透析中に使用する昇圧薬の違いは?透析室で勤務してから日が浅いので質問させて下さい。私の勤務先では、ほとんどの患者さんが使用している昇圧薬はエホチールなのですが、先日ある患者さんが臨時透析になった際にはイノバンを使用していました。基本的な事でお恥ずかしいのですが、エホチールを使用すべき患者さんと、イノバンを使…2024/12/16看護師
【新薬】ボクロスポリン(ルプキネス)ループス腎炎のカルシニューリン阻害薬に選択肢 2024年11月20日、免疫抑制薬ボクロスポリン(商品名ルプキネスカプセル7.9mg)が薬価収載と同時に発売された。適応は「ループス腎炎」、用法用量は「成人に1回23.7mgを1日2回経口投与する。なお、患者の状態により適宜減量する」となっている。 ループス腎炎(LN)は、慢性自己免疫疾患の全身性…2024/12/13腎・泌尿器
過活動膀胱治療薬◇第7回調査過活動膀胱治療薬はビベグロンがシェア首位に浮上1位はビベグロン、2位はミラベグロン、3位はコハク酸ソリフェナシン 日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、過活動膀胱治療薬のうち最も処方頻度の高いものを聞いたところ、28.3%の医師がビベグロン(商品名ベオーバ)と回答した。 第2位のミラベグロン(ベタニス)は24.0%、第3位のコハク酸ソリフェナシン(ベシケア他)は20.8%の医師が最も処方頻度の高い…2024/12/07腎・泌尿器
HIF-PH阻害薬◇第3回調査HIF-PH阻害薬、1位のダプロデュスタットがシェア5割を突破1位はダプロデュスタット、2位はエナロイ、3位はバフセオ 日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、HIF-PH阻害薬のうち最も処方頻度の高いものを聞いたところ、54.9%の医師がダプロデュスタット(商品名ダーブロック)と回答した。 第2位のエナロデュスタット(エナロイ)は18.8%、第3位のバダデュスタット(バフセオ)は13.9%の医師が最も処方頻度…2024/11/23腎・泌尿器
【新薬】パチロマーソルビテクスカルシウム(ビルタサ)ナトリウムを含まない高カリウム血症薬 2024年11月20日、高カリウム(K)血症改善薬パチロマーソルビテクスカルシウム(商品名ビルタサ懸濁用散分包8.4g)が薬価収載された。同薬は、9月24日に製造販売が承認されていた。適応は「高K血症」、用法用量は「8.4g(1包)を開始用量とし、水で懸濁して1日1回経口投与する。以後、血清K値や患…2024/11/22腎・泌尿器
透析患者に発症した脊椎骨髄炎、抗菌薬選択は? 聖隷浜松病院の本田と、以前、聖隷浜松病院で研修を受けていた聖隷沼津病院(静岡県沼津市)の海野と聖隷佐倉市民病院(千葉県佐倉市)の平野です。今回は、脊椎骨髄炎に対する抗菌薬選択について、紹介したいと思います。※症例は実症例に基づくフィクションです。 入院4カ月前に血液透析を導入…2024/11/14感染症
【動画◎第10回】血圧計に関する正しい解説は?慢性腎臓病(CKD)患者をフォローアップする上で知っておきたい知識を、クイズ形式の動画で紹介する本連載。第10回は、家庭血圧測定に欠かせない血圧計に関する出題です。2024/11/13腎・泌尿器
【動画◎第9回】MR拮抗薬の説明として誤っているのは?慢性腎臓病(CKD)患者をフォローアップする上で知っておきたい知識を、クイズ形式の動画で紹介する本連載。第9回は、ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬(MRA)に関する出題です。2024/10/11腎・泌尿器
NEWS◎厚生労働省がWGを設置、健康被害情報に対応へ紅麹関連製品による健康被害の原因はプベルル酸、新規物質は関与せず 厚生労働省は2024年9月18日、小林製薬(大阪市中央区)が販売していた「紅麴コレステヘルプ」を含む紅麹関連製品による腎障害の原因物質はプベルル酸であると発表した。健康被害が生じたロットのみから検出され、腎障害への関与が疑われていた化合物Y、Zはラットを用いた腎毒性の確認試験で毒性を…2024/09/19腎・泌尿器
