「新潟・弥彦村 国上寺の精進料理と五合庵」
2015年 12月 05日
ロープウェーの後、みんなでランチを食べるために国上寺へと向かいます。
そう、
この日のお昼は精進料理なんです。
まずはその前に五合庵。
さらにその前に、、、、この方どなたかわかりますか?
良寛さん。
江戸時代後期の僧侶です。
そして歌人でもありました。
その良寛さんが暮らしていたというのが五合庵。
五合庵は国上山(くがみやま)にある国上寺(こくじょうじ)の草庵。
良寛和尚が最後を過ごした場所なのです。
まずそこへ行くためには・・・、
そしてごはんを食べるためには・・・、笑
この吊り橋を渡らなければならないっ!
千眼堂吊り橋。
ごはんまでの道のりは長いのです・・・。
子供みたいに揺らす人がいるからっ。
怖がるわたくし・・・。
到着。五合庵。
侘びの風情なのです。
こんな山奥に、昔の人は建物を建てていたんですもんね。
しみじみ・・・
良寛さんはここで俳人として、句を詠んだり歌を作ったりしていたんでしょうかね。
さみしくはなかったのかな。
子供と遊ぶのが好きだったと言われる良寛さん。
中には毬が置いてありました。
お花も飾られて、手入れされている様子。
この山のさらに上には国上寺があり、
そこへ向けて少しずつ歩きはじめる。
カサカサ…と落ち葉を踏みしめながら階段を上ると
国上寺(こくじょうじ)です!
ここでは精進料理をいただきます。
きれいなお料理ですね。
そしたらツアーご一緒してた奥野さんが、
ごはんに日本酒・・・。
新潟では良くある・・・そうな。
奥野さん「・・・。」
お寺ってほとんど行くことがないので、行くといつも気になるものばかり。
きらびやか!
ご住職、お話ありがとうございました!
大黒様とのツーショットをいただきました。
おなかを満たしたところで、最後の見学地へ。
そろそろツアーも終わりです・・・。
・燕市 洋食器の歴史を学ぶ燕市産業史料館
・燕市 杭州飯店の中華そば(元祖・背脂ラーメン)
・燕市 本物を見よう玉川堂(ぎょくせんどう)の鎚起銅器
・燕市 磨き屋一番館 磨き体験と藤次郎ナイフギャラリー
・弥彦村 弥彦公園のもみじ谷
・弥彦温泉 割烹の宿 櫻家
・弥彦村 弥彦神社参拝
・弥彦村 弥彦ロープウェーとおやひこさまセット
・弥彦村 国上寺の精進料理と五合庵
・燕 ウィルアシストの介護スプーン
--