カオナビメンバー本『TECHNICAL MASTER はじめてのPHP エンジニア入門編』のこだわりポイント

この記事は株式会社カオナビ Advent Calendar 2024 シリーズ2の4日目の記事です。

概要

この記事では 2024/12/3(火)に発売した『TECHNICAL MASTER はじめてのPHP エンジニア入門編』という書籍でのこだわりポイントを紹介します。流石に3日連続での書籍紹介なので、ちょっとやりすぎじゃね?と思わなくもないですが、我々8名の8ヶ月の努力が詰まったものなので、紹介させてください!

この書籍を書いた経緯や内容については以下の記事に記載していますので合わせて読んでいただけるとありがたいです。

今回お話する書籍は以下のもので、絶賛発売中です。よろしくお願いします!!!

こだわりポイント その1

株式会社カオナビ Advent Calendar 2024 シリーズ1の3日目でも書いた内容ではあるのですが、今回の書籍はPHPを扱っていますが、PHP関連の情報だけを紹介するのではなく、Webアプリケーションエンジニアとしてどうあるべきか、を示すことにチャレンジしています。

どうしてもこういう言語系の書籍は、その言語そのものの仕様やテクニックを紹介するものが多くなりがちですが、この書籍ではそこに重点を置くのではなく、あくまでもWebアプリケーションをよりスムーズに開発するにはどういう知識が必要なのかを知っていくということに重きを置きました。

そういう意味ではPHP自体の知識を得るためにこの書籍を手に取ろうとしている方は本当に申し訳ありませんが、そういう書籍ではないです。

こだわりポイント その2

こういう書籍ではかならず1章や2章あたりにある「開発環境構築」を各OSでやってみようという説明をざっくり削りました。

もちろんあったほうが親切なんだろうなとは思うのですが、この「開発環境構築」のパート、例えば自分が Windows を使っている場合、macOS の部分のページは必要ないし、逆もしかり。また、時間が経過してOS側の仕様が変わっても書籍上にあるとアップデートするのがむずかしい、ということを以前から感じていました。

そのため、この「環境開発構築」部分に関しては、目次案を作る段階から載せないということを決めて進めました。

なら、書籍上のコードを試す場合はどうするんだよということですが、別途 GitHub 上で開発環境構築の提供を行うことにしました。それが以下のものになります。

github.com

こちらはOSSとして管理し、ベストエフォートで今後も更新をしていく予定です。目標としては PHP 8.3 が現役の間は動くものとして維持できればなと思っています。

そんな書籍です

こういったこだわりポイントをもって我々8名が執筆した書籍が、2024/12/3(火) に物理本および電子書籍が発売になりました。我々としては本当に自信を持っておすすめできるものに仕上がったと思っていますので、ご興味のある方は購入よろしくお願いします。

最後に

株式会社カオナビでは一緒に働く仲間を募集しています。カジュアル面談も行っていますので、ご興味がある方は気軽にお声がけください。

corp.kaonavi.jp