コンテンツにスキップ

岐阜市民の歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日本 > 都道府県 > 岐阜県 > 岐阜市 > 岐阜市民の歌
岐阜市民の歌

市民歌の対象
岐阜市

作詞 松野武雄
作曲 兼田敏
採用時期 1979年3月15日[1]
言語 日本語
テンプレートを表示

「岐阜市民の歌」(ぎふしみんのうた)は、岐阜県県庁所在地である岐阜市市民歌。作詞・松野武雄、作曲・兼田敏

解説

[編集]

岐阜市では大正前期(1918年以前)に「岐阜市歌」(作詞:落合直文、作曲:小山作之助)が作られていたのをはじめ1919年(大正8年)に「岐阜市制三十年の歌」、1931年(昭和6年)の稲葉郡日野村本荘村編入合併による市域拡大を記念した「大岐阜市実現祝賀行進歌」など、戦前から様々な楽曲が作られていた[2]

これらの楽曲は戦後に演奏が途絶えていたため、1979年(昭和54年)の市制90周年を記念して市民を対象に歌詞の懸賞募集を実施し[3]、210篇の応募作から採用した入選作品を基に同年3月15日付で制定されたのが「岐阜市民の歌」である[1]。発表演奏会は3月25日に岐阜市民会館で行われた[4]岐阜市役所では市民歌の演奏機会について「市で開催する岐阜市政功労表彰の式典などで使用している」とする[1]

岐阜市に関連する市民歌以外の楽曲としては、1988年(昭和63年)に選定された市制100周年記念歌で加藤登紀子が作詞・作曲・歌唱した「蒼い流れに」がある[5]

参考文献

[編集]
  • 岐阜市 編『岐阜市史 通史編』近代(岐阜市役所、1981年) NCID BN02679842
  • 中山裕一郎 監修『全国 都道府県の歌・市の歌』(東京堂出版、2012年) ISBN 978-4-490-20803-0

出典

[編集]
  1. ^ a b c 中山(2012), p235
  2. ^ 岐阜市史・通史編近代(1981), pp1050-1052
  3. ^ 全国市長会『市政』1978年12月号, p120「都市情報」欄。
  4. ^ 地域社会研究会『地域社会』1980年3月号, p82「文化短信」。
  5. ^ 岐阜市制100年のうた「蒼い流れに」”. 岐阜市役所 (2021年8月31日). 2023年5月19日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]