Archive for the ‘3G’ Category

次の iPhone はオーストラリアか

2008年 4月 10日

Aus Iphone

オーストラリア発のウワサだがこれがなかなかおもしろい。

MacTalk Forums: “Australian iPhone Release Info Given to Resellers by Apple Australia” by decryption: 09 April 2008

     *     *     *

アップル・オーストラリアから漏れた話

2007 年に iPhone が登場して以来、オーストラリアでもその恩恵を味わえるかどうかウワサが絶えない。何度も出るという話や偽情報が出回って、とうとうオーストラリアで売り出されることはないのではないかと考えるひとまででてきた。しかしながら本日アップルは、オーストラリアにおける iPhone 戦略について販売業者に情報を与えたのだ。

Rumours have been rampant for months since the launch of the iPhone in the USA back mid-2007 regarding Australia’s chance to taste the iPhone. There have been many dates and leaks of false info, so much so that some people even think Australia is never going to get it. Today however, Apple have been informing resellers of their iPhone strategy for Australia.

販売業者が聞いた話とはつぎのようなものだ。

・6月最終週に発売される

・複数のキャリアで使える

・特定のキャリアに縛られない

・どの業者でも販売できる

Resellers have been informed of the following things:

  • Last week of June release

  • More than 1 carrier

  • No contract lock in

  • Current resellers will be able to sell iPhones

どれもオイシい話だが、俄に信じ難いものもある。ひとつひとつ精査してみよう。

That’s a lot of juicy info there and might not make sense off hand. Let me break down the significance of this.

     *     *     *

6月最終週に発売(Last week of June release

これはシドニーアップルストア開店や WWDC、iPhone 2.0 ソフト、オーストラリア向けのストック積み増しなどの話とも完全に符合する。

This ties in perfectly with the Sydney Apple store opening, any WWDC announcements, iPhone 2.0 software and time for stock to filter in to the country.

今年の WWDC は6月第1週だ。お待ちかねの 3G iPhone が発表されるかもしれないともいわれる。3G iPhone ということなら、販売業者が聞いた複数キャリアという話にも信憑性が出てきそうだ。オーストラリアの電話会社はすべて 3G ネットワークを持っているからだ。現行の iPhone では Telstra を使ってもデータスピードが増すだけだ。

WWDC is in the first week of June this year, which could be the announcement of the 3G iPhone we’re all waiting for. A 3G iPhone lends credence to the fact resellers have been told the iPhone will be on multiple carriers, as every telco in Australia has a 3G network. The current iPhone will only give high speed data on Telstra.

それまでには iPhone 2.0 ソフトも発表されているだろうから、6月末ということなら新製品のオーストラリア出荷にも十分時間ができるし、2.0 ソフトの新機能を搭載した新 iPhone も発売できることになる。

iPhone 2.0 software will be released then, and a late June release gives it time to be rolled out on new factory models for shipping to Australia, so the iPhone can be sold on the new features v2.0 brings.

また6月末発売ということなら、シドニーやメルボルンで工事中のアップルストアとも符合する。工事は順調なので6月開店に間に合いそうだという。新しい 3G iPhone を発表するのにこれほどピッタリのイベントがあるだろうか。Steve Jobs にとってもオーストラリアに来て、シドニーで休暇を楽しむ価値は十分あると思うけれど・・・

A late June release also ties in well with the Sydney and Melbourne Apple stores currently under construction. It’s well reported that at the progress of the Apple stores, a June opening is likely. What better grandstanding event to launch the store with than a new 3G iPhone? Would be [sic] be worthy of a visit to Australia from Steve Jobs – I’m sure he’d like to have a nice holiday in Sydney too.

販売業者たちは特定の期日を聞かされているという。ただしその日付は、同じ週だがそれぞれ異なった日付だという。もし特定の日付がメディアに漏れれば、誰が漏らしたのかアップルに分かるから、そいつを叩けばいいというわけだ。私に教えてくれた情報筋は友人でもあるので、日付は書かないことにした。海外の場合と違って、アップルが前広に期日を明らかにすることはないだろうし、むしろ「さあ iPhone は今日発売です。どうぞお求めください」というやり方をするのじゃないだろうか。

Resellers have been told specific dates, but they have all been told different dates within the same week. If a specific date is said in the media, then Apple knows who leaks it and can slap them around. As the sources of my info are also my friends, I haven’t included the dates. However, it is fairly certain Apple will not pre-announce the iPhone very far in advance, or at all, with a simple “iPhone is available now, come and buy it!” approach, compared to the dates given overseas to let people prepare.

     *     *     *

複数のキャリア(More than 1 carrier

キャリアが複数というのはショックだ。しかし考えられないわけではない。我が国の電話会社がアップルとの交渉で頑固なほど譲らなかった話は有名だ。iPhone を独占販売してもメリットがあると考えられなかったからだ。「アップルのいうことを聞かないというのなら、欲しいヤツには誰でもやろうじゃないか。ネットワークを独占的にできなくて、お前たちみんなの負けだぞ」とアップルがいったと考えてもおかしくない。

Having multiple carriers is a shock, but not unbelievable. Our telcos have been notoriously stubborn dealing with Apple, not seeing the potential benefits of having exclusivity of the device. It is highly likely Apple simply said “Seeing as you won’t play with us, we’ll give the iPhone to anyone who wants it, meaning you all lose out on exclusivity for your network”.

複数キャリアという話もまた 3G iPhone のウワサに行き着く。オーストラリアで現行の iPhone が使える唯一の高速ネットワークは Telstra 社の EDGE だけだ。オーストラリアで発売するのが iPhone の現行モデルだということなら、Telstra 社だけということになるか、あるいは他の電話会社が GSM から EDGE へアップグレードするように説得しなければならないことになる。(O2 が英国でやったのと同じことだ。)しかし発表されるのが 3G iPhone なら、問題はなくなる。どの電話会社も 3G HSDPA ネットワークを持っているからだ。(周波数は 2100mhz か 850mhz のどちらかだが、携帯の 3G チップセットは両方ともサポートしている。)

More than 1 carrier also leads to the rumours of a 3G iPhone. In Australia, the only high speed network the current iPhone works on is Telstra’s EDGE network. If Apple was to release the current model here in Australia, they would need to be exclusive to Telstra, or persuade another telco to upgrade their GSM network to EDGE to support it (like what O2 is doing in the UK). However, if a 3G iPhone is released, it won’t matter, as all telcos have a 3G HSDPA network (either running on the 2100mhz or 850mhz frequency, both of which are supported by multiple 3G chipsets in mobile devices).

     *     *     *

特定のキャリアに縛られない(No contract lock in

特定のキャリアに縛られないということは複数のキャリアということだ。アメリカや他の国とちがって、iPhone が使えるのを特定のプロバイダに限定する必要がないからだ。多分アップルは、iPhone を特定のプロバイダに縛り付けておく意味がないということを学んだのではないだろうか。どうせみんなロック解除してしまうのだから。それにオーストラリアは携帯電話の利用率が高いので、新技術の実験場(test-bed)として利用しているのだろう。万一失敗してもマーケットが小さいので被害は少なくて済むから・・・

No contract lock-in ties into the idea of multiple carriers, as there’s no need to hold anyone in to a certain provider to use the iPhone, unlike in the USA and other countries. Perhaps Apple have learned that there’s no point holding the iPhone back to a certain provider, as we’re all unlocking them anyway and are using Australia as a test-bed for rolling it out elsewhere due to Australia’s high adoption rate of mobile phones and new technology, but our small market that won’t hurt them if it fails.

     *     *     *

どの業者でも iPhone を販売できる(Current resellers will be able to sell iPhones

アメリカはじめ他の国では、iPhone を買えるのはアップルか、特定のプロバイダの販売店(例えば AT&T ストアなど)だけだ。しかしオーストラリアでは、一般商品と同じくどの販売業者でも iPhone を販売できるようにしようとしている。というのも、電話会社にしろアップルストアにしろ販売店がカバーできる範囲は広くないからだ。販売業者ならその点広い範囲をカバーできる。しかもマックを置いてある店に呼び込むことになるので、みんなはアップル製品も見る。アップル製品を売っているのが彼らだからこそ、まず最初に販売業者に話をしたのだ。さもないと、彼らの助けなしに自ら売る羽目になるからだ。

In the USA and other countries, you can only purchase iPhones from Apple, or from branded stores for the provider (AT&T stores for example). In Australia however, Apple are planning on letting resellers stock and sell iPhones, just like any other product, as the range of telco stores and official Apple stores is low, but resellers are wide-spread – together with driving people into stores where Macs are, so they’ll look at what else Apple does. Also, it’s the reason Apple is telling resellers in the first place, because they’ll be selling them – otherwise Apple would do what they need to do without them.

