買ってしまいました。

どうも。

 

先週は1週間ほぼ雨…と思いきや、意外と傘なしで過ごせた1週間でした。

 

この3連休も、用事があって外出しましたが、傘は差しませんでした。ぽつりぽつりとほんのたまに降るぐらいで、天気は良くはありませんでしたが逆に日差しもなくてカンカン照りよりも過ごしやすいかなという感じでした。

 

雨が降りそうな日に降らなくて、傘を差さなくて済むというのは得した感じがするので、個人的にはうれしいです。

 

さて、この3連休、私はなかなか大きな買い物をしました。

 

何かというと、前からずっと気になっていたARグラスです。欲しいけどちょっと高いな~とずっとしり込みしていたのですが、決意して購入しました。

 

なぜ決意したかというと二つ理由があってまず一つは計画していた旅行が取りやめになったからです。

 

6月の最終週、金土で1泊旅行に行く計画を立てていました。奈良から近鉄特急で鳥羽まで行き、伊良湖岬へ船で渡って、そのあと知多半島経由で名古屋に1泊。帰りは関西線でぶらぶら奈良まで帰る。そんな計画でした。

 

ところが金曜日休みが取れなくなったことにより、この旅行はおじゃんになってしまいました。幸いキャンセル料はかからず、ホテル代、交通費など考えると3~4万円ほどはかかるかなと思っていたお金が浮いた形になりました。

 

そこに決定的だったのが、Xreal airというARグラスがアマゾンプライムセールで安くなるというニュースです。本体とアダプターで6万円ほどはすると思っていたものが、約4万5千円ほどで買えるということがわかりました。

 

いろんな状況が重なって購入決定し、昨日本体が到着しました。ゲーム機やパソコンをつなぐためのアダプターが今日届く予定です。

 

昨日時点では接続したのはスマホのみですが、予想以上に画面がはっきり見えてなかなかいい感じです。アダプターが届いたらPS5がつなげられるので、大画面でゲームするのも楽しみです。

 

こういう新しいものというのはワクワクしていいですね。いろいろと機能を調べて活用していきたいと思います。

 

それでは、投資のことを書いておきます。先週はJリートと米国株の配当がありました。

 

分配金(Jリート)

投資法人みらい(3476)    1,150円(非課税)

 

配当(米国株)

アルトリアG(MO)    12.69ドル

 

以上でした。

 

そろそろアダプターが届くと思うので、今日はゲームでもして過ごしたいと思います。

 

それではまた。