【動画◎第8回】SGLT2阻害薬で生じる「イニシャルディップ」とは? 慢性腎臓病(CKD)患者をフォローアップする上で知っておきたい知識を、クイズ形式の動画で紹介する本連載。 第8回は、SGLT2阻害薬で生じる「イニシャルディップ」に関する出題です。2024/09/12薬剤師
SGLT2阻害薬◇第6回調査SGLT2阻害薬はシェア4割超えでダパグリフロジンが連続首位1位はダパグリフロジン、2位はエンパグリフロジン、3位はイプラグリフロジン 日経メディカル Onlineの医師会員を対象に、SGLT2阻害薬のうち最も処方頻度の高いものを聞いたところ、41.7%の医師がダパグリフロジンプロピレングリコール水和物(商品名フォシーガ)と回答した。 第2位のエンパグリフロジン(ジャディアンス)は31.4%、第3位のイプラグリフロジン L-プロリ…2024/08/31代謝・内分泌
【動画◎第7回】NSAIDsについての正しい説明は? 慢性腎臓病(CKD)患者をフォローアップする上で知っておきたい知識を、クイズ形式の動画で紹介する本連載。 第7回は、非ステロイド抗炎症薬(NSAIDs)に関する出題です。2024/08/08腎・泌尿器
【動画◎第6回】尿蛋白陽性患者への対応、誤っているのは?慢性腎臓病(CKD)患者をフォローアップする上で知っておきたい知識を、クイズ形式の動画で紹介する本連載。第6回は「尿蛋白陽性患者への対応」に関する出題です。2024/07/23薬剤師
7月8~14日の話題になった論文セマグルチドは2型糖尿病があるCKD患者に利益ω-3脂肪酸を補うとニキビの重症度が改善 本コラムでは、Googleが提供する学術雑誌のインパクト指標「h5-index」から、各領域10誌を抽出。それを元に世界中で最も多くツイートされた論文を紹介する。 7月8~14日に最もツイート数が多かったのは、NEJM誌の論文「Effects of Semaglutide on Chronic Kidney Disease in Patients with Type …2024/07/23代謝・内分泌
学会参加リポート◎第67回日本腎臓学会学術総会(その3)高カリウム血症のマネジメントは共通課題に 2024年6月28~30日に開催された第67回日本腎臓学会学術総会(開催地:横浜市西区)に参加した東北大学病院腎臓・高血圧内科講師の長澤将氏に、講演や発表を聞いて感じた「診療のトレンド」をリポートしていただきます。今回は治療継続の際の課題として、学会で多くの発表があった「高カリウム血症…2024/07/12腎・泌尿器
学会参加リポート◎第67回日本腎臓学会学術総会(その2)研究進む遺伝性腎疾患、専門医に紹介すべき患者像は? 2024年6月28~30日に開催された第67回日本腎臓学会学術総会(開催地:横浜市西区)に参加した東北大学病院腎臓・高血圧内科講師の長澤将氏に、講演や発表を聞いて感じた「診療のトレンド」をリポートしていただきます。今回は、遺伝性腎疾患の診断がテーマです。(動画は3分38秒)…2024/07/11腎・泌尿器
学会参加リポート◎第67回日本腎臓学会学術総会(その1)会期中に発売された「CKD診療ガイド2024」のポイント 2024年6月28~30日に開催された第67回日本腎臓学会学術総会(開催地:横浜市西区)に参加した東北大学病院腎臓・高血圧内科講師の長澤将氏に、講演や発表を聞いて感じた「診療のトレンド」をリポートしていただきます。今回は、会期中に発売された「CKD診療ガイド2024」の見どころがテーマです。…2024/07/10腎・泌尿器
NEJM誌から心臓手術後の急性腎障害、アミノ酸静注で減少 イタリアIRCCS San Raffaele Scientific InstituteのGiovanni Landoni氏らは、人工心肺を使用する心臓手術を受ける予定の成人患者を対象に、手術室入室時点から最長72時間のアミノ酸静注が、術後の急性腎障害(AKI)発症リスクに与える影響を調べるランダム化比較試験(RCT)を行い、アミノ酸静注…2024/07/05腎・泌尿器
