初めての献血

一ヶ月ぶりに休み、しかも連休が取れたので初日は家でたっぷりと休養。
二日目は出かけてみた。そこで初めて献血をしてみた。今まで献血って
してこなかったのだが、それは自分の血がちょっと苦手だから。
で、実際にやってみるとやはりあまり気分の良いものではなかった。
だいぶ緊張していたらしく、係りの人にずいぶんと声を掛けられた。
最初にクッキーをもらったり、500mlのペットボトルをもらったりして、
それを食べ終わると、いよいろ献血開始。なんだか普通の注射より
ちょっと痛い。で、プルプルとした感触があったのだが、機械で
吸い取ってるとのこと。なるほどねぇ。で、400ml吸い取るのに
10分くらいだったと思う。血圧測定されるとやっぱ献血前より
10以上下がっている。気分的にそんな気がしてたのだが的中。
5分ほど休憩すると10近く回復したのだが、えらく係りの人が
心配してくれて、今度は起き上がって再測定、するとまた10くらい
下がっている。いやはや気分的には悪くないのだがこうも心配
されるとなんだか逆に不安になってしまった。
まぁ夫婦で来てるし大丈夫だということでなんとか解放。
ジュースやらもらって無事に帰りました。次は200mlにしようかと思案中っす。