1. 水元公園 ~水仙

    水元公園 ~水仙

      冬はモノクロ  水仙が主役撮影日 : 2023年1月22日(土) 撮影地 : 東京都葛飾区 カメラ:RICOH GRâ…¢...

  2. 滝の下の女

    滝の下の女

    この3枚の写真は、一昨年 亡くなった父の遺品を整理していて 出てきたものです。写真を趣味としていた父が、昭和43年に青森の奥入瀬渓谷で行われたモデル撮影会で撮影した写真です。一枚目の写真は、当時の写真月刊誌「アサヒカメラ」か「日本カメラ」?のコンテストで入選したもので、題名は「滝の下の女」でした。家の玄関に長らく飾られていたので、今でも覚えています。55年ぶりに再会した懐かしい写真でした。撮影日 :&...

  3. 江戸東京たてもの園 ~田園調布に家が建つ

    江戸東京たてもの園 ~田園調布に家が建つ

    田園調布に家が建つ・・・。数十年前にそんな漫才のフレーズがありました、セント・ルイスでしたね。この家は、大田区田園調布4丁目にあったそうです。洋風の小さな家ですが、なんと!大正4年に建ったそうです。ちょうど大正ロマンの時代で、西洋文化の影響を受け建物は洋風が流行し、ファッションはモボ・モガが流行した時代の建物だそうです。撮影日 ï¼š 2023å¹´1月3日(水)撮影地 ï¼š 東京都小金井市 江戸東京...

  4. 江戸東京たてもの園 ~正月の太神楽

    江戸東京たてもの園 ~正月の太神楽

    写真は、”仙丸・ゆき”さんの二人による太神楽(だいかぐら)です。和傘の上で茶碗などを回したり、口にくわえた棒の上で土瓶を回したり蓋を開けたりの演芸でした。そういえば、むかし ”染の助・染太郎” という兄弟が、正月になるとテレビの演芸番組に出てきて、「おめでと~ございます!~」と言いいながら、和傘の上で茶碗を回すなどの演芸で、正月を盛り上げてくれていましたよね。太神楽は江戸時代から続いているそうですが、時...

  5. 2023年 謹賀新年

    2023年 謹賀新年

    Mineho...