジットカードが使えないというわけでもなく、世の中のインフラには乗っかっている…

「ディジタル回路設計とコンピュータアーキテクチャ 第2版」が出版されていた

ディジタル回路設計とコンピュータアーキテクチャ 第2版作者: デイビッド・マネーハリス,サラ・L.ハリス,David Money Harris,Sarah L. Harris,天野英晴,鈴木貢,中條拓伯,永松礼夫出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2017/09/11メディア: 単行本この商品を含むブ…

「GPUを支える技術」を購入

面白そうな本が出版されたので購入した。「GPUを支える技術」だ。 GPUを支える技術 ――超並列ハードウェアの快進撃[技術基礎] (WEB+DB PRESS plus)作者: Hisa Ando出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2017/06/30メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を…

「機械学習と深層学習」をやってみる(2. 帰納学習)

機械学習と深層学習の書籍を読んでソースコードの実験をしてみる。第2章「機械学習の基礎」、2.1「帰納学習」について、ソースコードを見ながらトライした。 今回から、理解したことスライドにまとめてアップロードしていくことにした。 今回は帰納学習とい…

「アジャイルサムライ」買いました。ハードウェア開発がアジャイルになるためには。

以前からずっと気になっていた、「アジャイルサムライ」を買った。 アジャイルサムライ−達人開発者への道−作者: Jonathan Rasmusson,西村直人,角谷信太郎,近藤修平,角掛拓未出版社/メーカー: オーム社発売日: 2011/07/16メディア: 単行本(ソフトカバー)購…

「ゼロから作るディープラーニング」を買った

しばらくAmazonで品切れになっていたのだけれども、ふと見ると紀伊国屋で1冊だけ在庫があって、さっそく注文したら2日くらい発送に時間がかかって、そうこうしている内にAmazonで在庫復活という得したのか分からない状態で入手した。 最初のPythonのあたりは…

「シェルプログラミング 実用テクニック」を購入

Twitterでちょくちょく流れてくる、「シェルプログラミング 実用テクニック」を本屋で見付けたので買ってみた。 シェルプログラミング実用テクニック (Software Design plus)作者: 上田隆一,USP研究所出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/05/15メディア…

「Unix考古学 Truth of the Legend」を(どうにかこうにか)読了

Unix考古学 Truth of the Legend作者: 藤田昭人出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2016/04/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (4件) を見る msyksphinz.hatenablog.com 私は活字を読むのがとても苦手なので、小説とか伝記とか、長い文章を読むのが苦手…

「Unix考古学 Truth of the Legend」購入

Unix考古学 Truth of the Legend作者: 藤田昭人出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2016/04/28メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る Amazonのおすすめにちょいちょい上がってきていたので買ってみた。 正直こんなUnixの歴史を語る本だとは思っ…

パタヘネのARM Editionを購入

Computer Organization and Design(パタヘネ)といえは、有名なコンピュータアーキテクチャの入門書籍だが、基本的に命令セットがMIPSをベースにして説明されている。 しかし、今回MIPSではなく、ARMを前提としたパタヘネが出ていたので早速購入してみた。い…

Detailed Architecture of AMD's opteronを読み解く(1)

ちょっと勉強のためというか、この手の解説文をあまり読んだことが無かったので、昔先輩にお勧めされた記事を翻訳してみることにした。 chip-architect.comというページに載っている、アウトオブオーダ処理について解説された記事だ。非常に長い。 Chip Arch…

「ガベージコレクション 自動的メモリ管理を構成する理論と実装」を買った

これは本屋に行ったときに何も考えずに面白そうだから買った(笑) 結構難しそうだ。 ガベージコレクション作者: リチャード・ジョーンズ,アントニー・ホスキング,エリオット・モス出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2016/03/14メディア: Kindle版この商品を含む…

「ドキュメント作成システム構築ガイド」を購入(RedPenをカスタマイズしてみる)

前のブログでもちょっと書いたけど。 ドキュメント作成システム構築ガイド[GitHub、RedPen、Asciidoctor、CIによる モダンライティング]作者: 伊藤敬彦,吉村孝広出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2016/03/25メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る…

「高速化プログラミング入門」を購入

本屋にふらっとよった時に発見。まさに本日発売でした。 高速化プログラミング入門作者: 北山洋幸出版社/メーカー: カットシステム発売日: 2016/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 内容としては、高速化の基礎から、メモリアクセス回数の削減、…

機械学習理論入門を(何とか)読了

機械学習理論入門を何とか読み終えた。最後の章のベイズ推定については、とりあえず読んでみたものの、ちゃんと理解できているかは相当あやしい。 結構大変そうなのでTensorFlowへの移植も今回はパス。とりあえずサンプルプログラムだけ実行してみた。 相変…

プログラミングを鍛える本を買った

世界で闘うプロダクトマネジャーになるための本 ~トップIT企業のPMとして就職する方法~作者: Gayle Laakmann McDowell,Jackie Bavaro,小林啓倫,小山香織出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2014/08/22メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (…

「ITエンジニアのための機械学習理論入門」を買った

ミーハーなので、こういう本が出るとつい買ってしまう。。。 ITエンジニアのための機械学習理論入門作者: 中井悦司出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/10/17メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 深層学習の本を前に買って、こ…

メタプログラミングRubyを買った

本屋に売っていたので買った。 メタプログラミングRuby 第2版作者: Paolo Perrotta,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2015/10/10メディア: 大型本この商品を含むブログを見る Rubyであることにはあまり意味はなくて、コードを生成するコー…

Effective Modern C++を買った

仕事ではVerilog-HDLばっかり触っているけど、自宅ではRubyとC++ばかり触っている。 C++11とかC++14とかあまり分かっていないので、買ってみた。まだ中身をちゃんとは読んでいないけど、これで今のISSのC++の記述とか改善できればいいなあ。 Effective Moder…

「自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ」を(とりあえず)読了

「自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ」を買った - FPGA開発日記msyksphinz.hatenablog.com 自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ-コンピュータが動く仕組みを徹底理解!作者: 内田公太,上川大介出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2015/08/28メディ…

「自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ」を買った

自作エミュレータで学ぶx86アーキテクチャ-コンピュータが動く仕組みを徹底理解!作者: 内田公太,上川大介出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2015/08/28メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る ちょうどISSを実装している最中だし、ナイ…

Dockerエキスパート養成読本を買った

Dockerエキスパート養成読本[活用の基礎と実践ノウハウ満載!] (Software Design plus)作者: 杉山貴章,大瀧隆太,Yugui(Yuki Sonoda),中津川篤司,前佛雅人,松原豊,米林正明,松本勇気出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2015/06/18メディア: 大型本この商…

リーダブルコードを(今さらながら)読んだ

会社の行き帰りの電車の中で読んだので、まだいまいち頭の中に入っていなくて復習が必要だけど。 リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典出版…

はじめてのOSコードリーディング を(とりあえず)読了

はじめてのOSコードリーディング ~UNIX V6で学ぶカーネルのしくみ (Software Design plus)作者: 青柳隆宏出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2013/01/09メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 56人 クリック: 1,959回この商品を含むブログ (29件) を見る …