ありがとう熊さん

食品スーパーのおやじが、生き方について辛いことも楽しいことも含めて、心を込めて書かせてもらいました。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

遺産を持ち逃げされたけど証拠がない。「一生許さない」と言う気持ちがお互いの人生をめちゃくちゃにする

血を分けた兄弟で相続争いをする愚かさ 第三者の目から見て、首をかしげたくなる事件の一つが、親の遺産をめぐる兄弟の争いがもとで起きる事件です。そのようなニュースを見るたびに悲しくなります。 親が亡くなったことを悲しむ気持ちよりも、頭の中は金・…

「責任はわしが取る」田中角栄ばりの男気を上司に求めてはいけない。自分を守れるのは自分だけである

責任はわしが取る 1962年、44歳で大蔵大臣に就任した田中角栄さんが、官僚たちの前でした就任演説は、名演説として、あまりにも有名です。 「私が田中角栄だ。尋常小学校高等科卒業である。諸君は日本中の秀才であり、財政金融の専門家ぞろいだ。私は素人だ…

「現場を知らない上司の指示は意味がない」と愚痴る部下ほど事業の全体像は見えていない。

現場を知らない上司の指示で現場は大混乱 どうして現場を知らないのに口を出してくるんだろう?。どう考えても現場で頑張っている私たちの方が状況を正確に分かっているのにと憤りを感じる時があります。 しかし、上司の指示を部下は無視出来ません。縦社会…

「自分だけが謝っている」「相手にも謝ってほしい」と思う人必見!謝らずに許してもらえる極意

喧嘩をしたとき、先に謝る人でしょうか?それとも相手が謝るまで謝らない人でしょうか?私は先に謝る人です。自分よりも相手の方に非がある。そんな時でも、まずは自分の非を認める私です。 俗に言う大人の対応とでも言うのでしょうか?その方が人間関係が上…

休みの日に仕事の電話がかかってくるのは労働基準法違反であるが下手に断るとひんしゅくを買う

せっかくの休みの日に職場から電話があるとうんざりする理由 「飯ぐらいゆっくり食わせてよ」「今、彼女と映画を楽しんでいるんだ。二人の時間を邪魔する奴は許さん」そんなのお構いなしにかかってくる仕事の電話。365日24時間拘束されているような気持ちに…

他人の子供を叱れますか?親が出てきて文句を言われるから叱れない人には普段からの心構えが必要です。

「駄目だよ」「危ないよ」だけでは伝わらないことがある 勤め先の食品スーパーで、子供が走っていて危ない。果物をおもちゃと勘違いして遊び道具にしている。やってはいけないいたずら行為。しかし注意をしない大人ばかりです。 そして、注意をしても「駄目…

ちょっと注意しただけでなぜ泣く?女性の部下に注意出来ない男性上司が見落としている女性の心理

女性の部下に叱れない男性上司 「女性と一緒に仕事をするのって苦手」そんな言葉を男性から聞くことがあります。男性相手なら遠慮なく出来る熱血な指導を、女性に対しては遠慮をしてしまいます。 仕事中の無駄話、遅刻しても知らんぷり、先輩だろうと関係な…

「自分だけが頑張っている」「自分だけが忙しい」とみんなが楽してずるく見えたときの対処法

「自分だけが頑張っている」と言う気持ちはうまくコントレールしにくい。 皆様は、職場で「自分だげが頑張っている」「みんな楽してずるい」と思ったことはありますでしょうか?私はしょっちゅうあります。 どうして、自分はこんな仕事内容になったのだろう…

「好き勝手なことを言いやがって(怒)」と理不尽なお客様の言葉に傷ついた心をどう納得させるべきか?

どうしてお客様は好き勝手なことを言えるんだろう? 接客業をしていて、ふと思うことがあります。それは、私たちがお客様に対して、それは違うだろ?とツッコミ所がある内容でも、出来る限りお客様を傷付けないように、 「確かにおっしゃる通りですね」 「お…

自分の出勤日に仕事を減らし、自分の休みの日に仕事を増やすことで楽をする先輩に後輩が出来ることは?

「あの人が休みの日に限って仕事が山盛りだね(怒)」 どこの世界でも「ずるい人」はいるものです。みんなが力を合わせて頑張っている職場で、「自分だけが楽をする」という考えを持つ人は目立ちます。 長年食品スーパーで勤めている私が不満に思っているこ…

失敗してもすぐに「すみません」と謝るだけで全く成長しない後輩に腹を立てた先輩が取った行動とは?

すぐに謝る人への違和感 人から注意を受けた時の態度で、その人の性格がよく分かります。注意をする立場からすると、言い訳をする人よりも素直に謝る人の方が良いと思いがちです。 しかし、素直に謝る人の中には、あきらかな違和感を感じることがあります。…

初七日の法要の後、お坊さんから七日ごとの法要の意味を聞かされた。お金も時間もない。さぁどうする?

「えっ!こんなにするべきことが多いの?」と絶句。 生きていく上で大切な人とのお別れは避けて通れない道です。しかし、そう頻繁に経験することのない私たちは、葬儀社・お坊さんとの打ち合わせの際に、「えっ!こんなにするべきことが多いの?」とため息を…

「私は褒められて伸びるタイプなんです」も「私は叱られて伸びるタイプなんです」も嘘であることが多い

多くの上司が疑問を持ったこと 褒められて伸びるタイプですか?それとも、叱られて伸びるタイプですか?と以前の会社で大規模なアンケートをしたことがあります。その結果は8割が、褒められて伸びるタイプでした。 しかし、このアンケート結果に多くの上司が…

自分の仕事なのに他の人が勝手に手を出してくる。「面白くない」「やる気がなくなる」を解決する

手伝わなくても、手伝ってあげても愚痴を言う 「人間って勝手な生き物だな」とつくづく思います。「どうして手伝ってくれないの?」「私だけが頑張っているのは不公平だ」と騒ぐ一方でこんな声も聞きます。 「私の仕事に手を出さないで」と言う不満です。手…

「前の上司の方が良かった」と思うのは当然のことであり当然のように消え去るものである

上司が変わることで生じやすい部下の悩み 前の上司の方がよく動いてくれたのに前の上司の方が優しかったのに前の上司の方が好きなことをやらせてくれたのに 組織の中で生きる以上は、上司の交代は避けては通れない問題です。そこで上記のような不満が生まれ…