研究メモ ver.2

安藤道人(立教大学経済学部准教授)のブログ。旧はてなダイアリーより移行しました。たまに更新予定。

2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

子育て支援と子どもの福祉メモ

lessorさんの質問から始まった一連の対話。コメント欄も含めて興味深い。 「質問」(lessorの日記) http://d.hatena.ne.jp/lessor/20060224/1140788585 「返事を読んで思う」(lessorの日記) http://d.hatena.ne.jp/lessor/20060224/1140793434 「放課後児…

妄想の爆発(追記あり)

『不快という貨幣』(内田樹の研究室) http://blog.tatsuru.com/archives/001572.phpひどい。おそらく確信犯なのだろうが、こういう思いつきの羅列をよくもアップできたものだ。こういう妄想の爆発こそが、若者理解をどんどんと歪んだものにしていくのでは…

左派こそが、財政・税制をきちんと勉強しなければならない。(追記:政府税調最新情報)

これは自分に対する言葉でもあるけれど。 x0000000000さんの『注文した本』 http://d.hatena.ne.jp/x0000000000/20060216/p1でいかにも庶民受けしそうだなぁと思っていたけど 読んでいなかった増税本が二つ紹介されていて、 おや、とおもってリンク先の文章…

「公共事業、GDP比で削減目標・財務省検討」

『公共事業、GDP比で削減目標・財務省検討』(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060217AT1F1601B16022006.html 財務省は公共事業費の抑制に向けて、国内総生産(GDP)を基準とした新たな数値目標を設定する方向で検討に入った。国の公…

歳出削減

「増税せず基礎的収支黒字化へ歳出20兆円削減を・諮問会議」(日経新聞) http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060215AT1F1401C14022006.html 政府の経済財政諮問会議の民間議員が15日、中期的な歳出削減の方向性を盛り込んだ「歳出・歳入一体改革案」を提…

理論家の言うことはかっこいい

自分の場合、マルクス主義的な規範理論の現代的発展系は、アマルティア・センなどの非厚生主義的規範理論に見出すことが出来ると考えてきている。特にセン、コーエン、ヴァン・パレースなどの議論は、マルクスの古典に若くから慣れ親しんできた自分にとって…

「生を無条件に肯定する」をめぐるコメント欄での議論2

『 留保のない生を肯定するか、さもなければ』 http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20060123/p1#c1138334516ちょっと前のだが、コメント欄でのmojimojiさんと稲葉さんのやりとりが面白い。 チェックしてなかったので気付かなかった。関連項目: 『「生を無条件…

『教育関係国際比較データ』メモ

『教育関係国際比較データ』(もじれの日々) http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060209 ほんと猪口も、出産費無料とかケチ(じゃないと思う人もいるかもしれないが)なこというくらいなら、ここらへんをなんとか議論のネタにしてほしい。「少子化対策」と…

「二極化」とか「降りる・降りない」についてのメモ

宮台・宮崎対談の新刊が出ているらしい。サイゾーを立ち読みしたときにウーンと思いながら読んだ宮台発言をいまをときめく本田由紀先生が転載してくれた。http://d.hatena.ne.jp/yukihonda/20060203#p2こういう宮台言説について、私もここで雑感を書いたりも…

靫(うつぼ)公園・大阪城公園での行政代執行(=野宿者の強制排除)に関するメモ

http://d.hatena.ne.jp/sugitasyunsuke/20060203詳しいことはよくわからないのだが。制度的な側面では、ホームレスに対する生活保護と就労支援の実態はどうなっているのだろうか。ビッグイシュー(http://www.bigissuejapan.com/)の愛読者だけど、ホームレ…

「生を無条件に肯定する」をめぐるコメント欄での議論

私の冗長なコメントはともかく、興味深いやり取りが。 http://d.hatena.ne.jp/ajisun/20060129