
1: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:36:17.12 0.net
出来るだけ安定した運用で年2%くらいの利益を目指してるんだけどどうしたら良い?
社債が良さげなんだけど年率1%くらいなんだよなあ
社債が良さげなんだけど年率1%くらいなんだよなあ
3: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:37:15.67 0.net
俺に任せろ!
7: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:40:28.66 O.net
倍にしてやろうか
続きは‥‥
続きは‥‥
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

5000万円かお!?やる夫に任せるお!ドル円ロング全力でいくお!!!!
コメント作成:稼げるまとめ速報管理人
引用URL:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1432431377/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

安定した運用でっていってるだろーに。
確かに今買って年末に130円だったら国内業者でも倍近くに増えるだろうけれど・・・。
悩むならある程度投信、個別銘柄で分散、あと貯金とかじゃね?
不動産とかコインパーキングも考えたけれど、初期投資がでかくて回収に結構時間がかかるしな。(いい場所なら年利5%は目指せる)
いきなり全額突っ込むのは考え物、かといってあんまり安いところかっても回収率悪いだろうしな・・・。
やりたい事があるならビジネスモデルを考えて起業してみるってのもありかもだろ。
以下2chの反応と管理人の反応です
8: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:40:32.99 0.net
配当が3%くらいある株式に50万くらいずつ分散投資
17: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:45:39.71 0.net
>>8
5年後には株価が30%下がってることもあるが
それはご愛嬌って事だよね
5年後には株価が30%下がってることもあるが
それはご愛嬌って事だよね
10: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:41:52.08 0.net
投資信託でいいよ

なんだかんだで安定するよな・・・。
もちろんリスクゼロってわけじゃないが。
11: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:41:53.38 0.net
3000万くらい貯金あるけど運用すべきかな

1500万円(資産の半分)くらいは運用してもいいと思うおー。
寝かせておくのはもったいないお。
資産にも働いて貰うお!
15: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:44:33.88 0.net
株だな
18: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:46:18.00 0.net
トヨタの配当2.5%wwwwwwwwwwww
22: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:48:02.37 0.net
株上がる前に買っとけば今頃な
24: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:48:17.09 0.net
5000万の2パーセントって100万円やんけ
働かずに100万もうける気か!!!
働かずに100万もうける気か!!!
33: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:52:14.83 0.net
配当と株式優待あるのをうまくチョイスすれば3%くらい目指せるよ
38: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:55:06.56 0.net
米国の国債って2%くらいなかった?
日本では買えないの?
日本では買えないの?
41: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:56:50.81 O.net
>>1
とりあえず5万貸して
とりあえず5万貸して
42: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 10:57:31.47 0.net
5000万円溜めた手法を続けろ
それが確実や
それが確実や
47: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 11:00:29.23 0.net
FXとパチンコで遊びまくれ
55: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 11:09:23.87 0.net
桃太郎ランド

懐かしい・・・!桃太郎ランドが(多分)5000万円で買えた時代・・・!

あれチート物件だから。やる夫のとこじゃ購入禁止だったお。
あれを買って延々とカードゲームされるだけで勝ち目がなくなるんだお。。。
63: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 11:22:51.72 0.net
コインパーキング経営
77: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 11:54:45.60 0.net
じゃあしょうがないから教えてやる
運が良ければ中国株で2倍にはなる
運が良ければ中国株で2倍にはなる

もっと行く可能性もあるよな・・・。
まぁリスクも同様にあるけれど。

中国不動産の値上がり率も凄まじいおね。
85: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 15:19:18.05 0.net
ビットコインのビの字も無いな

この前、ビットコインの会社がピザパーティーとかやってたけれど、価値どんどん落ちてるし・・・。

使える店が少しずつ出てきたみたいだけれど、レート動きすぎで怖いんだお。
91: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 18:30:47.47 0.net
トヨタとか絶対潰れんやろ
あとはほぼ国策会社の日立とか東芝とか三菱重工
あとはほぼ国策会社の日立とか東芝とか三菱重工
93: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 18:54:28.17 0.net
>>91
貯金代わりに配当多い電力株いっぱい持ってた人が
数年前似たような事言ってたなあ
貯金代わりに配当多い電力株いっぱい持ってた人が
数年前似たような事言ってたなあ
92: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 18:52:45.04 0.net
東電のことはもう忘れたのか
94: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 18:55:31.01 0.net
シャープや東芝がストップ安になるこのご時世
100: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 20:15:51.83 0.net
相談料おいくら万円いただけるのかしら?
102: 稼げる名無しさん 2015/05/24(日) 21:21:03.88 0.net
おれも参考にしたいから誰か書いてくれよw
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

うーん・・・、人に勧める内容となるとやっぱり迷うな。
じゃあ4000万円を複数のファンドに分散投資、1000万円は好きなように自分で調べまくって投資っていうのでどうだ?
もちろん5000万円以外に生活防衛資金は持っていることが前提条件だが。
それでも悩むならファイナンシャルプランナーとかの資格を持っている人に相談してみるのがいいかもな。

やる夫もその案に乗るお!
1000万円はFXで・・・!
管理人「全額溶かすときは実況頼むだろwww」
やる夫「最高のあびゃー顔を魅せてやるお!www」
コメント
コメント一覧 (8)
これから石油が上がってきそうなので、東燃ゼネラル
あと、みずほ、ドコモ、キヤノンあたりもおさえておきたいところ
S&P500ETFに1000万
グローバルリートに500万
個別株に1000万
で残り500万は追加購入資金で置いておくかなー
いいな5000万円!
ちゃんとアセットアロケーションを組んで、債権・株式・不動産(上場リート)に分散した方がいいと思う
石橋を叩くなら、3000万で分散投資しておいて、
残りの2000万は何とかショック用に取っておくのがいいかもしれない。
自分でやったらリスク高いし、勉強してる時間あったらその間働いた方が稼げるわ
満足に勝てる人間なんて上位5~20%の人間だけ
しかも人間は精神医学的にも自分をその上位の人間と根拠なしに信じてしまうようにできているから質が悪い
投資は自分に実力があるかどうかわからない段階ではやらないのが一番期待値高い
やるなら安定して勝ってる人間にやらせる
5000万円も種あるならちょっと気をつければほぼノーリスクで増やせる
マンション、為替はリスクたかいですからね
コメントする