RuboCopの解析バージョンサポートを見直した

RuboCop は Ruby の EOL バージョンについて、EOL の 1年後までサポートしています。

RuboCop の Ruby バージョンサポートといった時に「ランタイムバージョン」と「解析バージョン」の 2 つがあり、このエントリを書いている時点の最新 RuboCop 1.30 リリースまで、このふたつのバージョンが混同された状態でライフサイクルを共にしていました。

ここでそれぞれのバージョンをおさらい。

  • ランタイムバージョン ... RuboCop を実行する Ruby のバージョン。rubocop コマンドを実行する ruby 処理系のバージョンです。
  • 解析バージョン ... RuboCop が解析する Ruby コードのバージョン。.rubocop.yml の TargetRubyVersion などで指定しているバージョンです。詳しくはこちらの過去記事をどうぞ。

例えば Ruby 2.5 は RuboCop 1.28 でサポート打ち切り、Ruby 2.4 は RuboCop 1.12 でサポート打ち切りとなっていますが、これは 「ランタイムバージョン」と「解析バージョン」の両方を意味していました。

RuboCop 1.30 では、Ruby 2.5 以下をランタイムバージョンは使うことはできませんが、TargetRubyVersion で Ruby 2.0 以上を指定することができるようになっています。

例えば、Gem 開発で古い Ruby バージョンから新しい Ruby バージョンまでをサポートしたいというニーズや、古い Ruby バージョンのアプリケーションだけど RuboCop はアップグレードして新しい機能を使いたいといったことに対応できます。

特に前者は「RuboCop がサポートバージョンを打ち切ったため、Gem の Ruby 最小要求バージョンが繰り上げる」という事例をいくつか見てきており、RuboCop が Gem のメンテナンスサイクルに作用するのがエンドユーザーにとって幸せかという疑問を解決する形になります (TargetRubyVersion で Ruby 2.0 まで解析可能になったので) 。

GitHub Actions などで RuboCop をリンターとしている場合は、Ruby 2.6 以上をワークフローのランタイム Ruby バージョンに指定して、.rubocop.yml の TargetRubyVersion に最小要求の Ruby バージョンを指定すると良いでしょう。

ちなみに、Ruby 1.9 は Ruby 2.0 以降との非互換による Cop のメンテナンスコストの方が高くつきそうなので、いずれもサポートしません。

github.com

先日公開された『2022 Ruby on Rails Community Survey Results』の Ruby バージョンの利用率調査だと、EOL の利用は Ruby 2.6 (15%) 、Ruby 2.5 (8%) 、Ruby 2.4 (4%) 、Ruby 2.3 (3%) 、Ruby 2.2 (1%) 、Ruby 2.1 (1%) 、Ruby 2.0 (0%) 、Ruby 1.9 (2%) 、Ruby 1.8 (1%) ということで、全体の 35% くらいあるようです。そのうち Ruby 2.0 ~ 2.6 までの 32% くらいは救えるだろうか?といったところ。

rails-hosting.com

とはいえ、アプリケーションであればはやめに Ruby バージョンのアップグレードをしていけると良いですね。