     *     *     *

iPhone について分かっているのは以上だ。これからもっと情報が出てくるだろう。オーストラリアでも遂に iPhone が手に入る。どういうことになるのか、3G の可能性があるのか、みんなで大いに予想してみようじゃないか。

So that’s what we know about the iPhone so far. No doubt more info will be released over the coming weeks. Australia finally gets the iPhone – now let us all speculate on the plans and whether it will be 3G or not!

     *     *     *

考え方がなかなかおもしろい。

「マーケットが小さいので 3G の実験場として使う」と聞いて思い出したのが Steve Jobs の言葉だ。レコード会社を iTunes ストアに参加させるのに Steve Jobs はつぎのようにいって説得したという。

「我々が完全に間違っていて、その結果マックの音楽マーケットが完全にダメになったとしても、砂場[マック向けのマーケット]はとても小さいから、音楽業界全体が被る被害はたいしたことないじゃないか。」

“If we’re completely wrong and you completely screw up the entire music market for Mac owners, the sandbox is small enough that you really won’t damage the overall music industry very much.”

オーストラリアを実験場にするとは Jobs なら言いかねない。

こうしてみると、オーストラリアが先というのも満更考えられないことではなさそうだ。

いよいよアジアの番だというので、つい日本か中国かと考えてしまい勝ちだが、オーストラリアという可能性がにわかに浮上してきたということかもしれない。

オーストラリアがアジアに入るとアップルが考えているのかどうか興味深いところだが・・・

それにしても早々とアップルに尻尾を巻くか、レベニューシェアリングにあくまで抵抗するか、その先に開ける未来は随分と違ってきそうだ。

Technorati Tags: , , ,

[噂]3G iPhone らしき・・・

2008年 4月 5日

3Giphoneback

新しい 3G iPhone

iPod Observer: “Rumor: New iPhone to Sport Case Redesign” by Jeff Gamet: 03 April 2008

     *     *     *

3G iPhone が出るというウワサが日に日に激しくなっている。とうとう次世代 iPhone の写真と称するものまで登場した。新しい iPhone の背面は、これまでの滑らかなニッケル仕上げから変わって、光沢のある黒い仕上げになっている。

Rumors that Apple’s 3G iPhone is on the way are coming faster by the day, and now images of the alleged next generation iPhone are beginning to surface, too. Apparently the new iPhone will also sport a glossy black back, replacing the satin nickel look found on the current model.

もし PodOberver.com の情報ソースが正しければ、新デザインの iPhone の背面からは、アンテナをカバーしていた黒のプラスチック片もなくなる。 8GB モデルはどうやら存続の模様だ。

If iPodOberver.com’s source is correct, the redesigned iPhone back also drops the black plastic end piece that covers the antenna, and it appears that Apple will continue to offer an 8GB model.

もちろんウワサはウワサに過ぎないから、Steve Jobs が実際にポケットから取り出して見せるまでは分らない。ただこの画像がホンモノなら、光沢のある黒い仕上げは、お偉いさんが隠し持つハイテク製品にはピッタリでないだろうか・・・

Of course, rumors are just rumors until Steve Jobs pulls a new iPhone out of his pocket. If the image proves to be legit, however, the glossy black finish will make a nice addition to the up-and-coming executive’s tech stash.

     *     *     *

このウワサについて Mac Rumors は、そもそもリーク写真はほとんどが偽物であり、噂系でもない iPod Observer が取り上げた話なので真偽のほどは分らないが、フォーラムで盛んに議論されているので取り上げたとしている。

Technorati Tags: ,

[噂]3G iPhone がやってくる?

2008年 3月 25日

iPhone Pro

Digg の Kevin Rose が 3G iPhone について語っている。

AppleInsider: “Rumor: Digg founder claims 3G iPhone to do video chat“: 24 March 2008

     *     *     *

3G iPhone のビデオチャット機能

第1世代 iPhone に関する Kevin Rose[Digg]のウワサは外れたが、今回は別のソースを引いて、第3世代 iPhone にはビデオチャット機能が加わると予言している。

Digg founder Kevin Rose, whose first-generation iPhone rumors fell short of their mark last Spring, is citing different sources this year in predicting that the 3G version of the handset will boast video chat capabilities.

金曜日のポッドキャスト「Diggnation」の中で Rose が90秒ほど語っている。サードパーティのアプリケーションがバックグラウンドで動くのを認めない理由のひとつは、アップルのモバイル iChat アプリ(バックグラウンドで動く)と同じものをサードパーティに出して欲しくないからだろうという。

During a 90 second segment of his weekly Podcast show “Diggnation” this past Friday, Rose told viewers that Apple may be restricting third parties from authoring applications that run in both the foreground and background partly because it doesn’t want a competitor to its own mobile iChat application that will do just that.

     *     *     *

カメラ2台搭載する 3G iPhone

彼はもっと詳しく語っている。第3世代 iPhone が数か月のうちに登場し、2台のデジタルカメラを背中合わせに搭載する、と。(ひとつは前面のタッチスクリーンの脇に、もうひとつは背面の今カメラがある位置に・・・)

More specifically, he claims that a 3G version of the iPhone hardware due in a few months will employ two digital cameras situated back-to-back — one on the front side of the unit behind the transparent touch-screen, and a second one on the back of the handset as it exists today.

モバイル iChat アプリと前面のカメラを使えば、AT&T の高速 3G 無線回線で、コンピュータの iChat ユーザーとも、第2世代 iPhone の持ち主ともライブのビデオ会議ができるのだと Rose はいう。

Combined with the mobile iChat application, the front-mounted cam will pave the way for live video conferencing over AT&T’s high-speed 3G wireless network with computer-based iChat users, as well as other second-generation iPhone owners, according to Rose.

     *     *     *

当たったり外れたり

昨年 iPhone が発表される前、Kevin Rose はアップルがスライド式キーボードや二つのバッテリー室を備えた携帯機器を出す、そして CDMA ネットワークでも GSM ネットワークでも利用できるといったものだが、どれもみな空振りだった。

In the week’s leading up to last year’s iPhone introduction, the Digg founder cited sources in saying Apple would introduce the handset with a slide-out keyboard, two separate battery compartments, and make it available for both CDMA and GSM networks — all of which turned out to be false.

これはハズレだったが、当たったケースもあり、2005 年に iPod nano を発表直前に当てたのが記憶に新しい。

Despite those misses, Rose has made some accurate predictions in the past, most notably his last minute reports of an iPod nano ahead of the player’s inaugural release in 2005.

     *     *     *

はてさて・・・

Technorati Tags: , ,

Garmin Nüvifone は iPhone の競争相手になるか

2008年 2月 7日

Nuvifone

Garmin nuvifone

Garmin が GPS 機能を備えた多機能携帯電話 nuvifone を発表した。

iPhone の競争相手としての可能性を Carl Howe が探っている。

Notes From Anywhere: “Nüvifone: Garmin’s products are not just for navigation any more” by Carl Howe: 06 February 2008

     *     *     *

iPhone の競争相手?

このところ、Garmin が出した iPhone の競合機種 nuvifone について書いてみたいと思っていた。Gizmodo が載せた Garmin のプロモビデオでそれを思い出した。

I’ve been meaning to write for a while now about Garmin’s new iPhone competitor, the nuvifone. Gizmodo reminded me about that today by posting the above Garmin marketing video.

     *     *     *

nuvifone のプロモビデオ

Garmin nuvifone のプロモ

このビデオはナビゲーションと通信をひとつのデバイスにまとめるといかにヒップでクールになるか示そうとしている。もっともアップルの iPhone コマーシャルには及ばないけれど・・・。しかし、広告コンセプトとしては悪くない。ひとつのビデオにいろいろと盛り込みすぎたきらいはあるものの、Garmin は機能そのものではなくそれがユーザーにもたらすメリットを強調しようとしている。[Garmin への忠告:次回はひとつのビデオでワンポイントだけ触れるようにしたらいい。その点 iPhone のコマーシャルが参考になる。]Garmin はちゃんと分っているのだ。製品が成功するためには消費者にワクワクする感じを与えることが必要だと・・・

The video tries to show how hip and cool is could be to combine navigation and communication in one device without the panache of the iPhone commercials. As concept ads go, it’s really not bad. While they try to hit far too many points in a single video (tip to Garmin: next time try making a single point in each video. See the iPhone ads for examples), Garmin is actually emphasizing user benefits instead of just features in their marketing. Garmin gets it; consumers have to be excited about the device for it to succeed.

