淡路サービスエリア&ハイウェイオアシス 車中泊好適度をクルマ旅のプロがチェック!

あわじSA 兵庫県のSA・PA・HWO

25年のキャリアを誇る車中泊旅行家がまとめた、「淡路サービスエリア&ハイウェイオアシス」の車中泊に関する記述です。

「正真正銘のプロ」がお届けする、リアル車中泊スポットガイド

車中泊

この記事は、1999年から車中泊に関連する書籍を既に10冊以上執筆し、1000泊を超える車中泊を重ねてきた「車中泊旅行家・稲垣朝則」が、現地取材を元に「車中泊旅行における宿泊場所としての好適性」という観点から作成しています。

車中泊旅行者にとって、本当に役立つ「車中泊スポット情報」とは?【車中泊旅行家が解説】
25年のキャリアを誇る車中泊旅行家が、自分たちにとって本当に有益といえる「車中泊スポット情報」とは何かを、具体的にわかりやすく解説しています。
※ただし取材から時間が経過し、当時と状況が異なる場合がありますことをご容赦ください。

スポンサード・リンク
 

~ここから本編が始まります。~

ゴージャスなハイウェイオアシスを併設する「淡路サービスエリア」は、近畿屈指と呼べる景観と設備を誇る車中泊スポット。

淡路SA

淡路サービスエリア&ハイウェイオアシス 筆者の歴訪記録

※記録が残る2008年以降の取材日と訪問回数をご紹介。

2008.05.17
2009.05.23
2010.08.06
2011.03.26
2012.03.04
2012.04.07
2012.11.22
2015.03.26
2016.04.22
2018.10.08
2020.06.20
2022.04.15

淡路サービスエリア【目次】

「淡路サービスエリア」 くだり側・徳島方面」のロケーション

淡路サービスエリア」 くだり側・徳島方面」の施設概要

「淡路サービスエリア」 のぼり側・神戸方面」のロケーション

「淡路サービスエリア」 のぼり側・神戸方面」の施設概要

「淡路サービスエリア」の車中泊好適度

「淡路ハイウェイオアシス」のロケーション

「淡路ハイウェイオアシス」の施設概要

「淡路ハイウェイオアシス」の最寄りの温泉&周辺買い物施設

「淡路ハイウェイオアシス」のアクセスマップ

必要なものが勢揃い! 楽天市場の「車中泊グッズ」大特集 
スポンサード・リンク

 

「淡路サービスエリア」 くだり側・徳島方面」のロケーション

明石海峡大橋

明石海峡大橋を渡りきったスグところにある、神戸淡路鳴門自動車道・くだり線の「淡路サービスエリア」は、強風と高所の緊張感から開放されたドライバーが、ほっと一息つくのに最適な場所だ(笑)。

淡路SA

ランドマークはこの大観覧車。

実際に乗ったことはないが、天気の良い日なら、この高さから明石海峡を見下ろせば素晴らしい景観が望めるに違いない。

明石海峡大橋

そして観覧車の後方には、明石海峡大橋を展望できる広場があり、日没とともにライトアップされる。

明石海峡大橋 夜景

こちらがその夜景。

それもあって、夜になるほど京阪神から来るキャンピングカーの台数は増えるが、300台以上を収容する駐車場が満車になるのは稀だ。

明石海峡大橋 夜景

いずれにしても、ビール片手にこの景観が見られるのは、車中泊ならではの特権と云えるだろう(笑)。

ただし明石海峡大橋のライトアップは、平日が23時、土日祝は24時までとなっており、あまり遅く来ると見られなくなる。

淡路SA

ちなみにライトが消えたら、どこに橋があるのかさえ分からない(笑)。

道の駅あわじ

なお隣接している「淡路インター」から、「道の駅あわじ」まではクルマで5分ほど。

さらに道の駅から5分ほどのところには日帰り温泉の「美湯 松帆の郷」があるので、夜の8時や9時に到着できるのなら、高速道路を降りて温泉で疲れを癒やすほうがいいかもしれない。

