放課後は 第二螺旋階段で

モバイルでは下部のカテゴリ一覧を御覧ください。カテゴリタグによる記事分類整理に力を入れています。ネタバレへの配慮等は基本的にありません。筆者の気の向くままに書き連ねアーカイブするクラシックスタイルのなんでもblog。「どうなるもこうなるも、なるようにしかならないのでは?」

2007-05-01から1ヶ月間の記事一覧

id:IWAKEの「とらっくばっく」は内容に比して読者が少なすぎる

ので紹介。 とらっくばっく - iwakeグループ ぼくのblogのようにくだらないページを読んでいる暇があったら、ここを精読したほうが数十倍はためになります。

5月に見たけれどまだ何も書いていない映像作品リストを作ってみる

アマデウスやっつけました 王立宇宙軍 オネアミスの翼 ヒストリー・オブ・バイオレンス 太陽 ゼーガペイン(前4分の1くらい) トップをねらえ2!(全部) 以上準備中・・・・・・ ここを見て「濃い」という感想を持つ人が出てきてくれるくらいに観察力や思考力が…

バタフライ・エフェクト

何者かに追われ、逃げ込んだ密室で必死になってメモをつける青年。彼は「もしもぼくがこの日記を読んでいるのなら、それは『失敗した』ということだ」と書き留める。 そしてそれから13年前。青年はまだ少年で、なぜか意識がしばしば瞬断を起こし、その前後で…

絵の練習についてコメント

Web拍手の質問に回答でーす。 どんな絵を描いているのですか?人ですか?物ですか?風景ですか? 人は使いやすいモデルがない。 風景は外で描くのが嫌。 というわけで物しか描いていません。 だから「キャラクター性がない面白みの無い絵」となるわけです。

押井守ファンはどこにいる

前回押井守のことを少し書いて思い出したんですが、放送中のテレビアニメ全話レビューをしているサイトは山ほどあるというのに、押井守のラジオドラマ「ケルベロス 鋼鉄の猟犬」について何かを書いているサイトが殆ど見当たらないのは何故なのでしょうか。 …

「ブックオフでレイプマンを買う」

「伊集院光深夜の馬鹿力」のジングルでこのフレーズがネタとして流されていて、「レイプマン」というのは「架空のしょうもない本」で実在しないとずっと思っていたら http://www.st.rim.or.jp/~r17953/impre/Comic/rei.html これはひどい。 「レイプで問題解…

「世界の駄っ作機 ver PR.Mk.3」 岡部ださく

世界の駄っ作機〈3〉作者:岡部 ださく発売日: 2003/09/01メディア: 単行本「ずれたままで行った 帰り道知らない 戻らない 進まない 始めからそうだった」 ―THEE MICHELLE GUN ELEPHANT 「ブギー」 「月刊モデルグラフィックス」に連載されている「世界の駄っ…

サイドバーにWeb拍手を復活させました

誤字脱字を指摘したい、意味をとりにくい文章の意図を知りたい、コメントし辛いけれど意見を送りたい、議論を期待しない問いかけをしたい、といった場合にご利用ください。 数年前に書いたエントリについての質問だって回答します。 さっそくお返事でーす 16…

とても楽しい自主制作アニメを見た。

5月10日の「デジスタ」で放送された「赤い靴」という作品が非常にリズミカルで素晴らしい! 大学の前半分程度でこれが撮れてしまうのだから・・・・・・参った。悔しい! 「赤い靴」は以下の「デジスタ公式サイト」で今も見ることができます。が、低い解像度でしか…

なぞのえきたいペトロール

画材屋さんで油絵用に売られている溶剤「ペトロール」と、イギリスのクルマものや空軍ものでよく出てくるガソリンの別名「ペトロール」って完全に同じものなのでしょうか。 画材屋さんで売られているペトロールはどれだけ安くても2500円/Lはするんですが、こ…

地下沢中也「預言者ピッピ」が物凄く面白いのだけれども

この作品は1巻のときのテンションを保って完結までたどり着けたら「予知能力モノ」のオールタイムベスト・到達基準点にさえなりうると思います・・・・・・が、第一話が作られてから第一巻が出来るまであまりにも時間がかかりすぎていて、第二巻が永久に出ないよう…

ユージュアル・サスペクツ

取り調べ開始直後に結末がはっきり見えてそれが揺らぐようなこともなく、ひたすら予想通りの結末に進行するような感覚で、非常に印象の薄い映画でした。 何故そんなに早い段階で読めてしまったのかというと、おそらく自分も含めた人間と人間を個々に識別する…

痩せ蛙 負けるなぼくに 幻聴が

ドイツのフランク・ペーター・ツィンマーマンというヴァイオリニストが19歳のとき録音した「パガニーニ・24のカプリース」を聴きながら6時間くらい絵を描いて、食事休憩をとる間も聴き続けて、再開してからも聴き続けていたら、ヴァイオリンの音色の幻聴が聞…

神林長平の意外な趣味

「SFマガジン 2002年3月号」の巻末についている「今月の執筆者紹介」の欄には、各人の2001年末から2002年始めにかけての過ごし方についての短文が掲載されていて 神林長平の項には 53年生れ。作家。今年もミッチーのカウントダウンライブに行く。ライブで聴…

もっとぼくを叩け!ボコボコになるまで!

人格や人生に関する批判は精神的に参っているのでこまりますが、理論や思考とそれを表現する言葉を始めとする様々なことについての批評や指摘は、改善点がはっきりするのでされればされるほど喜びます。 名無しでも構わないので、できればどんどんお願いしま…

絵を描くときに考えていることは

http://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20070508/1178640713 本気なら自分に対しても他人に対してもこれくらい言うのは当然だとぼくは思っていたのですが、これは異様なのでしょうか? マゾでも何でもなくても、それくらい思っていないと上手くなるわけがないでし…

物語と体験

物語と体験は分けることが可能だと考える。 テレビゲームのシナリオが大した出来でもないのに面白くてたまらない、それどころかシナリオもないのに面白いのは、体験だから。 スポーツみたいなものだね。

ミュンヘン

一番の防衛手段としてなぜ「暴力には暴力」を選んだのか。理解には共感が必要だ。 ―スティーブン・スピルバーグ監督によるイントロダクション 1972年。 この年西ドイツ・ミュンヘンでは平和の祭典オリンピックが行われた。 ミュンヘンに世界中の注目が集まる…

ニュースサイトに載っていた

4月上旬に何となく作ったキーワード「フレイザード理論」がゴルゴ31をはじめとする幾つかのニュースサイトで紹介されていたことを知りました。 着目点を評価されたようで、正直言って少し嬉しいです。 今回のを含めて何度かニュースサイトに載った経験からす…

一部の人にとって豪華

何度となく聞いていた地元商店街のテーマソングが、作詞作曲歌新居昭乃だと最近知ったよ。 晴れの日なんて無さそうな商店街。 うそ。普通に明るい曲です。 でもやっぱり少し哀しげかも。 そして、あと5年早ければ、散歩感覚で実家の音楽喫茶に行けていたとい…