     *     *     *

実際に動くのを見たひとはいない

それでも私は、Garmin のウェブ広告からベイパーウェアの臭いを嗅ぎ取った John Gruber に同意せざるを得ない。nuviphone の映像ギャラリーは本物というよりフォトショップっぽい感じだ。793×1400 ピクセルのスクリーンサイズなんて考えられないからだ。iPhone の場合と違って、実際に動いているのをみたひとはいない。来週バルセロナの 3GSM で同僚たちが見てきてくれるといいと思っている。アップルが 2007 年に iPhone を発表したときは、ガラスで仕切った中で動いている iPhone を見せたけれど、Garmin は多分モックアップを見せるだけだろう。

But I find myself agreeing with John Gruber who noted the sniff of vapor in Garmin’s Web marketing materials. The screen shots in the nuviphone media gallery sport far more PhotoShop skill than anything real, since I find it unlikely the nuviphone is going to sport a 793×1400 pixel screen. And unlike the iPhone, no one has actually seen one of these devices in operation. I’m hoping some of my colleagues will see one at 3GSM in Barcelona next week, but I’m willing to bet Garmin will be showing mockups instead of operating phones behind glass as Apple did at its January 2007 launch.

     *     *     *

携帯電話メーカーでないところが・・・

そうはいっても、Gizmodo のコメントのひとつにはまったく同感だ。携帯デバイスに重要な技術革新をもたらすのは、従来の伝統的携帯電話メーカーではないという点が実におもしろいではないかというコメントだ。

But all that said, I have to agree with one of the commenters on Gizmodo: isn’t it interesting that significant mobile device innovation is coming from manufacturers who aren’t traditional cell phone makers?

     *     *     *

Garmin は、ちょっと手を加えると「いつでもどこでも使えるウェブ端末」に変身しそうで気になっていた。

予告どおり 2008 年第3四半期に登場するならおもしろいことになりそうだ。3G iPhone の登場とも微妙に重なる。

     *     *     *

参考:

Garmin のサイト]

・Garmin: “nüvifone – connect, communicate, navigate

[プロモビデオ]

・YouTube Video: “nuvifone scenario

GPS ナビ携帯 nuvifone

・Notes From Anywhere: “Nüvifone: Garmin’s products are not just for navigation any more” by Carl Howe: 06 February 2008

・Daring Fireball: “Garmin’s Nüvifone Site” by John Gruber: 31 January 2008

・Gizmodo: “Nuviphone Video: Garmin nuvifone Scenario Video Shows Fabulousness of Phone, Creative Fatigue of Nuvi Marketing Team” by Addy Dugdale: 06 February 2008

・Gizmodo: “nuvifone: Garmin Drops a Phone into the GPS” by Wilson Rothman: 30 January 2008

・Engadget: “Garmin’s nuvifone flaunted on video” by Paul Miller: 06 February 2008

・Engadget Japanese: “ビデオ:GPSナビ携帯 Garmin nuvifone“: 06 February 2008

・Engadget Japanese: “GarminGPSナビ携帯nuvifoneを発表、スマートフォンに参入“: 30 January 2008

・マイコミジャーナル: “GPSGarminiPhoneのような多機能携帯「nuvifone」を発表” by Yoichi Yamashita: 01 February 2008

Technorati Tags: , , , , , ,

アップルタブレットがやって来る!

2007年 12月 11日

Itablet

iTablet by Steini Freyr

Robert X. Cringely がまた興味深い記事を書いている。

アップルタブレットがほんとに出るだろうというのだが、その考え方がおもしろい。

PBS [Pulpit]: “Kindling: WebKit is the key to Apple’s near future including a new tablet computer.” by Robert X. Cringely: 07 December 2007

     *     *     *

現実とのギャップ

新しいスタイルを決め、プラットフォームを造り出すのがアップルのいつものやり方だ。来月書く予定の 2008 年予測コラムの先回りになるが、アップルの現在のプロダクトラインからヒントを得ることにしよう。もし現実との間に明らかなギャップがあれば(実際にあるのだが)、そこが埋めるべき製品ということになる。それもなるべく早く・・・

Apple is used to setting styles and inventing platforms, but at the risk of undercutting next month’s 2008 predictions column, let’s first look at where the product line could use some help. If there are obvious gaps (there are) then they probably need filling, and soon.

1)Mac Pro タワーのための新しいフォームファクター。

2)もっと上質の LCD ディスプレイ。アップルのディスプレイは大画面だが高価だ。スペックを見ても最早競合他社より上質とはいえず、ほとんど同程度だ。 HDMI 端子や内蔵 iSight カメラはいったいどうなったのか。

3)Blu-ray ないしは HD 光学式ストレージはどうなったのか。何年も前からの約束ではないか。

4)H.264 ハードウェアの実装。

5)黒ないしはダークグレーの MacBook Pro。

6)AT&T がリークした 3G iPhone も忘れてはいけない。

1) A new form factor for the Mac Pro towers.

2) Better LCD displays. Apple’s are big but expensive and the specs are no longer better than the competition — or even close. Where are the HDMI ports and the built-in iSight cameras?

3) Blu-ray or, for that matter ANY HD optical storage. This was promised years ago.

4) H.264 hardware support.

5) Black or dark gray MacBook Pros.

6) And of course the now-leaked-by-AT&T 3G iPhone.

     *     *     *

WebKit がカギ

Webkit

アップルからは出ないだろうと信ずる製品がひとつだけある。iPhone 用の Flash メディアプレーヤのプラグインだ。かつて出すと約束したことがあるが、アップル WebKit の持つ戦略的重要性を考えると、どの程度本気だったか分からない。戦略的重要性とは、Safari ブラウザの基礎をなすのが WebKit であり、マックやウインドウズだけでなく今や iPhone や iPod Touch でも使われることになったという点だ。

One product I believe WON’T be coming soon from Apple is a Flash plug-in for the iPhone. Though this was at one time promised, it is hard to say how real that promise ever was because of the strategic importance of Apple’s WebKit — the basis of the Safari browser on Mac, Windows, and now the iPhone and iPod Touch.

Iphone Pro

iPhone Pro by Alberto Berio

WebKit とはオープンソースのウェブブラウザエンジンだ。それ自体はウェブブラウザではないが、ブラウザを作ろうとすればどうしても必要となるすべてのパーツことだ。コンピュータと電話の中間的存在である iPhone や iPod Touch をアップルがどう考えるかという点で WebKit はカギとなる。そして将来のアップルのモバイル戦略を決定するという意味でもカギとなる。

WebKit, an open source web browser engine (not a web browser in its own right but all the parts you’d need to build a web browser), is key to Apple’s vision for devices like the iPhone and the iPod Touch that live somewhere between computers and phones and define where Apple is headed with its mobile strategy.

     *     *     *

Acid2 をパスするのは KHTML だけ

WebKit についてはあまり語られることがないが、大きな成功を収めていることを考えるとこれは驚きだ。グーグルのスマートフォンプラットフォームである Open Handset Alliance Android は、ウェブのレンダリングエンジンとして WebKit を使っている。またオープンソースの KDE および GTK+ プロジェクトは両方とも WebKit のベースとなっている KHTML を使っている。

Not much is said about WebKit and this is a surprise to me since it is such a big hit. Google’s Open Handset Alliance Android smartphone software platform uses WebKit as its web rendering engine, and the open source KDE and GTK+ projects both use KHTML, on which WebKit was based.

アップルに対して WebKit が持つ意味は、すべてのウェブ端末(Internet-enabled devices)上でウェブページをレンダリングするオープンソース規格を決めるという点だ。これはまた、なぜアップルが Safari に Gecko やアップル自身のウェブエンジンを採用せず、代わりに KHTM を使ったかということを説明してくれる。Internet Explorer に最適化されたウェブページを KHTML がレンダリングするとひどいものになるにも拘らずだ・・・。ウェブレンダリングの Acid2 テストをパスできるレンダリングエンジンは KHTML が唯一のものだ。出来の悪いウェブページを正しくレンダリングすることより、オープンソースのスタンダードに従うことの方が、アップルにとってはより重要だったのだ。

The point of WebKit for Apple was to define an open source standard for rendering web pages on all sorts of Internet-enabled devices. This also explains why Apple used KHTML instead of Gecko or its own web engine for Safari — even though KHTML was terrible at rendering web pages that were optimized for Internet Explorer. KHTML is the only rendering engine that can pass the Acid2 web-rendering test, and following a standard was more important to Apple than correctly rendering poorly written web pages.

