じぃじ・ばぁばの気ままに! のんびりと!!

週末ファーマーの様子、神社仏閣巡り、趣味の写真撮影等を掲載します

自治会のパソコンを買う

撮った日:2025.01.04 (土曜日) 01.05 (日曜日) 

  • 町内会・自治会の会計係を3期6年をして自治会の役員を辞めたいと申し出たが後任がいないと慰留されて1年間継続することになりました。
  • 自治会の会計の仕事に個人のパソコンを使用しないで自治会のパソコンで業務を行うためにパソコンを購入することの承諾を得ました。
  • 承諾を得たが中々購入する機会がなく日々を過ごしたが、1月2日に初詣の帰りに家電量販店により購入しました。
  • 家電量販店(ケーズデンキ)で展示品限定のNECパソコンと型落ちのプリンターとマウスとケーブルをセットにして初売りと言うことで10万円(税込み)で購入しました。
  • 4日にパソコンの初期設定とソフトの更新をして、5日にプリンターを起動させてパソコンのデータを印刷して稼働することを確認しました。
  • これで次期会計担当へ引継ぎが出来ると安堵しました。



パソコンとプリンターが梱包されている状態を撮りました。




4日にパソコンの初期設定を行いWindows Update を行い最新の状態にしました。



5日にはプリンターを起動させてパソコンに保存してあるデータを印刷して稼働したことを確認しました。