â– 

Ubuntu上でPostgreSQL 8.3.5インストール

○前準備
・グループ作成
groupadd postgres


・ユーザー作成
useradd -g postgres postgres -s /bin/bash
passwd postgres


・ホームディレクトリを作成
mkdir /home/postgres
chown postgres.postgres
chmod g=+rwx /home/postgres


※ホームディレクトリ作成まで完了したら、一度、デスクトップで、ログインしてみる

・ユーザーの環境変数設定
/home/postgres下に .bashrc 作成

export PATH=$PATH:/usr/local/pgsql/8.3.5/bin
export MANPATH=$MANPATH:/usr/local/pgsql/8.3.5/man
export PGDATA=/usr/local/pgsql/8.3.5/data

↑
を記述して保存。



・インストールディレクトリ作成
mkdir /usr/local/pgsql/8.3.5
mkdir /usr/local/pgsql/8.3.5/data

chown pgsql.pgsql /usr/local/pgsql/8.3.5 -R



○postgresql本体のインストール

./configure --prefix=/usr/local/pgsql/8.3.5
make
sudo make install

↓
権限が、rootに変わった場合、postgresに変更する


○初期化
su - pgsql
initdb


â—‹èµ·å‹•
pg_ctl start &


○DB作成
createdb -T template0 hogedb