     *     *     *

自らの運命は自ら切り開く

Mac Tablet

Mac Tablet by Isamu Sanada

そこで Flash に話を戻すと、iPhone にはプラグイン用の Flash プレーヤが欠けている。これこそが、まだサードパーティ製 iPhone アプリがない最大の理由だ。もしアップルが Flash プレーヤを許せば、iPhone ウェブアプリの開発環境において Flash が支配的になってしまうというリスクを冒すことになる。アップルにとっては Ajax の方が好ましいのだ。

Which brings us back to the lack of a Flash player or plug-in for the iPhone, which is the single greatest reason why we do not yet see true third-party iPhone applications. Had Apple allowed a Flash player on the iPhone, it risked having Flash — rather than the Apple-preferred Ajax — become the dominant iPhone web application development environment.

Macbook Touch-3

MacBook touch by Logan Lape

アップルはウェブ端末(Internet-enabled consumer appliances)にこそアップルの未来があると見ている。アップルにとってネットワーク端末というコンセプトは、三たび、四たびと蘇る。今回は、持ち運び(mobility)とメディア(media)という味付けが加わって、やっとちゃんとしたものになったのだ。然るに、アップルのプラットフォームが第三者の祝福を受けて初めて成立するというのであれば、この戦略自体が成り立ち得ないのだ。昨今みんなの考えるオプションといえば、マイクロソフト(.NET および Silverlight)やサン(Java)、アドビー(Flash)などを取り込むことだ。しかしアップルにしてみれば、競争相手を潰すのにジグザグと手間がかかっても、自らの運命は自ら切り開きたいのだ。だからこそ WebKit なのだ。みんなが話題にしないこと自体がアップルにとっては上出来というわけ・・・

Apple sees much of its future in Internet-enabled consumer appliances. It’s the third or fourth rebirth of the whole Network Appliance concept, only this time mobility and media are added and the mix may finally be right. But this strategy won’t work as well if Apple has to depend on a third party to bless its platform. These days the options are to embrace Microsoft (.NET and Silverlight), Sun (Java), or Adobe (Flash), but Apple wants to control its own destiny, zigging and zagging as it likes to crush competitors, hence WebKit. It’s a huge success for Apple that people just aren’t talking about.

Flash プレーヤやプラグインは登場しないといっている訳ではない。ただアップルは、 WebKit/iPhone/iPod Touch プラットフォームがそれ自体自立し安泰になるまでは、決してその登場を許さないだろう。

I’m not saying that a Flash player or plug-in won’t eventually appear, but Apple won’t allow it to happen until Cupertino feels the WebKit/iPhone/iPod Touch platform is established well enough to stand on its own.

     *     *     *

さあ、アップルタブレットの登場だ

Apple Tablet-1

[Apple Tablet]

論理的に考えて、アップルにとって次の WebKit 製品は、iPod Touch のより大きなバージョンだと私は思う。それはアップルにとって初めてのタブレットコンピュータ(tablet computer)になる。OS X で動くことを強調するだろうが、決してマックとは呼ばないはずだ。

The next logical WebKit product for Apple, it seems to me, is a much larger version of the iPod Touch. It would be Apple’s first tablet computer and, while they’ll still claim it runs OS X, Apple WON’T call it a Mac.

こう考えるのは私独りではない。古くからの友人で、私よりずっと頭のいいヤツが次のようにいっている。1月にはアップルタブレットがやってくる。それは単純明快な五つの理由からだ。

I’m not the only person thinking like this. Here’s more from an old friend who is much smarter than me. He sees an Apple tablet coming in January for five simple reasons:

     *     *     *

マックワールドにうってつけ

1)1月のマックワールドは、アップルが進歩と革新を引っさげて世界をあっといわせる時だからだ。考え抜かれたデザインのタブレットは偉大な技術革新といえる。2月に登場する SDK は、iPhone だけのものではなく、マルチタッチデバイス一般向けなのだ。それには新しい iTablet も含まれる。スゴいことじゃないか。

1) Because MacWorld in January is when Apple stuns the world with improvements and innovations. A well-designed tablet could be a great innovation. An SDK for February 2008, not for just iPhone but for multi-touch devices in general, including a newly available iTablet– that would be stunning.

     *     *     *

特許で保護されたインターフェイス

2)マルチタッチのタブレットは、通信とコンピュータが複合したこの新しい製品に、特許で保護されたインターフェイスを提供することになるからだ。マイクロソフトやそのパートナーたちはクローン製品を出さざるを得なくなる。問題はマックかそれとも PC かということになるが、デザインの洗練されたマックタブレットに敵う PC 製品はないから、iTablet の方が勝るということになり、問題はいつ入手できるかということになるのだ。

2) Because a multi-touch tablet would provide a patent-protected interface for a new class of communication and computer device that Microsoft and its hardware partners would be hard-pressed to clone. The question now is does one get a Mac or a PC? There would be no PC analog to a well-designed Mac tablet, so if an iTablet is compelling, the question then becomes more like, when can I get one?

     *     *     *

ビデオ視聴エコシステム

3)カッコいいフォームファクター(form-factor)のタブレットは、ビデオ視聴エコシステム(video-viewing ecosystem)への重要な追加となるからだ。アップルが音楽で成功したのはデザイン的に洗練された音楽プレーヤだけがその理由ではない。iPod が iTunes とうまく機能すること、携帯デバイスに CD コレクションを取り込み、再生するのが非常に容易であることもその理由なのだ。すてきな iTablet もビデオを見るのに適しているかもしれない。Handbrake 風の DVD リッピング(DVD ripping ala Handbrake)をアップルが搭載するかどうかはまだ明らかではない。もしそうすれば(CD の場合と同じように、すでに所有しているものはコピー出来るはずだという法律的考え方をすればだが)、ビデオエコシステムはさらに一歩を進めることになる。そこにビデオのストーレッジオプションを加える。ローカルディスクに、ホームネットワークに、そして「クラウド」に・・・。それに HD オプションの可能性をパラパラと振りかけ、それを全部ミックスして iPod や iPhone でビデオが見れるようにする、マックや PC でも、 Apple TV 経由で大スクリーンでも、さらにはカッコいいポータブルの iTablet でも・・・。そうなれば、Disney 以外の主だった映画会社が、押し合いへし合い、わめき合い、揉み手をして、歯を食いしばり、ビデオライブラリを提供したいという図になるだろう。

3) Because a nice form-factor tablet could be a significant addition to a video-viewing ecosystem. Apple’s success in music is not just about well-designed music players, but the way iPods work with iTunes, and the fact that people could easily move their CD collections over and play them on these new portable devices. A nice iTablet could be great for viewing videos. It’s not clear that Apple can build in DVD ripping ala Handbrake, but if they did (on the legal grounds that people can make a copy of what they already own, like a CD), then that would be another significant video ecosystem factor. Add good video-storage options on local disks, home networks, and “the cloud,” sprinkle in the option for HD viewing, and then mix all that with being able to view videos on iPods and iPhones, Macs and PCs, big screens via Apple TV, and then sleek, portable iTablets… Well, then we’ll watch the major studios start to provide their video libraries, all but Disney kicking, screaming, wringing hands, and gnashing teeth.

     *     *     *

ビデオ通信の可能性

4)カメラを内蔵した iTablet は、ポータブルビデオ通信を可能にするパワーと回線を持つからだ。アップルはビデオ通信についても基礎を構築しつつあると私は信ずる。

4) Because an iTablet with a camera built in could potentially have the power and bandwidth to enable portable video communication. Video communication is another ecosystem for which I believe Apple is laying the groundwork.

     *     *     *

Eブックリーダーの可能性

Perfect Reader

Ideal eBook Reader

5)iTablet はEブックリーダー(e-book reader)としても利用可能だ。それが主な理由というわけではないけれど、なかなかいい機能だ。本を読み、映画を見る。そしてアマゾンの Kindle が炎上するの見る。

5) The fact that an iTablet could be a great e-book reader, too, is not a driving reason for such a device, I don’t believe. But it’s a nice capability. Read the book and watch the movie. Then watch Amazon’s new Kindle go up in flames.

