micvanyのお弁当記

学びがいっぱいマイペースお弁当生活

4コマ弁当

意外と悩んじゃう「ミニトマトどうやって詰める?」

ししとうとミニトマトは会社でいただいたもの。時々、会社の畑で獲れた野菜を社内で支給してくれるので、それを使ってお弁当作りです。

頑張る日もあれば、頑張らない日も。マイペースなお弁当作り

毎日お弁当を作っていると、頑張ろうって日もあれば、頑張れないなって日も。マイペースに手を抜くのが、お弁当生活を長続きさせるコツです。

詰めやすくて可愛い!正方形曲げわっぱ弁当

杉の木クラフトの正方形曲げわっぱでお弁当作り。おかずは3品で簡単なものばかりですが、満足度の高いお弁当です。

少なめご飯で盛り付け♪鶏肉ときのこのマリネのお弁当

炒めた鶏肉とキノコをマリネ液につめたら、いつもの炒め物がお洒落な1品に変わりました。

前夜の残りと常備菜でOK!朝から火を使わないお弁当

前夜の残りと常備菜でOK。朝から火を使わない簡単弁当です。

トマト缶を使って【節約】煮込みハンバーグ弁当!

節約しながら満足度バッチリ!トマト煮込みハンバーグ弁当を作りました。

本場インドのスパイスで!ピリ辛ポテト入りのお弁当

インド土産にいただいたスパイスで、ピリ辛ポテトを作りました。ビールのおつまみにも、お弁当にも。

雑穀ご飯で!玉ねぎたっぷりスパム丼弁当

スパムと玉ねぎを炒めて雑穀ご飯の上にオン!簡単弁当の出来上がりです。

チキンのおかずがメイン!レシピを参考に”今日の海苔弁”

レシピを参考に「鶏ムネ肉の甘辛レモン炒め」を作りました。海苔弁のメインおかずに。

納豆入りの卵焼きがポイント!今日の自分弁当

納豆入りの卵焼きに初挑戦!納豆好きとしては、リピートしたいメニューです。

焼肉のタレに豆板醤をプラス!雑穀ご飯の焼肉弁当

雑穀ご飯の食感と、ピリッと豆板醤の効いた焼肉がよく合います。

ほうろうの丸い弁当箱で!ボリュームばっちり「トンテキ弁当」

スーパーで見つけたお得なお肉で「トンテキ」弁当を作りました。味付けしっかりでお弁当にばっちりです。

「顔弁」なら失敗知らず!気分を上げる自分弁当

どんなお弁当箱でも作れる顔弁。凝り過ぎないから気軽に作れて、しかも気分も上がります。たっぷりスープと一緒に持って行きました。

切り干し大根の煮物でほっこり卵焼き!今日の自分弁当

切り干し大根の煮物を作って、今回は卵焼きの具材にしました。和風のお弁当にぴったりの優しい味です。

博多曲物「柴田徳商店」のお弁当箱で!いつもの地味弁当

博多曲物の柴田徳商店の曲げわっぱを使ったお弁当です。本来は二段のところを一段使いで持っていきます。

スパニッシュオムレツたっぷり!おにぎり弁当

久しぶりのおにぎり弁当。おにぎり1つで、その分スパニッシュオムレツをたっぷり詰めました。

牛タン入り!テンション上がる”日の丸弁当”

頂き物の牛タンを焼いてお弁当に詰めました。テンション上がるお弁当を持って会社に出勤です。

IH対応・パール金属「卵焼きフライパン」で卵焼き作り!

新しい卵焼き用のフライパンが届きました。久しぶりの卵焼きは小松菜入りです。

ジャックオーランタンの丸い卵焼き入り!大人の「ハロウィン弁当」

10月なのでハロウィン弁当を作りました。あまりデコリ過ぎず、ワンポイントでシンプルに。これなら大人が食べてても恥ずかしくありません(?)

2種類の醤油を使い分け!雑穀ご飯のミニサイズ弁当

2種類の醤油を使い分けてお弁当を作りました。少ない材料で作るシンプル弁当です。

【倉敷意匠計画室】楕円のほうろう弁当箱でハンバーグ弁当

倉敷意匠のほうろう弁当箱でハンバーグのお弁当を作りました。小さめサイズがちょうど良いお弁当箱です。

「杉の木クラフト」の長方形曲げわっぱでお弁当作り

杉の木クラフトの長方形曲げわっぱでお弁当作り。軽量で女性に使いやすい大きさです。

糖質オフ!大豆コッペパンの”ベーコンエッグサンド”弁当

大豆コッペパンを使ってサンドイッチ作り。今回はベーコンと卵をはさみました。

倉敷意匠計画室のほうろうで!ナポリタンの「顔弁」作り

倉敷意匠のお弁当箱で顔弁を作りました。ナポリタンをアレンジして、簡単かわいく出来上がりです。

阿佐ヶ谷の【コトラボ】で!エジプト塩の料理教室に参加

阿佐ヶ谷にオープンしたコトラボという料理教室で、エジプト塩のレッスンに参加しました。

【糖質制限】ツナとアボカドの大豆パンサンドのお弁当

小分けパックのシーチキンで、ツナとアボカドのサンドイッチ弁当。大豆コッペパンで低糖質を心がけました。

【京都】グランベルホテル京都に滞在!東山区を中心に御朱印巡り

京都旅行で趣味の御朱帳を持って町歩きした話と、京都の生麩でお弁当作りをした話です。

おかず多めで糖質控えめ!アルミ弁当箱で作る”のっけ弁”

おかず多めの「のっけ弁」です。レシピを参考に鶏肉と茄子のおかずを作り、お弁当箱に詰めました。

低糖質でしっとり美味!手作り【鶏ハム】たっぷりのお弁当

レシピを参考に鶏ハムを作りました。しっとり美味しいし、糖質も控えめなのが嬉しいところ。

ご飯をちょこんと真ん中に!倉敷意匠の『ほうろう』で作るお弁当

倉敷意匠(classiky)のほうろう弁当箱でお弁当を作りました。サイズ違いの2種類、どちらも可愛くて便利です。