2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

すみません・・・

ドキュメント強化月間とかいいながらなにもドキュメントがすすまなかったです。すみません。ただし、Maple本体としてはいろいろ方向性が定まってきた感じはしてきていますので、12月も引き続きドキュメント強化に向けてがんばります。11月はイベント参加した…

haltさん加入!

PHP

Ethnaのコミッターにhaltさんが加入しましたね。これでEthnaもいろいろ加速するかな。合わせてふじもとさんによるGREEで使うことによってのEthnaのパワーアップぶりというを是非お聞きしたいな。PHP-usersをみているとまだまだフレームワークを使おうという…

Rails勉強会@大阪

日曜日に大阪某所でのAWDwR本の読書会に参加してきました。一人お仕事で使われている方がいらっしゃったので、その方にいろいろ解説をしてもらいながらひたすら本のサンプルを実行していくという感じで進みました。いやー、ほんとよくできてますね(今更です…

コミッター追加

sourceforgeのMapleプロジェクトにid:hawkringさんを追加しました(IDあってますよね?)。引き続きid:bobchinさんも追加しようと思いますが、「bobchin」というIDのものであってます?※追記 bobchinさんもコミッター登録しました。これでコミッター3名体制…

Ruby勉強会@関西

というわけで、今日はRuby勉強会@関西に参加するために京都女子大にきています。今日もいろいろと濃い話がきけると思うので今から楽しみです。※追記 ささださんのYARVの発表が終わりました。 ※追記 サイロスさんのRGSSの発表が終わりました。

うまくいかんもんです

木曜日のRESTイベントに参加したものの、金曜日は大阪にもどってこなければならない仕事があったため、以下のイベントは参加できなくなった。残念。 はぶさんの業務改善実現セミナー。これは聞きたかった・・・ PHP勉強会@東京。今月もhaltさんの話がきけな…

いやー、有意義でした

本日第八回XML開発者の日というイベントに参加してきました。いやー、大変面白かったです。JavaOne Tokyo 3日間よりもこっちの方がおも(ryRESTというものがどういうもので、どういう状況にあるかということがほんとよくわかりました。あと、RubyがGeekな方々…

やっぱblogドリブンがいい!

3.0.3系の議論が活発になってきて、いろいろ意見交換ができてきてる今の感想として、コア開発者間の連携はblogドリブンの方がいい感じがしますね。Maple-dev ML というのがありますが、大きく方針決定をする場合や確定事項を流すということではいいんですが…

setterがなくなるなら・・・

getterもどうにかするかなというのを考えていたり。現在のSmaryをつかったFilter_Viewにおいて、{action->getName} みたいな記述をするようにしてるけど、{$action.name}とできるようにして、Action側のgetterを省略可能にしようかなと考えています。(これ…

3.0.3で行う変更

3.0.3では以下の変更を行います(というか行ってます)。 ファイル生成スクリプト(generator)を追加 bobchinさん作のFilter_SimpleViewの統合 Hawkさん作のFilter_FlexyViewの統合 プロパティインジェクションの導入 Filter_DIContainerに関して、複数ファ…

3.1について

いろいろな方のブログで意見がでてますね。3.1はいろいろチャレンジしてみましょうかね。3.0系はノウハウをいろいろためるためのバージョンと位置づけて、3.1ではより便利に、より現場で使いやすくするためにいろいろ構造も含めて考えたいと思います。柱は以…

generatorその後

いきなり宣言よりリリースがおくれてしまってますが、bobchinさん向けにリリースしたgeneratorはSmartyをつかってスケルトンファイルを置き返してたので、現在Smarty使用しない版を作成中です(それこそこのままリリースしたらMapleはSmartyに依存していると…

そうなんすよね・・・

Iteman 先生からありがたいお言葉をいただいてるのですが、3.0.3リリース時に新しい規約でもいけるようにした方がいいすかね。http://hatotech.org/kumatch/archives/000546.html component名が「foo.bar.zoo」の場合 現行の規約だと「webapp/components/foo…

とりあえずできた

とりあえずファイル生成スクリプトが手元ではできました。が、まだリリースはしません(理由は後述)。まずは本日札幌で勉強会があるbobchinさん宛にメールで送付しました。(bobchinさん、勉強会がんばって!)ファイル生成スクリプトに関して、action生成…

今後の課題

Wikiにも書きましたがActiveGatewayの今後のアップデートに関して残項目を挙げてみます。 メソッド名をcamelCaseにする。 毎回テーブルのカラム名を取得するんではなくて、一度取得したものをconfigディレクトリ以下にキャッシュできるようにする。(設定フ…