     *     *     *

ギャフンといわせられる

iTablet が登場する第6の理由を考えてみたい。というのも、先週 AT&T が 3G iPhone を発表するという栄誉をアップルから奪ってしまったからだ。Jobs には、何かもっとすごいものが必要なのだ。

To this I might add a sixth reason for an iTablet intro, which is because AT&T last week stole the thunder from an Apple 3G iPhone announcement. Jobs sorely needs something even better to announce.

はっきりいって、5つ目の理由を読むまで、必ずしも十分納得できたわけではなかった。Kindle を潰し、アマゾンの Jeff Bezos をギャフンといわせる・・・。これこそ Jobs とアップルにとって意味があることなのだ。

Frankly, I wasn’t fully convinced until reaching point five. Killing the Kindle and deflating Amazon.com’s Jeff Bezos — now that’s something worthy of Jobs and Apple.

     *     *     *

「古くからの友人で、私よりずっと頭のいいヤツ」というのは誰のことだろうか。ひょっとして Cringely 自身だったりして・・・

Technorati Tags: , , , , , , , , , ,

3G 電話向けのオールインワンチップ

2007年 10月 22日

Broadcom

先日インテルの x86 チップが話題に上ったが、今度は Broadcom のチップだ。多機能がシングルチップに集積統合されているという。

3G iPhone の登場が一歩近づいたと注目するひとが多い。

Ars Technica: “Broadcom touts new ‘3G phone on a chip,’ could show up in 3G iPhone” by Eric Bangeman: 15 October 2007

     *     *     *

“3G phone on a chip”

セミコンダクタメーカーの Broadcom は、3G 電話(3G phone)向けのシングルチップを製造する初めてのチップメーカーとなった。Broadcom の「シングルチップ上の 3G 電話」(3G phone on a chip)は「BCM21551」と名付けられ、3G 携帯電話に必要とされるすべての技術を 65 ナノメーターのシングルダイの上に集積している。しかも、今日から入手が可能なのだ。

Semiconductor firm Broadcom has become the first chipmaker to announce a single-chip 3G phone solution. Dubbed the BCM21551, Broadcom’s “3G phone on a chip” moves all of the tech needed for a 3G mobile phone to a single 65nm die, and it’s available today.

     *     *     *

あれもできる、これもできる

BCM21551 のシングルチップ上には、3G ベースバンドのトランシーバ、Bluetooth 2.1、マルチバンドの RF トランシーバがひとつにまとめられている。このチップは、30fps[毎秒 30 フレーム]ビデオ、5メガピクセルカメラ、高度のマルチメディア処理をサポートする。また、FM ラジオトランスミッタやレシーバをカーラジオを通じて再生することまで出来る。

The BCM21551 combines a 3G baseband transceiver, Bluetooth 2.1, and a multiband RF transceiver on a single chip. The chip also includes support for 30fps video, a 5 megapixel cameras, and advanced multimedia processing. The chip even includes an FM radio transmitter and receiver for playback through a car stereo.

     *     *     *

WiFi GPS はムリだがレガシーは可能

じゃあ、欠けているものは何か? WiFi や GPS のサポート以外にはあまりない。この二つには別のチップが必要だ。また BCM21551 は、EV-DO のサポートは出来ないが、EDGE、HSUPA、HSDPA、WCDMA などのトラフィックは処理できる。

What’s missing? Not a whole lot aside from support for WiFi or GPS; both of those will have to come from a separate chip. The BCM21551 also lacks support for EV-DO, but can handle EDGE, HSUPA, HSDPA, and WCDMA traffic.

     *     *     *

消費電力が小さい

会社の発表によれば、「競合他社の携帯ベースバンドチップでここまでの集積を成し遂げたものはない。これによってコスト、消費電力、サイズが小さくなり、機能は逆に高まった。」

“No competing cellular baseband chip has ever achieved this level of integration, which drives down cost, power and size, while enabling an advanced level of functionality,” said the company in a statement.

     *     *     *

バッテリーライフが伸びる

iPhone が登場した様子や、AT&T の 3G ネットワークがサポートされなかった経緯をよくフォローしていれば、アップルおよび AT&T の両社が述べた理由を思い出すだろう。アップル最初の携帯電話は、3G がバッテリーライフに与える影響が理由で 3G をサポートしなかったのだ。BCM21551 はその状況を変えてしまうかもしれない。Broadcom 曰く、低電力のシングルチップに統合された機能によって 3G 電話の「バッテリーライフは非常に長いものとなる」だろうから・・・

If you’ve followed the genesis and launch of the iPhone and its lack of support for AT&T’s 3G network, you’ll recall that one of the reasons cited by Apple and AT&T for not including 3G support in Apple’s first cellular phone was the impact 3G would have on battery life. The BCM21551 may very well change that, as the amount of functionality integrated into a single low-power chip will lead to 3G phones with “very long battery life,” as Broadcom puts it.

     *     *     *

価格は 23 ドル

アナリストたちは 3G iPhone の登場が何時になるか予想し始めている。なかには、最近の携帯技術会社 InterDigital との取引によって、3G iPhone の登場もそう遠くないと見るものもいる。Broadcom のチップが iPhone に採用されるかどうかは別にしても、他の端末メーカーが採用するのは間違いない。「大量購入すれば」新チップの価格は 23 ドルだというのだから・・・

Analysts have begun guessing at when a 3G iPhone might arrive, with some seeing a recent deal with cellular tech company InterDigital as an indication that we might see one soon. Regardless of whether Broadcom’s new chip ever surfaces in the iPhone, we will see other handsets with the integrated chip appearing soon, especially with a launch price of $23 in “large quantities.”

     *     *     *

このチップなら 3G へのハードルが越えられそうだ。

しかし、iPhone は Infineon のハードを使っているといわれる。3G に移行するためには Broadcom に乗り換えるのだろうか。

他社がいつでも使えるということになると、さてどうなるのか・・・

     *     *     *

参考:

・Ars Technica: “Broadcom touts new ‘3G phone on a chip,’ could show up in 3G iPhone” by Eric Bangeman: 15 October 2007

・MacNN: “Broadcom develops all-in-one 3G phone chip“: 15 October 2007

・Engadget: “Broadcom intros inexpensive ‘3G phone on a chip’ solution” by Darren Murph: 15 October 2007

・MacDailyNews: “Hello Apple iPhone?  Broadcom debuts world’s first ‘3G Phone on a Chip’“: 15 October 2007

・Broadcom [Press Release]: “Broadcom Leaps Ahead of the Competition with the World’s First ‘3G Phone on a Chip’ Solution“: 15 October 2007

Technorati Tags: , ,

iPod touch を 3G iPhone にする

2007年 10月 12日

Ipodtouchwith3G

iPhone/iPod touch ハックが成功してその話で持ち切りだ。

ところが一方、iPod touch を 3G iPhone に変えられるという話があるのだ。iPod touch を入手したばかりの日本の読者にとっては、こちらの方が興味深いかもしれない。

Pyrofer’s Projects: “Turn your iPod Touch into a 3G iPhone!” by Pyrofer: 10 October 2007

     *     *     *

iPod touch 3G iPhone にできる

ハロー、私の名前は Pyrofer。これは私がどうやって iPod touch を 3G iPhone に変えたかという話だ。実は 3G よりもっといい、完璧な HSDPA[High Speed Downlink Packet Access、3G の高速通信規格]を備えた 3.5G iPhone に変えたのだ。あたたも出来るようにここに書き留めておきたい。

Hello, I am Pyrofer, and this is the story of how I turned my iPod Touch into a 3G iPhone. Even better in fact, into a 3.5G full HSDPA iPhone! I am writing this page to show how you can do it too.

     *     *     *

ハッキングは一切不要

このやり方は、iPod touch でも、あるいは iPhone のどちらでも使える。だからアップルが 3G iPhone を発売するまで待たなくてもいいというわけ。iPod touch を買って 3G iPhone に変えるだけなので、高額の iPhone 使用契約にカネを払う必要もない。iPod/iPhone ハッキングは一切必要ないことに注目して欲しい!。まったく安全で、愛するアップルデバイスに一切の危険を加える必要もないのだ。

This technique will work with either an iPod Touch or an iPhone, so there’s no more waiting around for Apple to release a 3G iPhone. In fact you don’t even need to fork out for the expensive iPhone contract at all, when you can just buy an iPod Touch and turn it into a 3G iPhone! Note that no hacking of the iPod/iPhone is required at all! So you are perfectly safe to try this without any risk to your lovely Apple device.

