田尻祐一郎
表示
人物情報 | |
---|---|
生誕 |
1954年??月??日 日本茨城県水戸市 |
出身校 | 東北大学 |
学問 | |
研究分野 | 思想史(近世日本思想) |
研究機関 | 東海大学 |
学位 | 文学修士 |
田尻 祐一郎(たじり ゆういちろう、1954年 - )は、日本の思想史学者。東海大学名誉教授。専門は日本思想史(近世儒学・国学・神道)。
経歴
[編集]1954年、茨城県水戸市で生まれた[1]。東北大学文学部で日本思想史学を専攻し、1978年に卒業。東北大学大学院文学研究科に進み、1984年に博士課程を単位取得退学。
東海大学文学部助教授に就いた。後に教授昇格。東海大学を退任し、名誉教授となった。
著作
[編集]著書
[編集]- 『山崎闇斎の世界』ぺりかん社 2006[2]
- 『荻生徂徠』(叢書・日本の思想家 儒学編15) 明徳出版社 2008[3]
- 『江戸の思想史:人物・方法・連環』中央公論新社(中公新書2097) 2011[4][5]
- 『こころはどう捉えられてきたか:江戸思想史散策』平凡社(平凡社新書807) 2016[6]
- 『本居宣長:天地万物、皆吾ガ賞楽ノ具ナルノミ』ミネルヴァ書房(ミネルヴァ日本評伝選) 2024[7][8]
共編著
[編集]- 『太宰春台・服部南郭』(叢書・日本の思想家 儒学篇17) 疋田啓佑[9]共著、明徳出版社 1995[10]
- 『「訓読」論:東アジア漢文世界と日本語』中村春作・市來津由彦・前田勉共編、勉誠出版 2008[11]
- 『続・「訓読」論:東アジア漢文世界の形成』中村春作・市來津由彦・前田勉共編、勉誠出版 2010[12]
- 『江戸儒学の中庸注釈』市來津由彦・中村春作・前田勉共編、汲古書院(東アジア海域叢書) 2012[13]
- 『文学研究の思想:儒学、神道そして国学』西岡和彦・城崎陽子・山下久夫・志水義夫共著、東海大学出版部(東海大学文学部叢書) 2014[14]
- 『日本思想史講座』(全5巻) 苅部直・黒住真・佐藤弘夫・末木文美士と編集委員、ぺりかん社 2013-2015
翻訳
[編集]- 『水戸イデオロギー:徳川後期の言説・改革・叛乱』J・ヴィクター・コシュマン著、梅森直之共訳、ぺりかん社 1998[15]
その他
[編集]- 東海Book Cafe 第13回放送
外部リンク
[編集]脚注
[編集]- ^ 著者経歴(平凡社)
- ^ ISBN 4831511366
- ^ ISBN 9784896196153
- ^ ISBN 9784121020970
- ^ 書評・松岡正剛の千夜千冊(1653夜)『江戸の思想史』
- ^ ISBN 9784582858075
- ^ ISBN 9784623098019
- ^ 書評・論:本よみうり堂(苅部直)
- ^ 服部南郭を担当
- ^ ISBN 4896196171
- ^ ISBN 9784585031840
- ^ ISBN 9784585280019
- ^ ISBN 9784762929458
- ^ ISBN 9784486020271
- ^ ISBN 4831508462