2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

正気と狂気の道徳論

教育再生会議から出てくる話はつまらないが、それを扱った話にはおもしろいものが多い。このたび、二つのエントリを見ながら、ぼんやり思ったことを書いてみたい。

着ぐるみ考

http://d.hatena.ne.jp/fuuuuuuun/20070328/p1 うまくいかないっすよね。

食の細い男と酒と、女の見る目 

私はパスタが好きだ( ゚д゚) ウマー。と言ってもクリームソース系はダメで、それ以外。トマトソースの海鮮パスタはそりゃもう大好きだし、あとイカスミパスタも好きだ。行きつけの小料理屋で出してくれる変り種は、ゆでたパスタに酒盗をからめてニンニクと唐辛子…

タミフルのまとめ。

タミフルのちょっとしたまとめ - novtan別館 必読です!

にゃんにゃん日本史(ネタ)

にゃんにゃん分析にはまったので、悪乗りして日本史浪漫長編だ。

ニャンニャン解析

IDを分析してみた。 「keya1984」のにゃんにゃん分析結果 にゃんにゃん分析 …うむ、まぁそんなとこだ。

民、震る(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

次男坊(小4)が、おたふく風にかかっている。それでなくても丸いのに真ん丸になってて、かわいそ可愛い。まぁ通過儀礼みたいなものだな。診療所に連れていって診ていただいているときに、先生からタミフル話を聞く(よく喋る先生なのだ、こちらから聞いた…

飾り役

「オトコ」という… 役目。役目をはたす、はたさない。 役回り。いろんな役回り。 損な役回り、嫌われ役、褒められ役、引き立て役、脇役、主役。 役を演じる。役を降りる。 拍手喝采いよっ名演技、役者冥利に尽きる、黄色い声援、野太い歓声。 大根役者が張り…

追記(私信)

上記エントリのブクマにfuuuuuuunさんからコメントいただきました。

差蔑ではない差別(その2)

「差別」の語には「ある人がある人たちに偏見をもって蔑むこと」と「あるひとたちが世の中の仕組みの中で不公平な立場におかれていること」の二通りの用法があること、その二種類の用法から生じる齟齬について差蔑ではない差別 - Backlash to 1984で先述した…

ブログペットというものを飼いだしたのだが…

サトミ(id:satomies)さんとこの「するめ」がいろいろオモロイこと言うので、俺も飼ってみようかと思ったのだが。 しかし。うちの龍之介はバカすぎないか?■付記■ newSpeakBBS ↑付設掲示板『龍之介のテツガク、のスレ』へ直リンクです。

差蔑ではない差別

「差別」という言葉はもともと、「区別」や「選別」の類義語であった。この用法は今でも「無差別大量殺人」等というときに残っている。ここでは選別しないという意味だ。「誰も蔑視せずに殺しまくる」という意味ではない。もともとは「差別する=蔑視する」…

不義理

勢ひ罵り合ひになって、 しかし真に罵っているのは自分だけで、 声を荒げて罵らずにをれないのが真実のことで、 相手は感情が昂ぶってもそれなりに余裕があって、 その余裕がまた癇に障り更に罵って、 ひとはみな余裕のある方を向き、 余裕の無い罵倒を憐れ…

「人前」と「対人恐怖」の文化論 

http://d.hatena.ne.jp/fuuuuuuun/20070312/p1 大変に興味深い題材だ。私も素人なりに考えてみた。 「対人恐怖症は日本に多い(固有だ)、なぜかといえば日本文化は恥の文化で…」 というのが、長い間、精神医学の場でも説かれてきたとのこと。これはいわゆる…

「迷惑かけまい」と「嫌われまい」とは違う

我が家は団地住まいなので、夜間、子供の室内での大暴れには「近所迷惑だからやめなさい」と口にして躾けてきた。ドカーンバターンギャーッって、小さい子だからやるんだけど、でも夜にはするな、と。けれどそれは、隣近所に嫌われまいとのことではない。た…

生き返る?生まれ変わる?

http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2007/03/09/2007030909220686011.html 俺が今、中学生だったら、「生き返ると思う」に回答して「ゲームでもリセットできるから」を選択すると思う。どうせ出題者が得たい答えはそれだろう、というスネた理由からだ。ま…

加害者を睨みつけ被害者を見捨てる

私が田嶋陽子板に参加していた頃、あるフェミの主婦の人といろいろお話したことで忘れられないエピソードがある。その人の語るところ、このような話である。幼い頃、親戚の男から夜な夜な猥褻なことをされた。ものすごく怖くて嫌だった。それをある日、意を…

良か良か、死にゃぁせんたい

http://d.hatena.ne.jp/kmizusawa/20070306/p1 この場合の「寛容さを求める」とは、「このような私に寛容であってほしい。このような私に寛容でない人には、私は不寛容でありたい」ということにほからなない。世情、そのような姿勢をこそ「不寛容な考え方だ…

混線

i_oritaさん(以下、折田さん)とMASASCIANTEのお二方のやりとりを、興味深く読んだ。すごく大事なやりとりなのだが、噛み合ってない。お二方とも、大事な点に言及している。しかし噛み合ってない直因は、これはやはり、お二方が未知の話題で議論をしている…

わかってくれべいべぇ…じゃねーだろという話

久しぶりに凹んだけど、割と早く立ち直った。立ち直りのきっかけの言葉も、ありがたかった。自分の言葉で凹んで、他人の言葉で立ち直る。ありがたいことだと素直に思える。おっちゃんになって良かったと思うことの一つは、こういうことだ。年を食うのも悪く…