     *     *     *

殻に閉じ込められた iPod touch

私は最近 iPod touch を買ったが、とても気に入っている。これはすばらしいウェブ用のタブレット(web tablet)だ。オンスクリーン・キーボードもとても使い易く、折角のことならこれが完璧な PDA だったらいいのにと考えるほどだ。ところが実際にやってみるととても簡単なのだ。ただしアップルは、人為的に iPod touch をメディアプレーヤという殻の中に閉じ込めているけれど・・・

I recently purchased the iPod Touch and was very impressed with it. It makes a wonderful web tablet. I found the on screen keyboard entry to be so good that I found myself wishing this was a full PDA. In fact it could easily be so, except that Apple have artificially restricted it to be a media player.

     *     *     *

PDA にするためには・・・

早速、ウェブベースのアプリを使って PDA としての機能を試してみようと考えた。そこで Writeboard でいろいろ試してみたが、Safari はなかなか有用でウェブ上で書類の編集が十分できることが分かった。これには興奮した。ただし、いくつか問題があった。

I immediately had the idea of using web based applications to obtain the PDA functionality. So I tested it out on Writeboard, and found that Safari was quite capable of editing my documents on there. This was very exciting, but left a couple of problems:

     *     *     *

PDA アプリの問題

1)Writeboard のツールは、iPod で使うにはには(ズームしてもなお)小さすぎて厄介なこと

2)書類へのアクセスは Wi-Fi ネットワークの範囲内でしかできないこと

1) The controls on Writeboard are too small and fiddly for the iPod, even after zooming

2) I could only access my documents whilst in range of a WiFi network.

第1の問題は簡単に片付いた。グーグルで調べてみたら、iPhone 用の PDA アプリがたくさんあり、iPhone/iPod のスクリーンサイズに適したものも見つかった。例えば iPhone WebDocs だ。

Problem 1 was very quickly solved when I googled for iPhone applications, and found that many people have started working on PDA apps more suited to the iPhone/iPod screen. A good example is iPhone WebDocs.

     *     *     *

ウインドウズのケータイをつなぎに使う

第2の問題は、ヨーロッパ向け iPhone が発売されるのを待って、その後さらに余分な契約で多額のカネを払うより仕方ないかと思われた。そうなっても、古くて遅い 2G ネットワークしか使えない。これはアップル以外には理解し難い理由だ。しかし、私にはある考えがひらめいた。早速その可能性を調べてみた!

Problem 2 meant waiting for the European iPhone to be released and then spending lots of money on another  contract. Even then it would only be usable via the ancient slow 2G network for some reason unfathomable to anyone except Apple. However I quickly had an idea, and set about investigating the possibility!

私の考えというのはこうだ。3G から Wi-Fi へのつなぎ(bridge)にウインドウズの携帯電話(Windows Mobile phone)を使うのだ。どんなに安くてクズみたいなものでもいいからウインドウズのケータイをまず買う。それをポケットに入れ、超薄 iPod touch で 3G のフルスピードでネットにアクセスするのだ。いろんなコストがかからないことを考えれば、これは iPhone よりずっとお得だ。確かに iPod touch にはマイクがついていないから、音声電話をかけるには通常の電話を使った方がいいだろう。そうすれば、iPod/iPhone を頭に押し付けてバカみたいに見えることもない・・・

My idea was to use a Windows Mobile phone as a bridge from 3G to WiFi. Then you could just buy any cheap rubbish Windows phone, stick it in your pocket, and access the net at full 3G speed from a slimline iPod Touch that’s even better than an iPhone and without all the cost! The iPod Touch doesn’t have a microphone of course, but for voice calls I’d much rather use the normal phone and not look like a total dork by holding an iPod/iPhone to my head 😉

     *     *     *

突如フルスピードで・・・

必要なことは、Wi-Fi ブリッジが可能かどうか、どうやればできるかさえ分かればよかった。お気に入りのサイトをいくつか回ってみたところ、なんとラッキーなことに XDA Developers Network によるソリューションがみつかったのだ。セットアップして試すのにほんのちょっとしかかからなかった。・・・そして、私の iPod touch は突如 3.5G HSDPA のフルスピードでネットにアクセス出来るようになったのだ。ウインドウズのケータイをポケットに入れておくだけで・・・。以下あなたにも出来るように、ステップ・バイ・ステップで説明しておいた。

I only needed to find out if the WiFi bridge was possible and how to do it. A quick trawl of my favourite sites, and I was in luck! I came across the solution on the XDA Developers Network. It took me a short while to set this up and test it, and suddenly I had my iPod Touch accessing the net at full 3.5G HSDPA speed via the Windows phone in my pocket! Below is my step-by-step guide on how you can do it too.

     *     *     *

ステップ・バイ・ステップのガイド

以下、ステップ・バイ・ステップのガイドが続くが、とりあえずタイトルだけ訳出する。

必要なもの

1)iPod touch または iPhone

2)Windows Mobile 5 または 6 ベースの電話あるいは PDA

3)SIM カード

4)PHM Registry Editor(無料)

手順

1)ウインドウズ・ケータイの設定(a 〜 g まで)

2)インターネット接続の設定(a 〜 c まで)

3)iPod/iPhone の Wi-Fi 設定(a 〜 c まで)

Pyrofer によれば、せいぜい10〜15分程度の作業だろうという。

なお、Pyrofer は次のような関連サイトを参考に挙げている。

Pyrofers Projects[Pyrofer のハードウェア・ハッキング・プロジェクト]

iPhone & iPod Touch Hacking Forum[Pyrofer のフォーラム]

XDA Developers Site

Writeboard Site

iPhone WebDocs

PHM Registry Editor

興味のある方はぜひ元の記事をお読みください。

     *     *     *

ケータイも持たず、技術のこともさっぱり分からない筆者にも、この話はとても興味深く思える。

このハッキング(これはハッキングに該当しないと Pyrofer はいっているけれど)は日本では出来ないのだろうか。

英国だから(Pyrofer は英国人だと思われる)可能なのだろうか・・・

     *     *     *

追記:日本にも ZEROProxy がある

記事をアップした途端に thirdman 氏と hiro 氏のお二人からコメントを頂いた。

日本でも ZEROProxy というソフトで Wi-Fi ブリッジが可能だという。

[thirdman さん、hiro さん、コメントありがとうございました!]

Zeroproxy

ZEROProxy の詳細はこちら。

伊勢的新常識:”ZEROProxy:Windows Mobile 向け HTTPプロキシソフト ZEROProxy のご紹介” by 伊勢 シン:10 October 2007

マイコミジャーナル:”「どこでもiPod touch & Wi-Fi」を実現! Windows Mobile用プロキシ「ZEROProxy” by 海上忍:10 October 2007

いやあ、ほんとにスゴいですねえ・・・

     *     *     *

追記2:もっと ZEROProxy について

とにかくうれしくて・・・

Zeroproxy2-1

ZEROProxy の誕生秘話と詳しい使い方は・・・

Desire for wealth:”ZEROProxy iPod touch のブラウザをどこでも使えるようにする?田村ゆかりライブが開発のきっかけに” by Nihondo: 10 October 2007

同じく ZEROProxy の詳しい使い方は・・・

さくらぷらすα日記:”AdvancedW-ZERO3 [es]ZEROProxyでどこでもiPod touchでネットする。” by egyo2nd:09 October 2007

あいぽっち☆すてーしょん:”ZEROProxyiPod Touchをどこでもネット端末にする!” by たらちゃん:09 October 2007

Technorati Tags: , , ,

3G iPhone が出なかったわけ

2007年 9月 19日

No 3G

直前に Jobs がロンドン入りしたというのでアップルイベントには大いに期待した。

例によって Engadget の実況中継を見る(読む?)。

・・・ところがなんと Jobs の話は15分で終わってしまった。3G iPhone の話は一切なし。

Q&A セッションにはいって最初の質問がなぜ 3G iPhone は出ないのかというもの。来年末までは出ないという文字を見てガッカリ。あとは見るのを辞めてしまった。

Q&A セッションを含めて MacNN のまとめが分かりやすい。[ビデオは SlashGear]

MacNN: “Jobs: battery life issues delaying 3G iPhone“: 18 September 2007

YouTube Video: “Question 1: Why no 3G on the iPhone” by SlashGear: 18 September 2007

     *     *     *

3G iPhone が遅れるのはバッテリーが理由

Why No 3G

Jobs がいうには、3G のチップセットはバッテリーに限界があるため、電話の使用がひどく制限されるという。アップルのいうバッテリーの持続時間8時間とは、バッテリーライフを気にせずにユーザーが電話を使ったり、インターネットや音楽サービスを楽しめることを念頭において設計されたものだという。

Jobs said that limited battery of the 3G chip sets would severely restrict use of the phone and that Apple’s 8-hour battery life was designed to allow users the freedom to use their phone’s internet and music services without thinking of battery life.

