Qubes OS
表示
![]() |
![]() | |
![]() Ver.4.1.2のスクリーンショット。 | |
開発者 | The Qubes OS Project |
---|---|
OSの系統 | Unix系, Linux, Fedora |
開発状況 | 開発中 |
ソースモデル | オープンソース[1] |
初版 | 2012年9月3日[2] |
最新安定版 | 4.2.4[3] / 2025年2月18日 |
使用できる言語 | 多言語日本語の対応は分かりません。 |
アップデート方式 | Yum |
プラットフォーム | x64 |
既定のUI | Xfce |
ライセンス | 自由ソフトウェア(主にGPL v2)[4] |
ウェブサイト |
|
サポート状況 | |
サポート中です。 |
Qubes OSは、セキュリティに特化したデスクトップOSであり、仮想化技術を利用してアプリケーションを独立して動作させること目的とするオペレーションシステムである。
仮想化技術はXenを使用する。現在対応しているOSはFedoraである。
脚注
[編集]- ^ “An Introduction to Qubes OS” (英語). The Qubes OS Project. 2017年2月11日閲覧。
- ^ Rutkowska, Joanna (2012年9月3日). “Introducing Qubes 1.0!” (英語). The Qubes OS Project. 2017年2月11日閲覧。
- ^ “Qubes OS 4.2.4 has been released!” (英語). The Qubes OS Project (2025年2月18日). 2025年3月15日閲覧。
- ^ “License” (英語). The Qubes OS Project. 2020年8月1日閲覧。