CPANにモジュールをあげなくても,普段からCPANのレイアウトで書くのはよい習慣だと思います.というわけでひな形を作るModule::Setupをインストール.モジュール作者のYappoさんの記事(Module::Setup でらくらくモジュール作成 - JPerl Advent Calendar 2009)があるので見ながらインストール
$ cpanm Module::Setup $ module-setup --init $ module-setup --init --flavor-class=GitHub github
module-setup --init --flavor-class=FlavorClass flavornameみたいな指定で,flavorが追加される
GitHubのflavor設定で出てきたモジュールもインストールしておいた
$ cpanm Module::Install Module::Install::ReadmePodFromPod Module::Install::GithubMeta Module::Install::ReadmeMarkdownFromPod Module::Install::ReadmeFromPod
何もするつもり無いけど,前書いたPlack::Middleware::GoogleAnalyticsで作ってみる
$ module-setup Plack::Middleware::GoogleAnalytics set the github.token And github.user for git config if you wants the create github repository.
などといわれたので設定する.http://help.github.com/git-email-settings/ を参照…ではなく,https://github.com/accountでGlobal git config informationをクリックするとコマンドが出るよ
$ git config --global github.user lapis25 $ git config --global github.token 0123456789abcdef0123456789abcdef
そして再実行
create private repository? [yN] [n] can not created on GitHub
途中までうまくいってるんだが,実際にrepository作ってるところで失敗してる.なので,検証用のコード書いてLWPのメッセージを見てみたら
LWP will support https URLs if either Crypt::SSLeay or IO::Socket::SSL is installed. More information at <http://search.cpan.org/dist/libwww-perl/README.SSL>.
要するにSSL用のモジュールが足りない,と.入れて
$ cpanm Crypt::SSLeay
んでふたたび再実行.お,成功した(http://github.com/lapis25)
とりあえずこれで,Module::Setup使ってGitHub上でモジュール作り始められるようになりましたとさ
#05