健康

昨日は献血してきました

400mlです。 たまたま、職場の隣のビルに献血のイベント?みたいなのが 来ていてたので、これ幸いと献血してきました。 仕事を抜ける、堂々とした理由があるって良いことですよね。 献血は、人のためになるというのはもちろんですが 自分の健康状態を知るの…

ドック結果

今日は1日使って人間ドックでした。 結果的には去年(去年も4/20だった)と比べると えらく改善していました。 あのころは精神的にもひどかったしなぁ。 去年は再検査になったコレステロールですが、 今年は正常範囲内でした。まぁかなり上のほうでは ありま…

 明日は人間ドックです

というわけで? 明日4/20は人間ドックに行ってきます。 勤め先に近くにある病院で受診なんですが、 なんと通常の勤務よりも30分も早く 家を出なければならず、面倒だなと。 しかも明日は雨の予想だし。 身体のほうは問題ないとは思いますが 油断は禁物。こう…

六員環構造水が来ました

先日兄の家に行った時に紹介された六員環構造水という 水をネットで注文したところ、数日で配送されて来ました。 俺的には単純に身体のために良い飲みとして買ったつもりですが サイトによると美肌水としても最高らしい。 興味のある人はぜひどうぞ。 気にな…

ピラティス体験

先日ティップネスでピラティスをやってきました。 普段意識して使うことの無い腹のインナーマッスルを 鍛えるというのがピラティスです。 正直言って楽なのかな?と思いつつ臨んだんですが なかなかどうして、結構きついもんがありました。 30分のコースでし…

風邪ひいてました

いやいや、ここ2日ほど風邪でふせってました。 先週末にいきなり運動して疲れが出たのか? いくら身体に良いことでもほどほどにしないとね。 それにしても今年の風邪はうわさどおりお腹に 直撃ですねぇ。風邪で飯を抜いたことって 本当に10ぶりくらいじゃな…

最近運動不足でねぇ

今日は地元にあるうティップネスに 夫婦で体験で行ってきました。ご丁寧に体脂肪率やら 筋肉量やらを測ってもらいました。 見た感じは非常に痩せ型の俺ですが、 体脂肪率が20%もあったんでちょい驚きです。 で、上半身の筋肉量が少なかったです。 こちらは見…

太極拳

デイトナビーチで海を目の前にして、太極拳を 毎日のようにやってきました。 朝の7:45から8:30くらいまでみっちりと。 ゆっくりな動きばかりなのですが、 結構身体が温まりますね。 毎日のように言われたのが「Attention on your center」 要するに身体の中…

岩盤浴に行ってきました

今日は初めて岩盤浴に行ってきました。 すごく汗をかくと聞いてきたので楽しみにしていました。 実際体験してみると、本当に汗がだくだくと出てきて、びっくり。 普段あまり汗をかかない嫁さんもすごく汗をかいたとのこと。 最近はわりと温泉にも行っていた…

人間ドックの追跡検査

4月に受診した人間ドックですが、 何故か今回は追跡検査なるものを受けることになってしまいました。 他人から見たらどうなってんだ、コイツってなくらい痩せ型の俺ですが、 何故かコレステロールが規定値を少しだけ超えてしまった模様。 体脂肪率15%程度な…

またまた風邪ひきました

今回は咳がけっこうやばいです。 今日は会社を休んで病院に行ってきたんですが、 やはり咳の風邪が流行ってるそうです。 インフルエンザも結構流行っていて、今日も 俺の前に診察を受けていた人がB型に かかっていたようです。 うがい、手洗いは毎日かかさず…

インフルエンザ

今年は去年より3週間程度遅れて流行のきざしとのこと。 うちのハニーも昨日からやられて、会社休んでます。 なかなか熱が下がらないみたい。 ちなみに病院で診てもらったらB型だそうです。 俺も気を付けんとイカンなぁ。

病院行ってきました

午前中のうちに行ってきました。 インフルエンザの検査もしてもらい、陰性でした。 鼻のなかに細長い綿棒突っ込まれたのにはまいりました。 今は薬が効いたらしく熱もすっかり下がってます。 昨日病院に行っとけば良かったかなぁ。 そうそう、やっぱ外は風が…

