コンテンツにスキップ

川越西郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川越西郵便局
川越西郵便局
基本情報
正式名称 川越西郵便局
局番号 03225
設置者 日本郵便株式会社
所在地 350-1199
埼玉県川越市小室22-1
位置

北緯35度54分51.9秒 東経139度27分59.4秒 / 北緯35.914417度 東経139.466500度 / 35.914417; 139.466500 (川越西郵便局)座標: 北緯35度54分51.9秒 東経139度27分59.4秒 / 北緯35.914417度 東経139.466500度 / 35.914417; 139.466500 (川越西郵便局)

地図
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
特記事項
ATMホリデーサービス実施
テンプレートを表示

川越西郵便局(かわごえにしゆうびんきょく)は、埼玉県川越市にある郵便局である。民営化前の分類では集配普通郵便局であった。

概要

[編集]

住所:〒350-1199 埼玉県川越市小室22-1

郵政省当時、関東郵政局管内に所在する郵便局の人事・会計にかかる共通事務の集中処理を行う「川越西郵便局共通事務センター[1]が当局に設置されていた。

郵便番号7桁制へ移行する実証実験が行われたのも川越西郵便局である[2]

つくば万博で実施された「ポストカプセル郵便」は、博覧会の終了後筑波学園郵便局にて保管されていたが、2001年平成13年)1月1日の配達に際し、保管されていた郵便物を筑波学園郵便局から当局へ運び込み、当局で発送準備作業を行った後、全国へ向けて発送された。

沿革

[編集]
  • 1993年(平成5年)7月5日 - 川越西郵便局として、川越市小室に開局[3]川越郵便局および上福岡郵便局から集配業務を移管[4]
  • 1998年(平成10年)9月1日 - 外国通貨の両替および旅行小切手の売買に関する業務取扱を開始
  • 2007年(平成19年)10月1日 - 民営化に伴い、併設された郵便事業川越西支店、かんぽ生命保険川越支店に一部業務を移管。
  • 2008年(平成20年)8月20日 - JPローソン川越西郵便局店がオープン。
  • 2010年(平成22年)4月1日 - 川島集配センターの統括を郵便事業川越西支店から同川越支店に移管。
  • 2012年(平成24年)10月1日 - 日本郵便株式会社発足に伴い、郵便事業川越西支店を川越西郵便局に統合。
  • 2015年(平成27年)10月13日 - かんぽ生命保険川越支店が当局から川越市東田町5-3東田町ビルに移転[5]
  • 2021年(令和3年) 10月29日 - 川越西郵便局に無人ファミリーマート、 ファミリーマート川越西郵便局/S店をオープン。TTGが開発した小型モジュール店舗第一号[6]

取扱内容

[編集]

川越西郵便局

[編集]

周辺

[編集]

アクセス

[編集]

参考文献

[編集]
  • 鯨岡真一「実は郵便番号7桁制発祥の地であった川越」『埼玉史談』 63(1)、pp.29-32、2016-05.

脚注

[編集]
  1. ^ 後に横浜桜木郵便局へ移転、「横浜中央郵便局共通事務センター」と改称。
  2. ^ 鯨岡真一「実は郵便番号7桁制発祥の地であった川越」『埼玉史談』 63(1)、pp.29-32、2016-05より(川越西郵便局前石碑文に関する郷土資料論文)。
  3. ^ 平成5年6月28日付官報(第1184号)郵政省告示第三百三十四号
  4. ^ もうすぐ郵便番号が変わります」(PDF)『広報川越』第817号、川越市役所、1993年6月25日、4頁、2020年12月16日閲覧 
  5. ^ 当社支店の移転について”. 株式会社かんぽ生命保険 (2015年10月1日). 2016年6月13日閲覧。
  6. ^ ファミリーマートと日本郵便の新たな取り組み ~郵便局に無人決済システムを活用したファミリーマート店舗を出店~ ~郵便局でファミリーマート取扱商品を販売~』(プレスリリース)株式会社ファミリーマート日本郵政株式会社・日本郵便株式会社、2021年10月29日https://www.family.co.jp/company/news_releases/2021/20211029_03.html2024年10月27日閲覧 

外部リンク

[編集]