178.日経メディカル 聴く論文(2024.07.01-07.05)座位時間を軽い運動に置き換えると…健康的な加齢に役立つ 他 2024年7月5日に公開したポッドキャスト配信「日経メディカル 聴く論文」のアーカイブです。ご興味のある方は是非ご登録ください。2024/07/05生活習慣
尿管結石を疑った際に尿検査を提出している? 全国の研修医を対象としたクイズイベント、レジデントチャンピオンシップの決勝戦で行われる人気セッション「コントラバシー」。結論が定まっていないクリニカル・クエスチョン(「Yes」か「No」で回答できるもの)を提示し、日経メディカル Onlineの医師会員の「Yes」と答えた割合を予想する企画…2024/07/03腎・泌尿器
学会トピック◎第67回日本腎臓学会学術総会紅麹関連製品による腎障害、8割超でeGFRが基準値まで改善せず緊急シンポジウムで学会員対象の調査結果を公表 第67回日本腎臓学会学術総会(2024年6月28~30日、開催地:横浜市)で、シンポジウム「紅麹腎障害の現状と対応」が開催された。小林製薬(大阪市中央区)が販売していた「紅麴コレステヘルプ」を含む、紅麹関連製品による腎障害に関して、同学会の会員を対象に実施したウェブアンケートの結果を副…2024/07/02腎・泌尿器
教えて!透析患者さんのシャント穿刺のコツ内科病棟で7年勤務後、透析センターへ異動になった看護師です。勤務2日目からシャント穿刺を実施させてもらったのですが、いつも静脈圧が180~250mmHg程度と高めになってしまいます。先輩にコツを聞いて自分なりに実践しているのですが、いつも静脈圧上昇アラームが鳴り、先輩に穿刺部位を調整して…2024/07/01看護師
NEWS◎死亡原因は腎関連疾患以外も含み、因果関係は調査中新たに76人発表、「紅麹コレステヘルプ」の関連が疑われる死亡者 小林製薬(大阪市中央区)は6月28日、同社が販売していた「紅麹コレステヘルプ」の関連が疑われる死者が、新たに76人判明したと発表した(リンク)。6月26日時点で公開されていた同製品を原因とする死亡例は、5人だった。 「紅麴コレステヘルプ」に関する健康被害の報告は、6月26日時点で、喫食…2024/06/28事件・話題
感染性腎嚢胞に抗菌薬をどう使う? 聖隷浜松病院の本田と、現在、聖隷浜松病院で研修を受けている聖隷佐倉市民病院(千葉県佐倉市)の堀井です。今回は、感染性腎嚢胞に対する抗菌薬選択について、症例※を通して紹介したいと思います。※症例は、実際の事例を基にしたフィクションです。 35歳でADPKDを指摘され、2年前に血液透析…2024/06/25感染症
症例に学ぶ 医師が処方を決めるまで「過活動膀胱」(後編)抗コリン薬による尿閉リスクに要注意 症例2は83歳女性で、主訴は頻尿、尿意切迫感、尿失禁である。20年前から高血圧と脂質異常症の治療を継続しており、アンジオテンシンII受容体拮抗薬(ARB)とHMG-CoA還元酵素阻害薬(スタチン)を服用している。神経疾患などの既往はない。子どもが4人おり、最後の出産の後から、重い荷物を持ち上…2024/06/19腎・泌尿器
一般内科医からの問題高ナトリウム血症に関するクイズ3問、正解は? (その2) はじめまして、聖路加国際病院一般内科の西澤俊紀と申します。今回は前回に続き、以前Antaa Slideに寄稿したスライド「【症例解説つき】高ナトリウム血症〜病態/鑑別/対応の流れ/注意点」から高ナトリウム血症に関するクイズを3問出題します。 高ナトリウム血症は、初期研修医が病棟で対応するこ…2024/06/19腎・泌尿器医師限定コンテンツ