「淡路サービスエリア」 くだり側・徳島方面」の施設概要

淡路サービスエリア

駐車場から入ると、建物の中は手前が24時間営業している軽食のフードコート、奥がお土産物の売店になっている。

またこの写真には写っていないが、手前にインフォメーションがある。

淡路SA下り線

インフォメーションは17時でクローズされるが、淡路島の観光マップやパンフレットはよく揃えられている。

淡路SA下り線

翌日に淡路島観光をするなら、右の観光マップはもらっておくと役に立つ。

淡路SA下り線

いっぽう明石海峡大橋が見えるテラス側には、珍しい「ミスタードーナツ」の店があり、その奥には「ざ・丼」がある。

ただし営業時間は朝7時~21時まで。ミスタードーナツは土日祝は朝6時に開店する。

淡路SA下り線

売店は品数豊富で、淡路名産の生たまねぎも販売していた。

なお売店の規模は、上り線より利用者の多い下り線のほうが大きい。

淡路SA

つづいて駐車場について。

「淡路サービスエリア くだり・徳島方面行き」の駐車場は、全体的にフラットで特に車中泊に支障は感じられない。

淡路SA

ただトイレは観覧車側にあるので、車中泊にはそちら側のほうが適している。

「淡路サービスエリア」 のぼり側・神戸方面」のロケーション

淡路SA

「淡路サービスエリア」の特徴は、後述するハイウェイオアシスのみならず、くだり側・神戸方面行きのサービスエリアとも、クルマで往来できる構造にある。

徒歩での往来ができるサービスエリアは珍しくないが、クルマでできるところはほとんどないだけに、一度はやってみるとおもしろい(笑)。

江島

ちなみにかつては、淡路島の北端にある「道の駅あわじ」や「江島」を観光した後で神戸方面に戻るには、ひとつ南にある「東浦インターチェンジ」まで戻って、「神戸淡路鳴門自動車道」に乗る必要があった。

しかし2020年3月に「淡路ハイウェイオアシス」内に「淡路北スマートIC」が誕生し、現在はETCを搭載していれば、そこから「神戸淡路鳴門自動車道」にも「淡路サービスエリア のぼり・神戸方面行き」にも乗り入れできるようになっている

「淡路サービスエリア」 のぼり側・神戸方面」の施設概要

淡路SA上り線

駐車場はくだり側と同じく、全体的にフラットで特に車中泊に支障は感じられない。

淡路SA上り線

また明石海峡の展望所も、くだり側と同じように用意されている。

明石海峡

少し高台にある「のぼり側の展望所」からは、大阪湾の彼方に「あべのハルカス」が見えるのには驚いた。

淡路SA上り線

また建物の横にある、「海のギャラリー」の絵もおもしろい。

淡路SA上り線

建物の造りは、くだり側とほぼ同じ。

だが、こちらにはスタバもミスタードーナツもない(笑)。

淡路SA上り線

代わりに産直コーナーがあり、特産品のたまねぎを買うことができる。

「淡路サービスエリア」の車中泊好適度

駐車場の平坦性=○
駐車場のキャパシティー=○
普通車:上り336台・下り352台
スマートインター=あり
※ハイウェイオアシスにできた「淡路北スマートIC」は入口専用。出る時はサービスエリアに隣接する淡路インターを利用。

車中泊後の出入り=○
ドッグランの有無=下り側あり・上り側は「犬の休憩所」
シャワー・入浴設備の有無=なし
普通車で扇風機・電気毛布はもちろん、電子レンジも冷蔵庫も使える、現代の車中泊に最適なポータブル電源は、EcoFlow RIVER 2 Pro!

 

