
1: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:40:12.74 ID:SJUIILJTa.net
ワイ「もうお金無いンゴオオオオオオオオ」
2: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:40:45.06 ID:96sBRrqOd.net
終わりやね
3: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:41:32.37 ID:SJUIILJTa.net
>>2
ンゴ…
ンゴ…
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

やる夫「利益確定がデイトレーダー思考で損切りが長期ホルダー思考だと、そりゃポートフォリオは常に真っ青だと思うおー。」
管理人「値動きや集団心理を読んでトレードしていくなら短期トレードもいいんだが、それなら失敗したと思った瞬間に損切りするべきだな。いつまでも持ってたら損失が広がっていくだけだと思うだろ。」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:42:45.42 ID:A9yxzUCK0.net
入金投資法と気絶投資法で負けなしやぞ
8: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:43:26.98 ID:SJUIILJTa.net
ワイの39000円→26000円どうすりゃええねん
10: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:44:08.01 ID:96sBRrqOd.net
>>8
元手が好きなすぎィ!
元手が好きなすぎィ!
11: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:44:21.37 ID:A9yxzUCK0.net
そらもうナンピンナンピンアンドナンピンよ
12: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:44:57.33 ID:0JoYZG8ga.net
【朗報】ワイ将、1万ドルを10万円にする名采配
14: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:46:04.30 ID:QFVFmoFka.net
>>12
よっしゃ10倍になったな
よっしゃ10倍になったな
15: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:46:52.90 ID:A9yxzUCK0.net
>>12
やりますねぇ!
やりますねぇ!
13: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:45:10.65 ID:O49WxUmL0.net
究極的にリスクを分散して投資する方法ってないんか?
16: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:47:04.26 ID:861TSuXF0.net
>>13
世界中の資産で構成されてるETFでも買えば
世界中の資産で構成されてるETFでも買えば
23: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:50:14.54 ID:O49WxUmL0.net
>>16
ファンドが大量に株買って
それの権利を福袋みたいにセットで買うみたいな認識でええんかな
ファンドが大量に株買って
それの権利を福袋みたいにセットで買うみたいな認識でええんかな
29: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:52:54.93 ID:861TSuXF0.net
>>23
まあすごい大雑把に言うとそんな感じ
構成資産の権利を直接持てるわけじゃないけど
まあすごい大雑把に言うとそんな感じ
構成資産の権利を直接持てるわけじゃないけど
18: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:47:22.05 ID:TXrK/CH+0.net
じゃあ即売りをやめるンゴ!→売り時を逃がしたンゴ・・・
じゃあ塩漬けをやめるンゴ!→損切り貧乏になったンゴ・・・
じゃあ塩漬けをやめるンゴ!→損切り貧乏になったンゴ・・・
19: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:48:19.86 ID:dgZ1S4O+0.net
オプションはセオリー理解してたら低リターンやけど儲かるって聞いたことある
21: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:49:57.24 ID:H2pNbgBkM.net
コツコツドカンの典型やな
22: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:49:57.75 ID:SJUIILJTa.net
ワイ将サハダイヤモンド買うことを視野に入れてるンゴ
あそこなら1万で楽しめそうンゴ
あそこなら1万で楽しめそうンゴ

最初ほど投資額が少なくても儲けが大きい低位株が魅力的に映るけれど、ギャンブル性が高いからあんまりオススメしないお。

初心者なら将来性があって業績の良い東証一部の銘柄から始めるといいんじゃないかな。
24: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:51:14.44 ID:CO8A60TM0.net
ワイ、昔イチヤを買って爆死民
懲りずにドル円に手を出す
懲りずにドル円に手を出す
26: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:51:44.48 ID:SJUIILJTa.net
>>24
前日に爆上げしたンゴねぇ・・・
前日に爆上げしたンゴねぇ・・・
27: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:52:22.31 ID:myaWQAYBa.net
>>24
イチヤ懐かしいな
仕手株の代名詞や
イチヤ懐かしいな
仕手株の代名詞や
25: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:51:26.43 ID:cl0OCHqF0.net
オリエンタルランドの株主優待で満足ンゴねえ
30: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:52:59.51 ID:cCIpQvcK0.net
闘病中のジッジがずっと大事にしてるのが紙切れ同然とは言えないンゴ
31: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:54:15.58 ID:/qH9N0/G0.net
ワイ140円位でトレイダーズを半年以上間我慢のホールド
135円付近で耐えられなくなり売却
そのあと440円付近まで上がってて泣く
135円付近で耐えられなくなり売却
そのあと440円付近まで上がってて泣く
32: 稼げる名無しさん 2016/01/29(金) 09:54:16.34 ID:yfLLDJtw0.net
100万使って1万稼いでやめたわ
定期より高いつって納得させてる
定期より高いつって納得させてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
管理人オススメニュース!:
引用URL:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1454028012/
コメント
コメント一覧 (7)
新しいな、と思ったが大半の初心者がやらかしがちな失敗だよな。
もちろんお勧めしません。
たしなむ程度なら10万入れてみずほ辺りで遊ぶのが無難じゃないかな。
損確は全然してないと思うが…
特に良くないのは利切りの方だろうな。
塩漬けは悪いとまでは言い切れない、過小評価されているだけならいずれは戻るという長期投資てきな観点ではあり。
ただし、悪材料での下げで、買った時と状況が異なるなら話は別だが。
コメントする