2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

私がパソコンも親指シフトもやめて、Android端末と音声入力にできたのは、わりとみんなが敬遠しがちな、HUAWEIとSimejiの組み合わせによる生産性の向上だと思います

去年の半ばぐらいから少しずつ端末を音声入力の関係で、WindowsやiOS系からAndroid系にシフトしていって、今ではほとんどの仕事やコミュニケーションは、Androidと、音声入力の組み合わせで行っています。 具体的には例えば今このブログは、Huawei mate pro …

はてなをスマホから更新するときには、アプリだとちょっと機能が低くて不便なのですが、スマホでもChromeでPC版のサイトで編集すればいいのだと気づきました

後もう一つ、はてなブログを更新する時に、普段不便だなぁと思っているのはアプリの更新画面だと意外と機能が低くて細かいことが色々できないことです。 例えばURLを埋め込む時にも、PC版の更新画面だとパッと埋め込みにするのかどうするかという画面が出て…

アップルウォッチだと、歩数が文字盤に常に表示されることがなくて、不便だと思っていたら、アプリで解決できました

Huaweiの新しい時計のベルトにかぶれてしまったので、ここ数日間、アップルウォッチをつけています。 そして、アップルウオッチの場合には、歩数計はついてるんですが、その歩数が今はどの位になってるかということをリアルタイムで通常の文字盤では表示でき…

スマホの検索窓のウィジェット、GoogleのアプリからChromeのアプリに変えてみた

アンドロイド系のスマホやタブレットは検索窓が最初から付いていますが、この検索窓、デフォルトでは、Googleアプリのウィジェットになっています。 そして、Googleアプリなので当たり前ですが、ここで検索をすると、Googleアプリの方に流れてしまって、Chro…

新幹線もなるべくデッキを活用してみる

ひろこさんのいる京都にいることが多くなったので、今までよりもずっとよく新幹線に乗るようになりました。 そして何が困るかというと、京都と東京の間、片道2時間ちょっとをずっと座り続けていることです。 当たり前ですが、腰痛や運動不足の大きな原因にな…

歩くのに疲れない靴を買うため、足を正確にスキャンして測定してもらったら、横幅がDでした。なので、なかなか市販靴が合わなかったわけで、長さよりも横幅を合わせることが重要ということがやっとわかりました。

毎日テクテクとたくさん歩いています。今日は嵐山の猿山に片道20分かけて歩いて登ってきました。 そして普段、市販の靴がなかなか本当に合わなくて、店頭で何十足も履かせてもらって、ようやく、これだったらまぁ履き続けられるという1足をしぶしぶ選んで履…

テレビタレントの仕事を辞めると決意してから2週間の感想。日々が3割ぐらい楽しくなりました

katsumakazuyo.hatenablog.com 先日お話しした通り、テレビに出るのを、特にバラエティ番組を辞めることにしました。 この問題は本当にここ数年間悩み続けていて、やっと決意がついたので、さっぱりしました。実際に辞めてから2週間弱が経っていますが、びっ…

私がポイントカードを作る理由は、ポイントカードありますかという会話が面倒くさいからです

ポイントカードをよく作るのが面倒くさいという人がいます。還元率も大したことがないので、ポイントカードは全部無視しようという考え方です。 一方、私はちゃんとポイントカードを作る方でして、特にその店に、これから3回から5回以上行くということが分か…

ヴィーガン生活ちょっと緩めます。特に京都とクスクス。豆が使えない場所だと続けるのが非常に難しいのです。

1年半近くゆるヴィーガン生活を続けてきていますが、自宅で料理を作る時には大きな不自由はないのですが、自宅以外で、ヴィーガン料理を作ろうとすると以下の不自由があります。 その1 滞在時間がほとんどない中で調理をしようとすると、豆の準備がないので…

財布とカバンを持ち歩くのをやめてみようかと思います

よく歩くようになるとなるべく荷物を少なくしたいのですが、今持っている荷物の中でおそらく最も重いものの一つが 財布 なのです。 以前は自分の車や自分の自転車を止めた時にコインパーキングや駐輪場で精算をするのに結構現金を使うことがあったので、それ…