体調がぁ

なんだかインフルエンザっぽいです。 なかなか熱が下がらないし、関節とか痛いし。 今日は素直に病院に行ってこうようかと思います。 今日は外がすごく寒そうでイヤだけど仕方ないっすねぇ。

初めての献血

一ヶ月ぶりに休み、しかも連休が取れたので初日は家でたっぷりと休養。 二日目は出かけてみた。そこで初めて献血をしてみた。今まで献血って してこなかったのだが、それは自分の血がちょっと苦手だから。 で、実際にやってみるとやはりあまり気分の良いもの…

病院にて

今日はあまりにも咳が止まらないので病院に行ってきました。肺炎になりそうな状態だったみたいでした。風邪も長引くと怖いですね。風邪ひいたらちゃんと治るまで仕事休みましょう。

復活なり

夕べはひどい状態でしたが、ちゃんと栄養とって12時間ほど寝たらかなり復活しました。なんだか風邪の時はこのパターンでしか治してない気がする。それにしても本当に急に風邪引いたなあ。今のところ、熱はすかっかり下がったけど、今度は咳が出るようになっ…

マジで風邪だ

朝から喉は超痛いし、熱は38度以上あるし全くそんな日に朝から床屋行ったり車運転したり、睡眠3時間だったりと、まぁ自分を痛めつけてるとしか思えん。でも体の苦しさんなんて心の苦しさには全然叶わないよね。何やってんだろ、俺。自分に正直に生きるって…

風邪

すごい久しぶりに風邪ひいたっす。ここのところ寒くなったからかな。今日は栄養取って早く寝よう。

心

今日、ひとつわかったことがありました。自分は感情、情緒ってもんが薄い人間なんじゃないかっていう負い目というか引け目というかを持っていたんです。でも、本当はそうじゃ無かった。自分が思っていた以上に愛情があったんです。これはすごい発見。自分が…

体重

今年は暑かったせいか、少し太ったようです。普通は夏バテで痩せるものらしいですが、全然縁が無いので、ビールを飲み過ぎたのが効いた模様。

筋肉痛その後

先日水泳して筋肉痛確定だなぁなどとほざきましたが、結局のところ筋肉痛にはなりませんでした。毎週のように水泳に行ってるから体が慣れてきたらしい。 あ、全然関係ないですが、外で暴走族が走っている模様。まぁ今年は暑すぎて脳みそやられたんでしょう。…

明日が恐い

今日近所の温水プールで真面目に泳いだりウォーキングしたりした。家に帰りついたらクタクタだった。こりゃ明日は筋肉痛確定だな。

歯の健康

歯医者で歯軋りで歯が削れないようにってマウスピースを作ってもらいました。違和感で眠れないのかと思ったらあっさり眠れました。歯は大事にしなきゃね。

夏だねぇ

二日連続で水泳して、その後で昼寝。夏らしい過ごし方。身体のあちこちが痛いのが難点です。

久々に水泳

昨日徒歩3分ほどのところにある温水プールで久々に水泳してきました。 多分10年ぶりくらいだと思うが、まぁ普通に泳げたんで一安心。 しっかし胸板が痛い(^^; 自慢じゃないが、胸板の薄さには自信があるもんで。

筋肉痛

昨日は夫婦でハマボールのボウリング練習会に参加。 1時間半程度で一人1500円とちょっと高いけど 基礎の基礎を教えてもらった。やっと投球時の タイミングがいつも一定になるようになった。 なかなか有意義な練習会でした。 でも早速筋肉痛。右手と左太もも…

あとぴっちゃん

風呂の水の塩素をカットするという製品です。 風呂のお湯を入れる時にただ入れておけば良いと いうだけのものですが、これが効果ありです。 風呂に入った瞬間にお湯がやわらかいのが わかります。オススメの1品です。

運動

連休中から運動不足解消のために 結構いろいろと運動してみました。 やっぱ普段やってないことをすると 体中が痛くなります。 5/6/7と仕事をして昨日また運動したら また体が痛い・・・ 今日は家の掃除くらいにしておこうっと。

温泉

湘南ライフタウンのスーパー銭湯に行ったっす。 結構楽しかったけど昼間に行ったんでお年よりばかり。 疲れも取りきれなかったなぁ。