その手の平は尻もつかめるさ

ギジュツ的な事をメーンで書く予定です

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Maven でFindBugs のレポートを出力させる方法

またもやMaven の話です。 FindBugs FindBugs という大変素晴らしい静的解析ツールが存在している事は皆さんご存知の事でしょう。 FindBugs はソースコード中に潜在的に存在しているバグやバグの原因となる部分を検出してくれるので非常に助かります。 大体…

Maven でjar ファイル (apk ファイル) の署名を自動化する方法

前エントリで言いたい放題言っていましたが、Maven の話です。 この関連の情報は豊富にありますが、分散している感があるのでまとめました。 本題 ソフトウェアをリリースする際に必要な署名作業を、いちいち手動でやるのはだるいので、 それをMaven にやら…

XML は人類には早すぎるフォーマットなのでJSON にしましょう

僕はXML ファイルについて、 「読みにくい」 「書きにくい (書くのがめんどい)」 「ファイルが無駄に長くなる」 の3拍子がバッチリ揃っている、「人類がマトモに扱うにはちょっと早すぎるフォーマット」だと思っていて、 「コイツ生かしといて意味あんの?」…

英語で書いてあるコミットログの動詞が現在形のわけ

vcs

僕はgit とかのコミットログを英語で書く時、動詞を過去形にする癖があったんですが、*1 先日、@saturday06 さんから「コミットログの先頭に動詞を持ってくるときは現在形にするのが一般的っぽいよ!」*2 という事を言われたので、最近は過去形ではなく現在…

JSONObject のput メソッドを使うとWarning がもりもり出るので僕、不満足!!

json-simple のJSONObject でサポートされているput() メソッドを使うと、 Warning がもりもり出て、画面が黄色くなってしまうので大変アレです。 ↓こんな感じで書くと、obj.putが警告を出してくるので精神が不安定になります。import org.json.simple.JSONO…

GitHub でタスク管理はじめました

タスクが色々とたまってきて、「うぎゃー、これはタスク管理しないと死ねるやつだ!」ってなったので、 GitHub でタスク管理を始めました。 GitHub を選んだ理由は、僕の中でGitHub はもはやGit だけではなく生活のハブになってきているからです。*1 たまに…

プログラムを書くときに心がけていること (12個)

「プログラムを書いてお金をもらう」という活動を始めてから1年ちょっと経ったので、 その中で学んだ事や、普段から気をつけている事をメモっておきます。 忘れっぽいので書かないと忘れてしまいそうです。しかし忘れてはならない。 以下メモ 1度やれば良い…

Math::PSNR をリリース致しました

Math::PSNR - Calculate PSNR (Peak Signal-to-Noise Ratio) and MSE (Mean Square Error). - metacpan.org Math::PSNR をリリースしました。バージョンは0.02です。*1 その名の通り、PSNR 及びMSE を算出してくれます。 背景 画像の画質評価の為にPSNR を求…

Shipped Math::PSNR (version 0.02)

Math::PSNR - Calculate PSNR (Peak Signal-to-Noise Ratio) and MSE (Mean Square Error). - metacpan.org I shipped Math::PSNR (v0.02) to CPAN. This module can calculate PSNR (Peak Signal-to-Noise Ratio) and MSE (Mean Squared Error). PSNR and M…

Imager をUbuntu にインストールする際のメモ

Imager のインストールに関するメモです。 Ubuntu の場合*1、デフォルトではJPEG やPNG のライブラリが入っていないので、Imager をインストールする前にそれらを入れておく必要があります。 (JPEG やPNG のライブラリが入っていなくてもImager のインストー…

Vim でJava を書く環境を整えましたが、IDE で良い気がします

Vim でJava を書く環境を整えました。 結論 Eclipse 等のIDE を利用したほうが良いと思います!!! 理由は色々あるので後述します。 あと、Eclipse だとVrapper というVim のキーバインドを再現するプラグインがあるので、 それを使えばある程度幸せに暮ら…