徒歩移動に慣れてくると1キロ11分位で移動出来るので、意外と移動手段として実用的でした

しつこいですが、サピエンス異変を読んでから毎日1万歩以上歩くようにしています。 どうやって1万歩歩くかと言うと、例えば乗り換えで一駅か二駅しか乗らない場合にはその乗り換えの部分は全部歩いてしまいます。そして、直通で行けるところから、地下鉄やJ…

きゃーー、スマートウォッチ、つけっぱなしにしてたら、シリコンベルトにかぶれた

新しいスマートウォッチはお試しだったので、とりあえず一番安いシリコンベルトにしました。そして、すっかり忘れていたのですが、私シリコン、長時間触れているとかぶれる人でした。 最初の何日かは大丈夫だったのですが、4日目になってだんだん痛くなって…

新刊「勝間式超コントロール思考」、ぶじ、Amazonの紙のカートも増刷で復活しました。

新刊、在庫切れでカート落ちしていましたが、ぶじ、増刷が納品されて紙の本も復活しました。 Kindleが普段あるので紙の方が落ちても昔ほど心がザワザワしなくなりましたが、それでも紙の在庫が戻るととても嬉しいです。 お陰様で大変売れ行きが良く、三刷に…

メルペイ問題への補足。もちろん、著者がサブスクリプションモデルや新しいビジネスモデルへの対応は必要で実際私も10年以上そうしています。それでも私が不愉快さを表明しているのは、プラットフォーマーがフリーライダーを推奨しているからです。

katsumakazuyo.hatenablog.com メルペイ問題への補足です。 すでに紙のビジネスモデルがCDのように終わりを告げているのだから、紙に頼らずにさっさとサブスクモデルになればいいと、コメントする人が多かったので。 まず、私は2009年にサポートメール(有料…

メルペイ。青柳直樹代表取締役は、「新しい本を『借りるようにして読む』という、メルカリとメルペイならではの体験を届けられる」と話す、という記事に対する意見。著者及び出版社への敬意がまったくないと考えます。不愉快です。

www.itmedia.co.jp 同社の青柳直樹代表取締役は、「新しい本を『借りるようにして読む』という、メルカリとメルペイならではの体験を届けられる」と話す。 記事を読んで、心底驚きました。著者として、大変不愉快です。2日前に出た記事のようですが、先程初…

そういえばシェアサイクルを借りようとする時に電池の残量がウェブからわからないのは何とかしてほしい

最近はシェアサイクルのユーザーも増えて、ポートが増えたのはいいのですが、問題はそこにある自転車が何パーセント電池に残量があるのか、いちいち電源を入れて確かめなければいけないことです。 一番困るのは4台とか5台ぐらいしかない小さなポートで、全部…

毎日12000歩ぐらい歩いていたら、あっという間に歩くことに慣れてきました。要は環境整備の問題でした。

新しいスマートウォッチにしたので、それを機に何人かで今、みんチャレで1万歩以上歩くというのをやっているのですが、そうすると、生活が色々とどうやったら気軽に歩けるかということについて、カスタマイズされてきます。 具体的にはやはりまずは靴の選択…

シェアサイクルを歩いてる途中に適当に使う方法

最近そういうわけで、スマートウォッチを変えたので、1日1万歩歩くのを目標にしているのですが、たとえばシェアサイクルを併用してこんな方法を使っています。 シェアサイクルの難点は何かというと、とにかくポートが分かりにくいことです。その辺にポートが…

私がアップルウォッチを使わなくなったのは、iPhoneを辞めたからだということに気づきました

アップルウォッチをやめて、Android対応のスマートウォッチにしたところ、毎日たくさん歩くようになって順調です。 何が違うのかなと思い出したのですが、非常に答えは簡単で、要はアップルウォッチは残したのですが、iPhoneを家に置きっぱなしにしているた…