症例に学ぶ 医師が処方を決めるまで:過活動膀胱(前編)過活動膀胱の診療アルゴリズムを押さえよう過活動膀胱症候群(OAB:Over-active Bladder Syndrome)とは、尿意切迫感を必須とした症状症候群であり、通常、頻尿や夜間頻尿を伴う。切迫性尿失禁の有無は問わず、尿失禁を伴うOAB-wetと、伴わないOABdryに大別される。いずれの場合もQOLに大きく影響する重要な疾患ながら、我が国では40歳以上の…2024/06/12腎・泌尿器
2024年6月7日号来るか? 第二次CT革命 多列化競争が一段落したCTが今、様々な方向で進化を遂げようとしています。検出器を一新し、高画質・低被爆化を実現したフォトンカウンティングCT、立った状態の身体機能を評価できる立位CT、人工知能(AI)による画像処理技術などがその代表例です。これらの新技術は診療にどのように影響してく…2024/06/07放射線科
【動画◎第5回】Cr1.03mg/dLの80代女性、CKDのステージは? 慢性腎臓病(CKD)患者をフォローアップする上で知っておきたい知識を、クイズ形式の動画で紹介する本連載。 第5回は「CKD重症度分類」に関する出題です。2024/06/06腎・泌尿器
リポート◎健康寿命が重視される時代を見据えた開発立位で撮影する320列CTの可能性 CTは寝て撮影するもの。このような常識を覆す開発が進められている。立位CT(Upright CT)、すなわち患者が立った状態で検査するという、発想はシンプルだがCT検査の新たな可能性を模索する開発だ。2017年に世界初の全身用320列面検出器型立位・座位CTが臨床第1号機として慶應義塾大学病院に導入…2024/06/05放射線科
一般内科医からの問題高ナトリウム血症に関するクイズ2問、正解は? (その1) はじめまして、聖路加国際病院一般内科の西澤俊紀と申します。 以前Antaa Slideに寄稿したスライド「【症例解説つき】高ナトリウム血症〜病態/鑑別/対応の流れ/注意点」からナトリウムに関するクイズを3問出題します。 高ナトリウム血症は、初期研修医が病棟で対応することの多い病態です。原因…2024/06/05腎・泌尿器医師限定コンテンツ
5月20~26日の話題になった論文セマグルチドはCKD進行を抑制する高1女子のソーシャルメディア依存と悪影響 本コラムでは、Googleが提供する学術雑誌のインパクト指標「h5-index」から、各領域10誌を抽出。それを元に世界中で最も多くツイートされた論文を紹介する。 5月20~26日に最もツイート数が多かったのは、NEJM誌の論文「Effects of Semaglutide on Chronic Kidney Disease in Patients with Type…2024/06/04腎・泌尿器
学会トピック◎第111回日本泌尿器科学会総会夜間多尿患者へのデスモプレシン長期投与、睡眠状態やQOLが改善 男性の夜間多尿による夜間頻尿に適応を持つデスモプレシン口腔内崩壊錠(商品名ミニリンメルトOD錠)。日本排尿機能学会と日本泌尿器科学会による「夜間頻尿診療ガイドライン[第2版]」(2020年)では推奨グレードAとされている同薬だが、低ナトリウム血症などの副作用への懸念や、排尿日誌を用い…2024/06/04腎・泌尿器
学会トピック◎第111回日本泌尿器科学会総会精液検査なしで男性不妊症をスクリーニングする AIモデルを構築非閉塞性無精子症では「不妊リスクあり」の正解率100%も 原因の約50%は男性側にあると言われている不妊症。診断のための精液検査は不妊治療を専門とする医療機関以外では気軽に行えず、検査を受ける敷居が高いという課題がある。 東邦大学医学部泌尿器科学講座准教授の小林秀行氏は、精液検査を必要とせず、血液検査によるホルモン値の測定だけで男性…2024/05/21産婦人科
NEWS◎無症状の患者においても検査を推奨患者の9割以上がFanconi症候群の疑い、日本腎臓学会「紅麹コレステヘルプ」調査続報 日本腎臓学会は5月7日、同学会の会員を対象に実施した「紅麹コレステヘルプ」関連の腎障害に関するウェブアンケートの結果(中間報告第2弾)を発表。4月30日までに189症例の登録があった。4月1日に発表された中間報告(関連記事:日本腎臓学会、「紅麹コレステヘルプ」関連の腎障害例を調査)と同…2024/05/10事件・話題