「3G のセミコンダクタチップセットはなかなかよく動くが、パワーという点ではそうはいかない。3G チップセットはパワーの大食らいだ」と Jobs は聴衆に語った。「だから、ケータイのバッテリーライフは GSM[Global System for Mobile Communications、ヨーロッパやアジアで使われている携帯電話の事実上の世界標準]で5〜6時間というところだったが、3G ではそれがさらに半分になってしまう。ほとんどの 3G 電話では[通話時間が]2〜3時間というところだ。」

“The 3G chipsets that are available to semiconductors work reasonably well except for power. They are real power hogs,” he told the audience. “So as you know, the handset battery life used to be 5-6 hours for GSM, but when we got to 3G they got cut in half. Most 3G phones have battery lives of 2-3 hours [of talk time].”

Jobs としてはバッテリーライフがまだ伸びると信じているが、「来年末」まではユーザーには届かないだろうと語った。

While Jobs believes that the battery life will increase to th [sic], he said that users may not see that until “late next year.”

     *     *     *

今回は期待外れだ。事前に The Guardian が書いていたとおりで新しいものが何もない。折角 Jobs が来ているというのに・・・

ところが、同じ時間に、大西洋の反対側でアップルイベントを見ながら iPhone の未来に思いを致しているひとがいた。

JupiterResearch の著名アナリスト Michael Gartenberg だ。

JupiterResearch: “iPhone Comes to Europe – First Take” by Michael Gartenberg: 18 September 2007

     *     *     *

Gartenberg が考えたこと

ここサンフランシスコで、深夜に[ロンドンのアップルイベントを見ながら]考えたことがいくつかある。

… here’s a few thoughts in the middle of the night here in SF.

iPhone にとって真の問題はこれから何が起きるかということだ。英国で立ち上げた後に本当の話が始まるのだ。

The real question is what comes next for the iPhone… after the launch and the real story starts.

容量

1)iPod touch と iPhone には容量の点で興味深いギャップがある。16GB iPhone が登場するのはいつだろうと考えるひともいる。近い将来 iPhone の容量を増やすことがアップルにとって決定的に重要というわけではないにしても、この規模の容量を提供できるとなれば ASP[Application Service Provider、アプリケーション・サービス・プロバイダー ]の数が増え、ひいては高いマージンも可能になるだろう。

1. There’s an interesting capacity gap between the iPod touch and the iPhone raising some questions about when we might see a 16gb iPhone. While it’s not critical for Apple to have that capacity in a phone in the near term, an offering in that range would allow for higher ASPs and of course, higher margins.

3G

2)第三世代携帯電話(3G)。割高なプレミアム料金で 3G 機能を持たないケータイを出せるのは、アップルを措いて他にはない。時間が経てば iPhone のラインナップにも何か出てくることは間違いない。それまでは 3G がないと文句をいうヤツもきっと現れるだろう。しかし問題は EDGE vs. 3G ではないのだ。iPhone が真価を発揮するのは WiFi だし、それに EDGE でもちゃんと働くのだから・・・

2. 3G, it’s hard to imagine anyone other than Apple able to launch a premium high end handset without 3G and no doubt something we will see in the iPhone line over time. In the meantime, there’s no doubt some folks will gripe over the lack of 3G but it’s really not EDGE vs. 3G since the iPhone shines over WiFi and works OK over EDGE.

価格

3)399 ドルの価格でも大衆マーケットで成功するにはいささか高すぎる。アップルとしてはいくつものラインナップを揃えることが必要だ。いろいろな機能、いろいろな形、さらには価格の面でいろいろな品揃えの iPhone を揃えることが・・・。アップルブランドの電話が 100 ドルで売られたら、これは間違いなく消費者に受けるだろう。アップルが長期にわたって伸び続けるためには、大衆マーケットを惹き付ける魅力をなんとしても創出する必要があるのだ。

3. Even at $399, the iPhone is a bit too expensive for mass market adoption. It will be important for Apple to evolve the iPhone line into a family of products with different features, form factors capacities and most importantly, price points. An Apple branded phone with a selling price of $99 would no doubt resonate well with consumers and create the mass market draw Apple needs longer term.

Exchange

4)Exchange との統合。もしアップルが本気でビジネスユーザーを取り込むつもりならば、マイクロソフトから Exchange ActiveSync Protocol のライセンスを受けて、iPhone を Exchange の第一級のクライアントにすることが必要だ。マネジメントツールや Windows API に関しては、まだまだマイクロソフトが企業顧客に対して力を持っていることはまちがいない。しかしアップルだって、Exchange のエコシステムを取り入れて、ビジネスユーザーに RIM のブラックベリー以上のクールな製品を提供できれば、信頼のおけるプレーヤになり得るのだ。

4. Exchange Integration – If Apple is serious about getting business users on board with the iPhone, they’re going to need to license the Exchange ActiveSync Protocol from Microsoft and make the iPhone a first class Exchange client. While Microsoft will still have the edge in providing leverage to the Enterprise market in the form of management tools and shared Windows APIs, Apple could become a more credible player just by getting into the Exchange eco system beyond IMAP support and become the cool alternative for business users looking for more than what RIM can provide in terms of Blackberry devices.

問題はつぎだ

ヨーロッパに iPhone を投入したことで、iPhone は次の段階で完璧となる。ヨーロッパのワイヤレスに対する必要性と嗜好はアメリカとは異なる。最初の30日間で iPhone がどう健闘するか大変興味があるところだ。iPhone は投入することだけが重要なのではない。引き続いてその後何が来るかということが重要なのだ。

With the introduction in Europe, the next phase of the iPhone launch is complete, European wireless needs and attitudes are different than the US and it will be interesting to see how well the iPhone does in the first 30 days in Europe. iPhone, however, isn’t just about launch it’s about what comes afterward over time.

これはマラソンだ

アップルにとってこれは短距離競走ではなくマラソンだ。アップルはマーケットに参入するのが最初ではなくても、消費者の心を捉える力によって強力な競争相手になり得ることを実証してきた。ご存知のように消費者の心を捉えるものはマーケットシェアも掴むのだ。

This is not a sprint for Apple but rather a marathon. Apple has already demonstrated that while not early to market, they are a powerful and relevant force with the ability to capture the mind share of consumers. As we know, mind share often leads to market share.

     *     *     *

やはりプロのウォッチャーは違う。

どんなプレゼンテーションだろうと、そこから次の方向を読み取ってしまうのがプロなのだろう。

Technorati Tags: , , ,

3G iPhone がやってくる!

2007年 9月 17日

Pavarotti-1

Pavarotti ファンにはごめんなさい・・・

第3世代 iPhone(3G iPhone)がクリスマスまでには登場するという。

どうやらロンドンでのアップルイベントとも大いに関係がありそうだ。

Ars Technica: “3G iPhones will arrive before Christmas, says analyst” by Justin Berka: 13 September 2007

     *     *     *

クリスマスまでには・・・

アップルと InterDigital の契約締結発表で、アナリストたちが俄然色めき立っている。InterDigital は第3世代携帯電話(3G)の技術に大きく関与しているから尚更だ。目下の議論は 3G iPhone(第3世代 iPhone)のスペック、特にそんな電話が出るとしたらチップメーカーは誰になるかという話題が中心になっている。あるアナリストの報告によると、3G iPhone の登場は必至であり、それもクリスマスまでには登場するとのことだ。

The announcement of Apple’s deal with InterDigital has caused quite a flurry of analyst activity, particularly because InterDigital is big into 3G technologies. The discussion has turned to the specifics of a 3G iPhone, including who’s making the chips and when such a phone might be available. According to a report by one analyst, a 3G iPhone is definitely coming, perhaps as soon as this Christmas.

