
魔女たちの眠り(パック・イン・ビデオ)
ジャンル:アドベンチャー
環境:レトロフリーク
発売日:1994年11月24日
価格:11,880円
今日現在の駿河屋の価格
箱説あり:2,580円
ソフトのみ:990円
最近、ジジイになった上に毎日歩くってことでネ…
スッゲェ早起きなんですが…
眠りが浅いのでネ…何かストーンと眠れないものかと…
っで、巷で話題のASMRとやらの
ぐっすり眠れる系サウンドを聞きながら眠ってみることに…
凄い…!耳の中に…何かが入ってくる!!
うへぇええ!耳に息を吹きかけられたら…何か生ぬるい気がする!!
やめろぉ!耳を…耳を舐めるんじゃねぇ!!
…お…おやびーーーーん!!!
馬鹿野郎ッ!!こんな状態で寝れるかってんだ!!!
っということで、眠り繋がりで本日紹介は魔女たちの眠り…
アンケートでオススメタイトルにあったゲームでして…
原作は赤川次郎!!販売は…パック・イン・ビデオ!!
赤川次郎かぁ…数年前に入院してた時…
ホント…ネット環境が無い数日間が暇すぎて文庫本を買って読んでましたが…
その時赤川次郎は3冊読んだんですが…スッゲェ合わないんですよ…
ただ…豪快なエンターテイメントに適した印象のある赤川次郎作品…
ゲームならばカナリ楽しめるんじゃないか!?ゲーム会社の手腕によっては!

調べてみたらPS版もあった…オススメはPS版だったらドウシヨウ…
魔女たちの眠り…やっていきましょうか…

主人公の名前は、漢字登録が出来るゲームなら、九分九厘入力出来るゆうすけ…
今回は何故か『介』の字が訓読みで登録されていてましたわ…

彼女ぉおお!?
ゆうすけみたいなのには、パワーで引っ張ってくれるタイプが良いんですよ…
って事で、シュープールに行った時と同じ感じでやっていきたいと思います。

さて、ゆうすけは一般的なサラリーマン…
今日も社会の歯車として戦い続けるのだ…

うーむ…私なら無能なんで帰りますが…ゆうすけなら残業するだろう…
っと、選択肢によって、話が変わっていくのかしら…?

…さて、電話が鳴って仕事が増えたり、色々とありましたが…
何やら電話の向こうでゆうすけを呼ぶ声が…
タスケテ…コロサレル…
何だって!?でも私にどうしろってんだ!?

その夜、ゆうすけは邪悪な夢を見る…
何と、中学時代辺りでは考えられない、幼馴染がお嫁さん宣言をする夢を!
幼稚園生じゃねぇんだ…ソレはなかろうぜ!?
まぁきっと…ゆうすけの妄想なんだろう…
ASMRやりすぎて脳が焦げちまったんじゃねぇか!?

…そして翌朝…何やら焼身自殺体が発見されたと言うニュース…
発見されたのは…まさかの…!!
おいおいおい…ヒロインの名前を入れてそれはなかろうぜ!?

昨日の…コロサレルという電話は…アジャからだった…!
アジャを殺害出来る相手に…ゆうすけは何が出来る!?

アジャは田舎の分校で教師をやっていたらしい…
無謀にも弔い合戦に向かうゆうすけ…が、居眠り運転をして事故ってしまい…

車も使えず…体も動かねぇ…!

しかし、色々とあって彼女が過ごしていた村に到着…
果たして彼女を殺害したのは誰なのか!?

村社会によくある問題に巻き込まれ大ピンチ!!

タスケテ!コロサレルぅう!!
村人に追いかけられるゆうすけ!!…モゥ犯人どころじゃねぇ!!

まぁ…ネタバレがあるけんのぉ…内容は触れられませんが…クリアしました…

1つの話が終わると選択肢が増えた第2幕が始まり…
さらに違った結末も…
ただし…私がやった話だと、ヒロインは冒頭から死んでますわ…
…っと、魔女たちの眠り
とりあえず、一つの結末を見た印象は、赤川次郎らしいというか…ダイナミックでしたね…
常識的な推理を組み立てて犯人を見つけてやる!!って人には向かん結末が赤川次郎!
大まかにわけて3つの話で構成されているらしいので、ヒロイン生存ルートや…
仰天な結末がまだまだありそうな予感…
SFC版のリメイクがPSで発売…廉価版まで発売
後にPCでSFCの移植が発売されているそうで、話の完成度の高さは間違いないと思います。

↑箱説ありを駿河屋で買う

↑ソフトのみを駿河屋で買う