【動画◎第4回】アルブミン尿に関する正しい記述は? 慢性腎臓病患者をフォローアップする上で知っておきたい知識を、クイズ形式の動画で紹介する本連載。第4回は「アルブミン尿」に関する出題です。糖尿病患者のアルブミン尿について正しい理解を深めましょう。…2024/05/09薬剤師
教えて!腰椎麻酔で尿カテーテルを挿入する理由 手術室看護師です。私が働く病院では、鼠径ヘルニアや痔のオペを脊椎麻酔で行っており、ほぼルーティンで尿カテーテルを挿入しています。先輩からは「術後の尿閉を防ぐため」と説明されましたが、必要性が今ひとつ理解できません。術後に尿閉症状が出てからカテーテルを留置するのではいけないの…2024/05/06看護師
第88回偽性高カリウム血症に出会う時普通の血中カリウム濃度は、4mEq/Lあたり。6mEq/Lを超えると、「黄信号」か「赤信号」。8mEq/Lともなれば、「いちだいじ」であります。人工透析が危惧される腎不全患者さんでは、日ごろからカリウムが気になる。しかし、それらしくない人なのに、高カリウム値に出会うことがある。“検査データだけ…2024/05/02循環器
書籍化記念Special鼎談◎岩岡秀明×大西由希子×南郷栄秀エビデンス豊富なSGLT2阻害薬、どう使ってる?『プライマリ・ケア医のための新・糖尿病診療』発売中 2024年1月に発売した書籍『プライマリ・ケア医のための新・糖尿病診療』。ご好評につき、増刷する運びとなりました。本書は、連載「岩岡秀明の『糖尿病診療のここが知りたい!』リターンズ」を書籍化したもので、日経メディカル Onlineに掲載した全20回に加え、書き下ろしも多数収録しています。…2024/04/26代謝・内分泌
医師8596人に聞いた紅麹サプリ診療の実情紅麹サプリ関連の患者は腎臓内科以外も受診 紅麹のサプリメントを飲んだ消費者に健康被害が出ている問題について、腎臓に関する症状が多く確認されている。腎障害がクローズアップされ、日本腎臓学会が調査を行っているが、腎臓内科以外の診療科でも同様に診ている現状が明らかになった。 小林製薬は3月22日、機能性表示食品「紅麹コレステ…2024/04/23サプリ・食品
リポート◎徹底分析2024診療報酬改定(手技・技術編2)【外科系】肥満外科手術の対象拡大、大腿骨遠位骨切り術、人工呼吸の腹臥位療法の評価新設ロボット手術の術式追加、再製造単回使用医療機器使用に加算 3月に2024年度診療報酬改定に関する省令、告示類が発出され、改定項目の詳細が明らかになった。新しい技術に対応した新設点数を中心に、診療科ごとに現場の医師が押さえておきたい臨床分野の改定項目を紹介する。後編は外科系やその他の診療科に関する主な見直しをまとめた。内科領域をカバーした…2024/04/16外科
【動画◎第3回】透析導入にならないために必要なeGFRは? 慢性腎臓病(CKD)患者をフォローアップする上で知っておきたい知識を、クイズ形式の動画で紹介する本連載。 第3回は、推算糸球体濾過量(eGFR)に関する出題です。患者さんの検査結果を見て、血液透析などの腎代替療法導入リスクをどのように考えますか。music:OtoLogic / illustration:やま…2024/04/15腎・泌尿器
リポート◎徹底分析2024診療報酬改定(手技・技術編1)【内科系】うつ病磁気刺激療法、在宅ハイフローセラピーの評価拡充、治療用アプリに管理料大腸内視鏡AI、乳房トモシンセシスに加算新設、POEMの評価引き上げ 3月に2024年度診療報酬改定に関する省令、告示類が発出され、改定項目の詳細が明らかになった。医療技術の進歩に対応して、新たな技術料が設けられたり、逆に古い技術は評価が見直されたりしている。ここでは診療科ごとに現場の医師が押さえておきたい臨床分野の改定項目を紹介する。本記事では内…2024/04/15循環器
