絶倫ファクトリー

生産性が高い

ブログ論

ブログの書き方

最近、一日の終わりに日記のようなものを書いている。ほとんどはmixiに投げている。このはてなダイアリーに投げようかとも思ったが、そういうのはあまりブログに向いていないと思ってやめた。1つのパーマリンクに、まったくバラバラのトピックがつらつらと並…

ブログにおける議論の「強度」と「文脈」

最近、ブログ(と言ってもはてな周りが主なんだけど)がつまらないなと思う。何故か考えてみた。 ちゃぶ台返しと議論の「強度」 ある物事に関して、色々と不平不満を立て並べた挙句、「こうしたほうが良い」という改善点までご丁寧に指摘しているエントリー…

はてなはmixiの夢を見るか

・ブログをいっそう楽しくする「はてなスター」をリリースしました - はてなスター日記 ・はてなからのメッセージを集約する「はてなメッセージ」をリリース - はてなメッセージ日記んー、つまるところ、ブログをメインにした開放的なサービス集合体でありな…

アーレントとブロゴスフィア

昨日は先輩と「人間の条件」の読書会だった。いろいろとありがとうございました。 僕はこの本を「公的領域」に絞って読みすぎていたため、いくつかの示唆を見逃していた気がする。そもそもこの本があっちこっちに議論が飛ぶのが問題な点もあるんだけど。 そ…

炎上を防ぐ?

ネット時代の新潮流――CGMとは(6)なぜ起こる? 「炎上」の力学 (1/2) - ITmedia ニュースつまるところ解決策が「空気嫁」なのは残念ですね。というかゼミでも出たような気がするんですが、「空気嫁」ってかなり残酷な言葉ですよね。その読まにゃならん空気…

評論家を消す方法

そういえばどこかで、ブログが広まったおかげでみんなが「一億総評論家」状態になってると文句を言っている人がいましたが。別に良いんじゃないでしょうか。文句言ってる人は権威ぶった「ヒョーロンカ」の態度が気に入らないんでしょうが、本当にみんなが評…

はてブという「逆サトラレ」

このブログのいくつかの記事は、割と多くの方のはてなブックマークに載ってます。僕もはてブは利用してるんですが、これって一種の「逆サトラレ」な気がします。 はてブは、記事を登録した上でそこにコメントをつけるんですが、アクセス解析からそのはてブに…

vip-vipper-vippest

詳しくは割愛しますが、議論となっているのは・こうした2ちゃんねるのスレを転載しただけのまとめブログがアフェリエイトによって稼いでいる・こうしたまとめブログから2ちゃんねるのvip板に新参者が流入し、板のクオリティが下がってるこの2点。 さてさ…

Bad imagination

件の薮本ブログが閉鎖されていた。と思ったらエントリーを消しただけらしい。 どうなんだろう。ジャーナリズムとしてのブログ、なんてものを彼女のブログに期待していたけれど、他のエントリーを見るとどうもその期待は過大だったらしい。彼女のブログはほか…

ブログ論?補講

事の発端は日本テレビの社員が今年の二月に盗撮事件を起こし、それが今までマスコミによって隠蔽されていたという事件。盗撮事件の悪質さもさることながら、いつも事件の当事者に攻撃的な取材をかけるのに、身内の起こした事件となるととたんに隠すという、…

ブログ論?

ネット社会の未来像 (神保・宮台激トーク・オン・デマンド (3))作者: 宮台真司,東浩紀,西垣通,神保哲生,水越伸,池田信夫出版社/メーカー: 春秋社発売日: 2006/01メディア: 単行本 クリック: 30回この商品を含むブログ (51件) を見るを読んでいて、東浩紀が「…