     *     *     *

Infineon? UMTS? HSDPA

Forward Concepts のアナリスト Will Strauss の最新の報告書は、iPhone の 3G ラジオ機材を供給するのは Infineon だと名指ししている。Infineon はすでに 2G EDGE 機材を生産しており、既に 3G 機材を「ある名前を明かせない会社」のために生産開始していることは明らかだ。製造中のチップセットはヨーロッパで通常見かける UMTS 技術[注:Universal Mobile Telecommunications System、3G の欧州での名称]を利用している。また UMTS には、欧州主要国やアメリカの (AT&T を含む)3G ネットワークで見られる高速通信規格 HSDPA[注:High Speed Downlink Packet Access:高速通信の規格]を含むことができる。

The latest report, from Forward Concepts analyst Will Strauss, names Infineon as the company that’s providing 3G radio equipment for the iPhone. Infineon already produces the 2G EDGE equipment, and is apparently already producing 3G equipment for “unnamed companies.” The chipsets in production use the UMTS (Universal Mobile Telecommunications System) technology commonly seen in Europe. UMTS can also include the faster HSDPA technology seen in several European and US 3G networks (including AT&T’s).

     *     *     *

近々何かが・・・

いつものように、この 3G iPhone が正確にはいつ発表され、いつ出荷されるかということが大きな問題だ。Staruss は iPhone の次期機種がすでに開発中であり、クリスマス以前には出荷されるものと信じている。それは第3世代携帯電話(3G)ではあるが、HSDPA プロトコルを含むかどうかはターゲットのネットワーク次第だろう。また、3G iPhone がクリスマスの頃にヨーロッパで出されるためには、少なくともキャリアと実機が近々発表される必要がある。だから来週にも何か動きがあるかもしれない。

The big question, as always, is exactly when the 3G iPhone will be announced and/or released. Staruss believes the next variant of the iPhone is already in development, and may be coming sometime before the holiday season. It’s going to be 3G, but may or may not include the HSDPA protocol, depending on the targets networks. And speaking of networks, a 3G iPhone coming to Europe around Christmas would seem to necessitate an announcement of both the carrier and the device sometime soon, so perhaps we’ll see something in the coming weeks.

     *     *     *

この件に関しては AppleInsider も詳しく報じている。(silvervine 氏の名訳でお読みください。)

AppleInsider: “Analyst sees 3G iPhone from Apple by Christmas” by Aidan Malley: 12 September 2007

silvervine の定点観測所:”AppleInsider: アナリストは Apple 3G iPhone はクリスマスを予測“:13 September 2007

     *     *     *

iPhone については、ヨーロッパの動きを伝える話には事欠かない。

Reuters: “iPhone headed for Germany: source” by Nicola Leske and Knut Engelmann: 14 September 2007

TechCrunch: “Apple EU iPhone deal expected” by Mike Butcher: 14 September 2007

TechCrunch Japanese:”iPhone EU版、英国の提携相手は02か?“:15 September 2007

Ars Technica: “T-mobile named again as German iPhone carrier (Updated)” by Justin Berka: 14 September 2007

Blackfriars’ Marketing: “A great combination: European iPhones, Starbucks coffee, and Pavarotti” by : 13 September 2007

Macworld: “The iPhone in Europe: To 3G or not 3G?” by Jim Dalrymple: 14 September 2007

Engadget: “iPhone for T-Mobile Germany announcement on the way?” by Joshua Topolsky: 14 September 2007

Engadget Japanese:”3G iPhone16GB11月登場??“:10 September 2007

     *     *     *

目の肥えた欧州市場

Apple Store London

[Apple Store London]

そして、近々に何か・・・ということになると、明日に迫ったロンドンでのアップルイベントとの関係も気になるところだ。

CNET: “Apple schedules London press event, iPhones expected” by Tom Krazit: 13 September 2007

CNET Japan:”アップル、「iPhone」欧州展開を発表か?ロンドン発表会で招待状“:14 September 2007

Apple’s forays into Europe will be very interesting, given the quality and quantity of mobile phones in that market. It’s likely to produce the first 3G-based iPhone, and it’s likely to be a much tougher go for Apple amid stronger competition and choosy shoppers.

Appleの欧州進出は、同市場における携帯電話の質と量という条件において、興味深いものとなるだろう。iPhone初の3G対応版を生産することになる可能性が高く、また、より激しい競争と好みがうるさい顧客を相手にするという意味ではAppleにとって厳しい挑戦となる可能性も高い。[CNET Japan 編集部訳]

目の肥えた欧州市場を相手にするのは、アップルにとっても正念場を迎えるということだろう。

     *     *     *

在庫圧力

ところで、次世代モデル 3G iPhone に関連しては、若旦那氏の鋭い指摘がある。

若旦那の独り言 Ver.X:”iPhone値下げのホントの訳“:11 September 2007

・・・要はヨーロッパ販売の発表が間近に迫ってきて、16GB3G対応でHSDPAまで対応してしかもSIMフリーなiPhoneが発売されちゃう前に、今の初代を売りさばきたいっていう事情なのだということであったと。まぁよくある話ですわな。

次世代モデル(3G iPhone)がほんとに年末商戦の前に出てしまえば初代モデルは売れなくなる。だからなんとかしてはかせる必要があったというわけ。

アーリーアダプターを泣かせた 200 ドルの背景にはそんな在庫圧力があったのだという若旦那の指摘は鋭い!

     *     *     *

Woz の直感

Woz In Line

Woz in line

この在庫圧力についてはもうひとり指摘しているひとがいる。ほかならぬ Steve Wozniak だ。

Seeking Alpha: “Apple Co-Founder Thinks iPhone Price Cuts Reflect Inventory Problems” by Paul Kedrosky: 11 September 2007

アップルの設立者 Steve Wozniak は、なぜアップルが iPhone の値下げをしたかということについてアップルの発表とは別のことをいっている。

Apple founder Steve Wozniak is off-message with respect to the rationale for Apple’s iPhone price cut:

[以下 IBC Daily の引用記事]

予想外の誤り

IBC Daily に対し、アップルの共同設立者 Stephen Wozniak は次のように語った。売り出してからたった2か月しか経っていない iPhone の価格を 50 %も値下げしたのは「予想外の誤り」だと思う。「値下げがよかったと考えるひとには誰にも会っていない」と。

Stephen Wozniak, the co-founder of Apple, told The IBC Daily that he thinks Apple’s decision to drop the price of the iPhone by up to 50% only two months after it went on the market was “an accidental error” and that he “hasn’t talked to anyone who thinks it was a good idea.”

在庫をなくす必要

Wozniak は、アップルの共同設立者であり友人でもあるより有名な Steve Jobs との関連で「もうひとりの Steve」と呼ばれることが多いが、みんなが新しい iPhone のために大枚 600 ドルをはたいたのはごく最近のことなので、あまりに早すぎる値下げについては「残念に思う」と語った。「なぜそんなことをしたのかということについて私の考えはこうだ。それは大きな在庫を抱えているからで、これまで売ったものより沢山製造することにしており、したがって在庫をなくす必要があったからではないか。値段が下がるのはどんなテクノロジー製品でもあることだ。しかしいくらなんでも2か月はないだろう。少なくとも1年はかかるものだ。」

The man who is often called the “other Steve” in reference to his more high-profile friend and Apple co-founder Steve Jobs, Wozniak said he “feels badly” about the early price cut because of all the people who had only recently shelled out $600 for the new iPhone. “My opinion about why they did it is that they have a large inventory and they are set up to build more than they have sold by a bit and they have to keep things moving,” said Wozniak. “It happened to every technology product with the price coming down – but you don’t expect it to be two months, you expect it to be at least a year.”

[以上引用記事]

Wozniak は要注意人物(loose cannon)だ。彼はインテルチップの採用について文句をいった人間であり、iPod 部門を売り払うようアップルに勧めた人間だ。だから私はあまり重きをおかない。とはいっても、かなりのひとの注目を惹くことになるだろう。

Wozniak is a loose cannon — this is the same guy who raked Apple for adopting Intel chips, and recommended the company sell off iPod — so I don’t read ever-much into this, but it’s still going to get some people’s attention.

     *     *     *

こうしてみると、3G iPhone の登場と 200 ドル値下げ、ロンドンでのアップルイベントがなんとなくつながってくるような感じがしないだろうか。

明日のロンドンでのイベントが待たれるところだ。

Technorati Tags: , , , ,


  • WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
    始めてみよう