緘黙の言霊

緘黙の言霊

メカ音痴でコミュ症や社交不安や緘黙症が疑われている筆者が世の中へアウトプットするためのブログ

【知られざる僕がブログをやる理由】無意識が僕をブログ製作へと導いている?【コミュ症にとってブログは生きた形跡】

 ブログをやる理由は必要ないけど、人に説明出来るように、考えると、

「アウトプットすることで勉強になるから」

というのも理由の一つとして有りだと思う。

あとは、「自分の存在や生きてきた形跡を残していきたい」という生物としての本能のようなものに突き動かされているような気がする。

 

何気なく通り過ぎてしまう、情報や日々の気持ちを形として残していく事で自分の存在を確認しているような感じ、それは、特にコミュ障やボッチ傾向が強い人にとって意義があることだと感じる。

ブログやtwiiterのリスクの少なさというのは、小心者や身動きが取れない人にとっては魅力がある事だと思う。

ブログやtwiiterまでは出来るけれど、youtubeは無理という人も存在しているだろう。

ブログやtwiiterでもリスクはゼロでは無いと思う。

酷いコメントが付くこともあり得ます。

 

しかし、それでもyoutubeよりは、ハードルも低いと思う。

 

おそらく自分も無意識的にブログをしているんだと思うし、そこには自分の意識を超えた無意識の領域に存在している自分が「やった方が良い」と自分を動かしているんじゃないかと思った。

 

ガチのコミュ症は、自分が生きている事を確認出来る事が少なく、自己肯定感も持てず、常にこのままでは不味いと思っている、けれど、何も出来ないと焦っている人が多いのではないだろうか?

 

僕は話も出来ず、絵も掛けず、メカもダメ、で何も出来る事がなく、たまたまブログを継続してやり続けている。

 

やはり、何か生きている形跡を残していきたいと思っているんだと思う。

 

弱者こそ、創意工夫をしなければ這い上がれないと感じていて、ブログは時間の無駄と思われるけれど、ブログをしなければ、本を読んでもテレビを見ても、すり抜けていってしまう。

ブログをすることで、脳に刺激を与えて、少しでも弱者から這い上がりたいと思う。

そんな弱者から這い上がろうと、無意識に突き動かされているブロガーの僕が、また、もう一つのブログで記事を制作した!

↓

kanmokushou.hatenablog.com

Â