768
表示
767 ← 768 → 769 | |
---|---|
素因数分解 | 28×3 |
二進法 | 1100000000 |
三進法 | 1001110 |
四進法 | 30000 |
五進法 | 11033 |
六進法 | 3320 |
七進法 | 2145 |
八進法 | 1400 |
十二進法 | 540 |
十六進法 | 300 |
二十進法 | 1I8 |
二十四進法 | 180 |
三十六進法 | LC |
ローマ数字 | DCCLXVIII |
漢数字 | 七百六十八 |
大字 | 七百六拾八 |
算木 |
768(七百六十八、ななひゃくろくじゅうはち)は自然数、また整数において、767の次で769の前の数である。
性質
[編集]- 768は合成数であり、約数は1, 2, 3, 4, 6, 8, 12, 16, 24, 32, 48, 64, 96, 128, 192, 256, 384, 768である。
- 768 = 28 × 3
- n = 8 のときの 2n × 3 の値とみたとき1つ前は384、次は1536。(オンライン整数列大辞典の数列 A007283)
- 2つの異なる素因数の積で p 8 × q の形で表せる最小の数である。次は1280。(オンライン整数列大辞典の数列 A179668)
- n = 2 のときの n 8 × 3 の値とみたとき1つ前は3、次は19683。
- 768 = 28 × 31
- 2i × 3 j (i ≧ 1, j ≧ 1) で表せる22番目の数である。1つ前は648、次は864。(オンライン整数列大辞典の数列 A033845)
- n = 16 のときの 3n2 の値とみたとき1つ前は675、次は867。(オンライン整数列大辞典の数列 A033428)
- 768 = 3 × 44
- n = 4 のときの 3 × 4n の値とみたとき1つ前は192、次は3072。(オンライン整数列大辞典の数列 A164346)
- 768 = 162 + 162 + 162
- 3つの平方数の和1通りで表せる122番目の数である。1つ前は760、次は772。(オンライン整数列大辞典の数列 A025321)
- 768 × 867 = 8162
- 回文数でなく末桁が0でない数で逆順に並べた数との積が平方数になる6番目の数である。1つ前は528、次は825。(オンライン整数列大辞典の数列 A062917)
- この数が平方数でない数では3番目である。1つ前は528、次は825。(オンライン整数列大辞典の数列 A082994)
- n = 768 のとき n と n − 1 を並べた数を作ると素数になる。n と n − 1 を並べた数が素数になる82番目の数である。1つ前は762、次は772。(オンライン整数列大辞典の数列 A054211)
- 桁で並べ替えをすると連続自然数になる58番目の数である。1つ前は765、次は786。(オンライン整数列大辞典の数列 A288528)
- 連続整数からなる64番目の数である。1つ前は765、次は786。(オンライン整数列大辞典の数列 A215014)
- 768 = 282 − 16
- n = 28 のときの n 2 − 16 の値とみたとき1つ前は713、次は825。(オンライン整数列大辞典の数列 A028566)
- 768 = 28 + 83
- n = 8 のときの 2n + n 3 の値とみたとき1つ前は471、次は1241。(オンライン整数列大辞典の数列 A097339)
- 約数の和が768になる数は6個ある。(434, 465, 483, 573, 635, 713) 約数の和6個で表せる5番目の数である。1つ前は384、次は1248。
- 各位の和が21になる12番目の数である。1つ前は759、次は777。
その他 768 に関連すること
[編集]- 768は、E96系列の標準数。
- 西暦768年
- 紀元前768年
- ISO 3166-1(JIS X 0304)国名コードの768は、トーゴ。
- XGA規格の縦方向の画素数。
- ハートフォード (USS Hartford, SSN-768) は、アメリカ海軍のロサンゼルス級原子力潜水艦。