【お知らせ】特別希少日本酒「理瑰-rie」について
この度、私が日本一大好きな日本酒を作ってくれる京丹後の「竹野酒造」6代目杜氏・行待くんの1000年続く日本酒を作るプロジェクトに賛同し、新しい日本酒造りに協賛をさせていただき、新しい日本酒の命名権を取らせていただきました。
「理瑰-rie」と名付けました。
私の名前である「りえ」をこの日本酒に付けています。
その経緯と想いをお伝えしたく、少しお付き合いいただけたら幸いです。
毎日メシクエストをする生活をしているので、これまでも色んなお店さんでかなり良い日本酒、手に入らないような希少な日本酒をいただく機会には恵まれてきましたが、どんなに良い日本酒を飲んでも、どうにも日本酒があまり得意ではなく、日本酒を飲んだ後にやってくる独特のアルコール感が苦手でした。
数年前、とある食事会で共通の友人に紹介をされ、その食事会で「竹野酒造」6代目杜氏の行待くんに出会いました。
行待くんが持ってきてくれた「竹野酒造」ラグジュアリーラインの日本酒「陰翳-in/ei-」を飲んだ時に、今まで飲んだことのない旨味と爽やかさを感じ、これまで苦手だった日本酒のアルコール感を一切感じず、初めて心から日本酒って美味しいんだなと思いました。
今まで日本酒を苦手としてきた私が「陰翳-in/ei-」をその日にお代わりをし、気が付いたら美味しくて3杯くらい飲んでいました。
私がこよなく愛する「陰翳-in/ei-」はここ「メシクエLV34」でも出てくるので、読者の方はご存知の名前かもしれません。
非常に希少な日本酒で、海外でも数々の賞を取っていることから、主に海外に輸出をされており、日本では行待くんが信頼している限られたお店と、行待くんが信頼している親友のみが購入可能になっています。
お店と取引がされる場合は、ちゃんと行待くんもそのお店に行って料理を食べ、大将やシェフと直接話をし、逆に大将やシェフも京丹後の竹野酒造まで行って、ちゃんとどんな思想でどうやって作っているかを知ってもらって、初めて取引がスタートします。
通常の日本酒の数倍の時間と手間暇をかけてできる日本酒で、ちゃんと想いが伝わる人に取り扱っていただき、想いが伝わる人に飲んで欲しいという願いから一般的な市販や取引はされていません。
ありがたいことに私は「陰翳-in/ei-」を個人で購入させていただいている数少ない1人ですが、まさか人生で自分で日本酒を買って、日本酒を家にストックする日が来るとは思ってもいませんでした。
そんな中、行待くんの1000年続く日本酒を作るというプロジェクトがスタートしました。
今までの日本酒業界ではなかった発想で酒造りをするため、クラウドファンディングを行い、今まで使ったことのない機材を杜氏と日本酒製造機器メーカーさんとでゼロから機材を開発して、日本酒を作ることになりました。
このプロジェクトの話を聞いた瞬間から実はもう心が決まってました。
私は作り出すことは出来ないけど、せめて作れる人、作ってくれる人に最大のお礼をしたいと思っていました。
日本酒が得意ではなかった私に、こんな素晴らしい日本酒の体験をさせていただき、日本酒の世界に連れて行ってくれた杜氏・行待くんに感謝を込めて、このプロジェクトにおける最大規模の協賛をさせていただき、命名権をいただくことになりました。
日本酒は大好きな「陰翳-in/ei-」の方向性で香り良く、甘味のある、それでいて爽やかな日本酒を目指して、行待くんが作ってくれることになりました。
プロジェクトに協賛させていただいてから約1年近く、じっくり名前を考えさせていただき、「理瑰-rie」と名付けました。
この名前にはいくつか理由があります。
①
今回のプロジェクトは1000年続く日本酒を作るというプロジェクトで、それに賛同しました。
私は1000年生きることは出来ませんが、私の名前とその想いは1000年生き続け、多くの人に愛され、知ってもらえたら嬉しいなあと思い、自分の名前を付けることにしました。
②
私の名前は「理恵」なのですが、「え」については「瑰」という字を選びました。
「瑰」には美しい宝玉という意味がある感じで、ここから出来上がる日本酒はまさに宝物のようなものなので、この漢字を使いました。
③
大好きな「陰翳-in/ei-」には、私の名前の「rie」のiとeが入っています。
「re」「r」などには「再び」という意味があるので、再び「陰翳-in/ei-」のような美味しい日本酒に出会えるように「rie」にしました。
④
私は黒が大好きで、黒の服を着ており、ゲームの仕事をしていることから皆さんから「魔王」と呼ばれています。笑
なので、私が命名している日本酒であることが分かるように、名前に魔王を想起させる「鬼」の字が入っている漢字にしました。
瓶は大好きな「陰翳-in/ei-」と同じ黒マットの瓶にしました。
ラベルのデザインは、私とも行待くんとも共通の親友でアートディレクターでもある方が作ってくれました。
黒薔薇のようにも、日本酒が出来る際の酵母がうごめくようにも見える黒くてシックでカッコいいラベルに、赤字で「理瑰-rie」と入っています。
ラベルの裏面には、私から「理瑰-rie」を手にしていただいた皆様へメッセージを入れさせていただきました。
りえに出逢ってくれてありがとう。
りえからあなたに1000年続く愛を込めて。
いつかどこかで「理瑰-rie」に出逢っていただき、「理瑰-rie」の味を楽しんでいただけたら嬉しいです。
■「竹野酒造」
■「Y BAR」
2024年夏に京都三条にオープンした三井ガーデンホテル京都三条プレミアの離れに、「竹野酒造」6代目杜氏・行待くんのラグジュアリーライン日本酒が飲めるコンセプトBARがオープンしました。「理瑰-rie」はここにも置かれています。
ついに「メシクエLV34」の本が出ました!!
■「お人良し (おひとよし) 〜女性プロデューサーが365日外食するわけ〜」
【Amazon書籍10部門で1位!】
【Amazon書籍5部門でベストセラー!】
Kindle版は100円にて購入できます!
ミシュランフレンチ「シンシア」オーナーシェフ石井さんの3時間に及ぶ、食と料理の対談も収録。
↓↓
■「メシクエLV34」インスタ
メシクエには載せていないお店や内緒の話はインスタでやってます!
コチラ↓↓
by meshi-quest
| 2024-10-08 08:08