やっぱ必要だろうということで

「今月はドキュメント強化月間だ!」といいつつActiveGatewayにかまけて何も手をつけれてなかったのですが、月の後半でドキュメント強化をやっていこうと思います。で、ドキュメントですが今までいろいろな発表とかやってきましたが、いまいち理屈っぽい感じ…

配列の簡易書式

PHP

・・・がPHPにもあればもっとすっきりかけるんだけどな。必ず「array(....)」とかかないといけないので見た目が複雑になる。これがRubyやPerlのように「[....]」とか「(.....)」のようにかけるとほんとすっきりするんだけどな・・・ま、ないものねだりをして…

O/Rマッパー公開

Maple Wikiの方でO/Rマッパーを公開しました。名前は挑戦的に「ActiveGateway」としました。(ActiveRecordにインス(ry)http://kunit.jp/maple/wiki/index.php?%B3%C8%C4%A5%2FDb%2FActiveGatewayRuby on RailsのActiveRecordのように手軽にDBアクセスがで…

O/Rマッパー

やっと、テストを全部通った・・・今からプロジェクトサイトで簡単な説明を書きます。

Rails勉強会@関西

本日はRails勉強会@関西にいってきます。関西も第0回ということでこれからどうしていくか?ということを決めようという会で、どんな感じになるか楽しみです。あと今作っているO/Rマッパーに取り込むために、ActiveRecordの理解しきれてないところをいろいろ…

JavaOne Tokyo 総括

全体的に「SOA! SOA! EJB3!」なのね、って感じ。この1年Seasarのイベントに参加したおかげか、これはすげーってのは全体的になかったです(贅沢な悩みだけど・・・)。けど、こういう大きなイベントに参加していろいろな話が聞けたのは自分にとってプラスに…

さて出発

JavaOne Tokyo最終日。今日はなにげにSeasarDayでもあるような感じなので楽しみだなぁ。では、みなさん会場でお会いしましょう!

会場の端末から

フルカンファレンスパスについてるJavaカードをSunRay170という端末に差し込んで書き込んでます。カードを指すとログインしていきなり作業ができるってのはいいですね。さて、午後からもがんばっていろいろ聞くぞと。

JavaOne Tokyo Day-0

朝の基調講演から最後のコマの一つ手前まで参加してみました。感想はこんな感じ。 基調講演で初の同時通訳を体験。がんばってるなーって感じ。 shaleのよさがわかりませんでした・・・Craigがみれたからよし? EJB3のアノテーションの使い方は見るからに記述…

おもしろすぎ

今作っているものはRoRのActiveRecordの手軽さをPHPでも!って感じなんですが、CakeやBiscuitのようなまるまま持ってくるというものではなくてちょっとアレンジしてます。そのため、既にPofEAAのActiveRecordパターンには当てはまらなくなっています(Active…

とめどころ

PHP

今ひそかにつくっているO/Rマッパーですが、今日いろいろActiveRecord関連の話をきいて、これくらいあればまずは試してみようというところになるなというところがみつけれたので、昨日ぶち当たっていた壁の部分をささっとつくって公開しようと思います。おそ…

参加しなきゃね

やっぱこういうイベントに参加するってのはいろいろあらたな発見があって面白いな。それぞれの勉強会や読書会でやり方や文化が違っていて、そしてそれぞれがいろいろ新しいことにチャレンジしていこうというのが見えるのが楽しい。Rails読書会あらためRails…

全員出席

勉強会が始まろうとしています。とりあえず参加表明していた29名全員がぴったりそろい、みんなの意気込みが感じられます。第0回ということでいろいろ模索状態だけど、それはそれでたのしい。※追記 ポジションペーパーの発表が全員分おわりました。Javaな人、…

本日はRails勉強会@東京

今から出発します。PofEAA読書会とはちがって「Ruby! Ruby! Ruby!」「Rails! Rails! Rails!」という状況の勉強会がどんな雰囲気になるのかが楽しみ。・・・というわけで、なにげにつくっているO/Rマッパーはまだリリースできるところまでにいたってません。…

またかさなったか・・・

PHP

ドキュメント強化月間!とかいっときながら、こそこそとActiveRecordもどきをつくってたりします(あ、もちろんドキュメント強化は行いますよ)。もちろん私がつくってるということはPHP4で動作するものです。今の勢いがつづけば、明日の朝東京に出発するま…