167.日経メディカル 聴く論文(2024.04.08-04.12)妊婦へのRSVワクチン、第3相試験が早期中止 他 2024年4月12日に公開したポッドキャスト配信「日経メディカル 聴く論文」のアーカイブです。ご興味のある方は是非ご登録ください。2024/04/12感染症
NEJM誌からグリオキシル酸使うヘアケアに急性腎障害リスク フランスHôpital de la ConceptionのThomas Robert氏らは、グリオキシル酸を用いた美容室での毛髪をストレートにする施術が原因で、急性腎障害を発症したと考えられる患者の治療を行い、NEJM誌2024年3月20日号にCorrespondenceとして症例報告した。リポートには、原因がグリオキシル酸であること…2024/04/11腎・泌尿器
3月25~31日の話題になった論文微小変化型ネフローゼ症候群と巣状分節性糸球体硬化症医師のゲシュタルトと診断補助ツールの敗血症予測 本コラムでは、Googleが提供する学術雑誌のインパクト指標「h5-index」から、各領域10誌を抽出。それを元に世界中で最も多くツイートされた論文を紹介する。 3月25~31日に最もツイート数が多かったのは、「Management of adult patients with podocytopathies: an update from the ERA Immunone…2024/04/09腎・泌尿器
多い主訴は倦怠感や食思不振、尿の異常、腎機能障害日本腎臓学会、「紅麹コレステヘルプ」関連の腎障害例を調査Fanconi症候群が疑われる所見が目立つ 日本腎臓学会は4月1日、同学会の会員を対象に実施した「紅麹コレステヘルプ」関連の腎障害に関するウェブアンケートの結果(中間報告)を発表した。3月31日19時までに47症例の報告があり、初診時の主訴は半数以上で倦怠感や食思不振、尿の異常、腎機能障害だった。一方、発熱や嘔吐、頻尿、浮腫、…2024/04/02腎・泌尿器
TOPIC◎厚生労働省保険局医療課が疑義解釈の事務連絡紅麹の喫食者、無症状でも医師判断で保険診療可死亡5例、入院93例、相談件数は1万2000件厚生労働省は3月29日、「紅麹を含むいわゆる健康食品を喫食した者に係る診療について」と題する疑義解釈の事務連絡を発出した。紅麹の喫食歴がある人の間に不安が広がる中、同省は同日、全国の相談窓口に対して、明らかな異常がない場合であっても何らかの不安がある人には医療機関の受診を案内する…2024/04/01腎・泌尿器
JAMA Health Forum誌から日本でも低所得者の腎機能低下速度は速い協会けんぽの健診データで所得別の腎機能低下を調べたコホート研究 京都大学の石村奈々氏らは、日本の労働者を対象として、所得格差と腎機能低下リスクの関係を検討する後ろ向きコホート研究を行い、低所得者は腎機能の低下速度が速く、腎代替療法を開始するリスクが高かったと報告した。結果は2024年3月1日のJAMA Health Forum誌電子版に掲載された。…2024/03/29腎・泌尿器
165.日経メディカル 聴く論文(2024.03.25-03.29)気温上昇は急性腎障害エピソードを増やす 他 2024年3月29日に公開したポッドキャスト配信「日経メディカル 聴く論文」のアーカイブです。ご興味のある方は是非ご登録ください。2024/03/29腎・泌尿器
Lancet Planetary Health誌から気温上昇は急性腎障害エピソードを増やす英国の急性腎障害登録を利用した最高気温と発生頻度の関係 英国London大学衛生熱帯医学大学院のShakoor Hajat氏らは、英国腎登録の急性腎障害(AKI)e-アラートを利用して、2017~21年夏季の各地の気温とAKI発生件数の関係を検討し、気温が17℃から上昇するにつれてAKIの件数が増加していたと報告した。結果はLancet Planetary Health誌2024年3月号に掲載…2024/03/28腎・泌尿器
