コンテンツにスキップ

鷲見村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
わしみむら
鷲見村
廃止日 1897年4月1日
廃止理由 合併
大鷲村鮎立村鷲見村西洞村高鷲村
現在の自治体 郡上市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
郡上郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 718
(村明細帳[1]、1872年)
鷲見村役場
所在地 岐阜県郡上郡鷲見村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

鷲見村(わしみむら)はかつて岐阜県郡上郡に存在したである。

現在の郡上市高鷲町鷲見に該当する。

村名は「わしみ」であるが、平安時代から江戸時代まではこの地域を鷲見郷といい、この場合の読み方は「すみ」である。高鷲村発足時まではこの地域(正ヶ洞、向鷲見、中切、穴洞、鷲見、西洞、切立)を鷲見郷八ヶ村と称していた。

歴史

[編集]
  • 1875年(明治8年)1月 - 鷲見村と鷲見西洞村が合併し、鷲見村となる。
  • 1882年(明治15年) - 鷲見村から旧・鷲見西洞村が分立。西洞村となる。
  • 1889年(明治22年)7月1日 - 町村制により、鷲見村が発足。
  • 1897年(明治30年)4月1日 - 鮎立村大鷲村西洞村と合併し、高鷲村発足。同日鷲見村は廃止。

脚注

[編集]
  1. ^ 角川日本地名大辞典21岐阜

参考文献

[編集]
  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版 1990年
  • 『岐阜県町村合併史』岐阜県地方課 1961年
  • 角川日本地名大辞典21岐阜県』角川書店 1980年

関連項目

[編集]