「淡路ハイウェイオアシス」のロケーション

淡路ハイウェイオアシス

上下線の「淡路サービスエリア」に加え、国道28号・県道157号からもアクセスできる「淡路ハイウェイオアシス」は、広大な「淡路島公園」の一部だ。

淡路ハイウェイオアシス

もちろん、ここにクルマを置いて公園内を散歩することも可能だが、「淡路島公園」には、ハイウェイオアシス以外にも9ヶ所の無料駐車が用意されているから驚く。

場内マップと詳細はオフィシャルサイトで確認を。

「淡路ハイウェイオアシス」の施設概要

淡路ハイウェイオアシス

「淡路ハイウェイオアシス」の駐車場。

ここだけで560台、上下線のサービスエリアを合わせると1000台を超えるのだから、IKKOでなくても「どんだけ~!」(笑)。

淡路ハイウェイオアシス

駐車場から階段を上がったところに建つオアシス館。

淡路ハイウェイオアシス

中はゴージャスなラウンジスペースになっており、誰でも無料で利用できる。

淡路ハイウェイオアシス

もちろん一画には、カフェと軽食のフードコートもある。

淡路ハイウェイオアシス

いっぽうこちらは、品揃えが豊富なだけでなく、人気商品がわかりやすく表示されたお土産品売り場。

ここを知ってしまうと、もはや「道の駅 あわじ」や「道の駅 東浦」の売店は見る気がしなくなる(笑)。

太刀打ちできているのは、唯一「道の駅 うずしお」だけだろう。

淡路ハイウェイオアシス

なお24時間利用できるトイレは、駐車場と同じ一階にある。

もはや「完璧」というしかない(笑)。

「淡路ハイウェイオアシス」 最寄りの温泉&周辺買い物施設

美湯 松帆の郷

美湯 松帆の郷
約5キロ・クルマで10分。
☎0799-73-2333
大人730円
11時~22時(最終受付21時)・第1木曜定休

コンビニ
セブンイレブン・ファミリーマートまで約3キロ。

スーパーマーケット
「マルナカ東浦店」まで約9キロ。

「淡路ハイウェイオアシス」アクセスマップ

マップをグーグルナビに切り替える方法
スマートフォンでご覧の方は、「拡大地図を表示」をタップし、画面が切り替わったら下の「ナビ開始」をタップするとナビゲーションが始まります。 高速道路か国道にするかを選びたい場合は、「ナビ開始」ボタンの左にある「経路」をタップすると表示されます。
スポンサード・リンク

淡路島 車中泊旅行ガイド

淡路島 車中泊

淡路島 車中泊旅行ガイド
淡路島の魅力と概要を分かりやすくご紹介。
鳴門のうずしお
「鳴門のうずしお」を確実に見る方法
ニーズに応じた見学方法を適切にご紹介。
淡路島の無料観光スポットガイド
お勧めの無料の観光スポットをご紹介。
淡路島の車中泊事情&車中泊スポット
クルマ旅のプロが適切な情報を具体的に解説。
淡路島 関連記事一覧
淡路島 関連記事一覧
これまでに取材してきた、淡路島に関連する全て記事の一覧です。

車中泊でクルマ旅 総合案内

トップページにはこちらから。

クルマ旅を愉しむための車中泊入門

トップページへにはこちらから。


フェイスブック

インスタグラム



バスコンからハイエース・軽キャンパーまで勢揃い! 楽天のユーズド・キャンピングカー大特集! 

この記事がよく読まれています。

車中泊のクルマ旅は、新しい日本の「旅のカタチ」
車中泊旅行歴25年のクルマ旅専門家が、車中泊で旅する魅力をご紹介しています。
道の駅での車中泊は、簡単に”禁止”できるものではなく、ルールを守れば原則OKが本筋。【現役のプロ車中泊旅行家が解説】
車中泊歴25年の車中泊旅行家が、2025年1月現在の「道の駅での車中泊が許されるルールと理由」を詳しく解説しています。
車中泊旅行者にとって、本当に役立つ「車中泊スポット情報」とは?【車中泊旅行家が解説】
25年のキャリアを誇る車中泊旅行家が、自分たちにとって本当に有益といえる「車中泊スポット情報」とは何かを、具体的にわかりやすく解説しています。
車中泊で使える、クルマ・グッズ・スポットよりも大事な3つの話
この道25年の現役のクルマ旅専門家が提唱する、「車中泊の本質」「車中泊の流儀」「車中泊の定義」の3つの話を、分かりやすくまとめてご紹介。
オートパッカーの「プロモデル」キャンピングカー ”ハイエースWiz”
車中泊旅行歴25年の現役のクルマ旅専門家・稲垣朝則が実践している、車中泊旅行スタイル「Auto-Packer(オートパッカー)」の、”プロモデル”として使われているハイエース・キャンピングカーWizの実使用レポートです。
タイトルとURLをコピーしました