Web系新卒っていうかゲーム開発者一年目が去年読んだ技術書 & ライブラリ
カタ氏(@hotchemi)が意識高い記事書いてたので、自分もまとめてみる。
文系学部生がSIerに入社してから読んだ本メモ - ギークに憧れて http://hotchemi.hateblo.jp/entry/2013/04/01/000844
自分Web系っていうかHTML5+Unity+AS3 のゲームガッツリ系+Webもやるって感じなので、最近の自己認識としてWebっていうよりはゲームプログラマな気がしている。
JSが多いのはHTML5ゲームの技術調査とかしてたからです。
書籍
- 作者: Bruce A. Tate,まつもとゆきひろ,田和勝
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2011/07/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 9人 クリック: 230回
- この商品を含むブログ (65件) を見る
- 作者: Miran Lipovača,田中英行,村主崇行
- 出版社/メーカー: オーム社
- 発売日: 2012/05/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 25人 クリック: 580回
- この商品を含むブログ (73件) を見る
正確には、会社で最初のプロジェクトでHaskellを部分的に使ったため、これの原著の方を必死こいて読んでた。
Haskellをやると副作用についての考え方が変わる。今までの触ってきた言語がいかに危険なことをやれていたかわかって、胃が痛くなる。
リーダブルコード ―より良いコードを書くためのシンプルで実践的なテクニック (Theory in practice)
- 作者: Dustin Boswell,Trevor Foucher,須藤功平,角征典
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2012/06/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 68人 クリック: 1,802回
- この商品を含むブログ (140件) を見る
胃が痛くならないようになりたい。
とくにコメントについての章は賛否あるが一読して自分の中で考える余地を持っておくことを薦める。
- 作者: 濱野純(Junio C Hamano)
- 出版社/メーカー: 秀和システム
- 発売日: 2009/09/24
- メディア: 単行本
- 購入: 31人 クリック: 736回
- この商品を含むブログ (155件) を見る
JavaScript: The Good Parts ―「良いパーツ」によるベストプラクティス
- 作者: Douglas Crockford,水野貴明
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2008/12/22
- メディア: 大型本
- 購入: 94人 クリック: 1,643回
- この商品を含むブログ (190件) を見る
- 作者: Nicholas C. Zakas,水野貴明
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/03/20
- メディア: 大型本
- 購入: 9人 クリック: 1,176回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
ステートフルJavaScript ―MVCアーキテクチャに基づくWebアプリケーションの状態管理
- 作者: Alex MacCaw,牧野聡
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2012/06/09
- メディア: 大型本
- 購入: 7人 クリック: 356回
- この商品を含むブログ (11件) を見る
JavaScriptパターン ―優れたアプリケーションのための作法
- 作者: Stoyan Stefanov,豊福剛
- 出版社/メーカー: オライリージャパン
- 発売日: 2011/02/16
- メディア: 大型本
- 購入: 22人 クリック: 907回
- この商品を含むブログ (76件) を見る
Unity入門 ~高機能ゲームエンジンによるマルチプラットフォーム開発~
- 作者: 高橋啓治郎
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2011/10/01
- メディア: 大型本
- 購入: 15人 クリック: 609回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
ActionScript Developer's Guide to Robotlegs: Building Flexible Rich Internet Applications
- 作者: Joel Hooks,Stray (Lindsey Fallow)
- 出版社/メーカー: O'Reilly Media
- 発売日: 2011/08/20
- メディア: ペーパーバック
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
- 作者: ケイティ・サレン,エリック・ジマーマン,山本貴光
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2011/01/29
- メディア: 単行本
- 購入: 10人 クリック: 92回
- この商品を含むブログ (65件) を見る
ゲームのコアのメカニクス、メカニクスの上に生まれるゲーム性、そしてユーザーの背後にある文化をからめて考察する章がとてもよかった。下巻が未翻訳で出そうにないのが辛い。
読んだコード
あくまで「使った」、ではなく、「読んだ」。でもヘヴィに使うライブラリを必然的に読んでた感じ。
wise9/enchant.js · GitHub https://github.com/wise9/enchant.js
HTML5ゲームフレームワーク。イベントディスパッチやアセットのロード周りは参考にさせてもらった。
documentcloud/backbone · GitHub https://github.com/documentcloud/backbone
JSのMVCフレームワーク。オブザーバーの実装とViewのイベントバインディングが渋い。
documentcloud/underscore · GitHub https://github.com/documentcloud/underscore
関数型的な関数群。関数型言語を知ってるとすごい楽しく読める。最近だったら軽量版のlodash読むほうがいいらしい。
jquery/jquery · GitHub https://github.com/jquery/jquery
ふざけんなと思いながらJSの黒歴史を知ることになる。正直キレそうになるコードが多々あるが、歴史の重みを感じるとしょうがなくも感じる。綺麗な実装読みたけりゃzeptoだったのでは、とr7kamura に言われた。そうかも。
fastladder/fastladder · GitHub https://github.com/fastladder/fastladder
Livedoor ReaderのOSS実装。絶賛リファクタリング中。polyfillが大量でmalaさんのテクニックと思考を追う感じになってる。
jashkenas/coffee-script · GitHub https://github.com/jashkenas/coffee-script
ご存知CoffeeScript。パーサジェネレータからAST、構文木から意味解析でノード実装とクロージャ判定の実装までだいたい読みきった。辛いのでもっとモダンな実装(CoffeeScriptRedux)読むといいとおもう。src/rewriter.coffeeの関数適用パターンマッチに暗黒面を感じた。
たぶん自分は Jeremy Ashkenas 信者なんじゃないかなっていうのは感じる。(coffee, underscore, backbone)