KirIn 落書き帳

素人がプログラミング, FPGA, LSIをお勉強しているメモ書きです。間違いがあればご指導していただけたら幸いです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

Python3でVerilog用画像入力テストベンチ自動生成

Verilogでグレイスケール画像群を読み込みモジュールに1画素ずつストリームに転送するためのテストベンチ、hexファイル、Makefileを自動生成するpythonスクリプトを作成しました。(ゴリ押しですが...) 画像群をROMに格納して自分のモジュールにinputします。

WindowsのCtrlとCapsキーを変換する

私はUNIX配列のキーボードが好きなのでSurface Pro3のキーボードでも同じように扱えるようにCapsとCtrlを入れ替えます。 Windows SysinternalsのCtrl2capをダウンロード Ctrl2capはカーネルモードのデバイスドライバだそうです。 ダウンロードしたファイルを…

archlinuxをアップデートするとopencvが動かなくなった!!

何も考えずにpacman -SyuでアップデートしたらOpenCVが動作しなくなりました。 archlinuxのopencv2.4.10でエラーが発生したので前のバージョンに戻しました。 Downgrading Package 公式マニュアルわかりやすい!!

OpenCVで星のコンポジット合成

星空を比較明合成するプログラムを作ってみました。 まだ綺麗に出力はできていないですが、現状を整理するためにメモしておきます。 最終目標はこんな感じです。 上画像はSiriusCompというフリーソフトを使用させていただき作ってみました。 設定も簡単で綺…

Python3でGoogle画像検索から画像ダウンロード

python3でGoogle画像検索から画像をダウンロードするスクリプトを作成してみました。 python2で書かれているものがほとんどだったのでpython3で書いてみました。(ほとんどパクリですが...)

archlinuxにpandocをインストール

Virtualbox上でMarkdownからpdfを作成したいと考えました。 そこでpandocをインストールしました。

Surface Pro3のリアカメラでOpenCV

Virtualbox上でWebcameraを使えるようにして、OpenCVで画像をキャプチャーできるようにします。

archlinuxにOpenCVをインストール

Virtualbox上のarchlinuxにopencvを入れてsampleを実行するまでのメモ 少し戸惑ったので忘れないようにメモします。 (インストール方法がだめなのか?)

Surface Pro 3 購入しました! 発熱・騒音およびペンホルダーの位置について

Surface Pro 3購入しました!! 詳細スペックは以下の通りです。 マイクロソフト Surface Pro 3(Core i5/256GB/Office付き) 単体モデル [Windowsタブレット] PS2-00015出版社/メーカー: マイクロソフトメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログを見…

verilogのための2進数と2進数の補数変換

verilogを書いていると2進数または2進数の補数の値を知りたいときがあります。 そんな時、毎回ターミナルを離れてブラウザで検索して変換するのはめんどくさいため pythonで変換スクリプトを作成しました。

pythonでノイズ画像作ってみる

pythonで砂嵐のようなノイズ画像を作成しましたので、メモがてら記載します。 使用するライブラリは以下の2つを使用します。 PIL numpy

Surface Pro 3 購入検討中

Surface Pro3を買うか検討しています。調べたことを少しばかりメモしてみます。 ネットを見るとベンチマークテストを行ってくれている方々が大勢いるようです。ありがたやありがたや。 「Surface Pro 3」はノートPCの代わりになれるかベンチマークテストなど…

Homebrewでgoogleclをインストール

macのHomebrewでgoogleclのインストール方法をメモしておきます。

Verilogで正数同士の乗算器

FPGAで設計をしていると乗算器などは自分で書くよりもIPに任せた方が早かったりします。(私のコードが悪いだけか?) そこで正数同士の乗算器の作り方を勉強のためメモしておきます。

pythonでGPGPUやってみる

pythonでPyOpenclでGPGPUをやってみたいと思います。