WindowsでもGoogle ドキュメントやリモートマウスを使わずに、音声入力をする方法2つ。ただし、Windows標準ソフトを除く

そんなに年中でもないのですが Windows でも音声入力をしたくなることがあります。 そしてもちろん Google ドキュメントでは問題なく音声入力が出来るのですが特に音声入力をしたいのは主に Chrome で 色々なブラウジングをしてる時です。 リモートマウスを…

アップルウォッチのスタンドとHUAWEI GTのスタンドの違い

アップルウォッチにも最近つけているHUAWEI GTにもスタンドの機能があります。 ただ、この二つ微妙に機能が違って、アップルウォッチの場合には、1時とか2時とか3時とかに1時間ごとにセットされて、そのリセットされた時間内に50分座り続けているとリマイン…

Kindleの読み上げをMP3化したファイルを、Google Play Musicのクラウドに置いたら、Google Homeで扱えるようになって、むちゃむちゃ便利でした

相変わらず毎日kindleの読み上げをMP3化してオーディオブックにはまっていますが、最近当たり前のことですけど気づいたことが一つ。 それは何かというと、MP3化したものを私はGoogle Play Musicのクラウドのライブラリーに上げているのですが、これをGoogle …

アップルペイの後継機種はこれにしました

スマホも時計もとうとうアップル製品でなくなったので、アップルペイ、特にモバイルSuicaがなくなって不便になりましたが、よく考えたら、これを持ち歩けば特に問題がないのだと一周回って気づき、ポケットに突っ込んで出かけるようにしました。 散々これま…

やはり時計を変えるとやる気になります。今日は13000歩ちょっと

時計を変えたら、少しやる気になってよく歩いています。今日は13000歩ちょっと午後9時の段階で歩きました。 アップルウォッチを買った時にも、その時は随分やる気になって毎日あのリングを閉じるのを目標にしていたのですが、だんだんいつの間にかやらなくな…

立って動いて仕事をするに、とりあえず振動エクササイザーも復活

なるべく立って動いて仕事をしようという一環で、とりあえず物置に眠らせていた振動エクササイザーも引っ張り出してきました。 1回オートプログラムで5分ですが5分でも結構足腰が丈夫になりそうです。 タブレットやスマホで入力をしてると、結構5分はあっと…

うろうろ歩き回りながら仕事をするのも、とりあえずバンカーリングでなんとかなりそうです

スタンディングデスクではなく、端末をウロウロと持ちながら歩いて仕事をする時に、スマホはまあだいたいいいのですが、8インチになるとちょっと辛くて、10インチになると結構辛くなりました。 そこで久しぶりにバンカーリングを引っ張り出してきて、付け…

毎日1万歩を歩くため、とりあえず、スマートウオッチを新しいのにしました。Huaweiの最新のやつ。

というわけで、とりあえずバラエティー番組をやめる話もだいたい話し終わったので、通常運転に戻りたいと思います。 写真は新しいスマートウォッチでして、HUAWEIの最新型のやつです。今日は11520歩歩けました。よかった、よかった。 これを買った理由はいく…

バラエティー番組卒業の日を迎えました。私がバラエティー番組に出なくなることを決意した理由。これからは執筆活動により専念します。

これまで10年間ぐらい、年によって頻度は違いましたが、様々なテレビ番組に出演させていただいていました。 ただ、ここ数年間ぐらいは本当にテレビに出ること自身が辛くて、出る度に悩み続けていました。 理由はいくつかあるのですが、最も大きな理由の一つ…

仕事を全部スタンディングで書くどころか、動きながら行ったらどうなるんだろう

ふと思ったのですが、私は仕事は執筆がほとんどでしかも最近は執筆は音声入力でできるので仕事そのものを机に座ってするのではなく、またスタンディングデスクでもなく、そもそもスマホを持って常にウロウロ歩きながら仕事をしたらどうなるんでしょうかね? …

クスクスの3月の落語会のお知らせ

peatix.com クスクス恒例の落語プラスクッキングイベント、次回のPeatixを立てました。落語とロジカルクッキングまたはその両方に興味がある方、ぜひいらしてください。