骨髄異形成症候群の発熱からの高Na血症。次の一手は?腎臓内科医への質問 専門医と匿名で1対1の遠隔コンサルテーションができるMediiの「E-コンサル」から、実際に投稿された相談事例を紹介します。今回は高ナトリウム血症を呈した骨髄異形成症候群の症例です。2024/03/27腎・泌尿器医師限定コンテンツ
小林製薬、紅麹関連製品を自主回収3月24日時点の入院症例数は26件 小林製薬(大阪市中央区)は2024年3月22日、機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」などの紅麹関連製品の摂取により腎疾患等が発生した報告を受けたため、自主回収すると発表した。3月24日時点で同社は把握している入院症例数は26件(検査入院を除く)だとしている。本製品およびそれに使用してい…2024/03/26腎・泌尿器
JAMA Network Open誌から加糖飲料と人工甘味料はCKDリスクを増やすUK Biobank参加者を中央値10.5年追跡したコホート研究 韓国延世大学校医科大学のGa Young Heo氏らは、UK Biobankのデータを利用して、加糖飲料、人工甘味料添加飲料、天然果汁飲料などの1日当たりの摂取量と、慢性腎臓病(CKD)発症リスクについて検討し、加糖飲料と人工甘味料添加飲料を飲む回数が多い人はCKDリスクが有意に高かったと報告した。天然…2024/03/26腎・泌尿器
163.日経メディカル 聴く論文(2024.03.11-03.15)アバタセプトはリウマチの発症予防にも有効な可能性 他 2024年3月15日に公開したポッドキャスト配信「日経メディカル 聴く論文」のアーカイブです。ご興味のある方は是非ご登録ください。2024/03/15感染症
JAMA Network Open誌から学校尿検診でのIgA腎症スクリーニングは費用対効果良好早期発見でCKD治療により末期腎不全患者を減らす効果を推定 慶應大学の本多貴実子氏らは、学校検診でのIgA腎症尿スクリーニングの費用対効果分析を行い、早期発見と早期治療により透析が必要な末期腎不全に進行するCKD患者を減らす過程も含めたモデルで算出すると、日本の学校検尿の費用対効果は高く、資金を投入する価値があると報告した。結果は2024年2月…2024/03/14腎・泌尿器
リポート◎LDLアフェレーシスで末梢の血行を改善重症下肢虚血の創傷治療に注目の選択肢良好な潰瘍治癒率、大切断回避も期待包括的高度慢性下肢虚血(CLTI)と呼ばれる重症下肢虚血の治療法として、レオカーナ(製品名、製造販売元カネカ)によるLDL(低比重リポ蛋白)アフェレーシス治療が注目されている。創傷や潰瘍などの組織欠損を伴うCLTIでは、血行再建だけでなくその治療が不可欠となる。レオカーナによる創傷治癒率…2024/03/05循環器
JAMA Intern Med誌から2型糖尿病の腎結石リスクはSGLT2阻害薬使用者が最も低いGLP-1受容体作動薬やDPP4阻害薬と比較したコホート研究 米国Brigham and Women's Hospitalの Julie M. Paik氏らは、2013~20年に新たに2型糖尿病の治療を開始した患者を対象に、薬の種類と腎結石のリスクを調べるコホート研究を行い、SGLT2阻害薬を使用した患者は、GLP-1受容体作動薬やDPP4阻害薬を使用した患者に比べ、腎結石を発症するリスクが低かっ…2024/02/28代謝・内分泌
多剤耐性大腸菌による尿路感染症に抗菌薬をどう選ぶ? こんにちは、聖隷浜松病院で集中治療室担当の磯﨑とAST担当の本田です。今回は、キノロン系抗菌薬に耐性を有する、基質特異性拡張型βラクタマーゼ(ESBL)産生大腸菌(Escherichia coli:以下、E.coli)に対する抗菌薬選択について、症例※を基に考えていきたいと思います。 ※症例は、実際の事…2024/02/27感染症
160.日経メディカル 聴く論文(2024.02.19-02.22)ART時代のHIV感染者の死因と死亡率の変遷 他 2024年2月23日に公開したポッドキャスト配信「日経メディカル 聴く論文」のアーカイブです。ご興味のある方は是非ご登録ください。2024/02/23感染症