コンテンツにスキップ

吉川経健

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
吉川 経健
吉川経健
時代 明治時代
生誕 安政2年8月26日1855年10月6日
死没 明治42年(1909年6月4日
改名 菊川芳之助、吉川経健
墓所 山口県岩国市横山の洞泉寺山墓地
官位 正四位駿河守従二位
主君 明治天皇
周防岩国藩
氏族 吉川氏
父母 父:吉川経幹
母:井上円治
兄弟 経健重吉
毛利元純五女磯子堤功松子
加藤泰秋直子千家尊澄喜佐子
芳子、元光
テンプレートを表示

吉川 経健(きっかわ つねたけ)は、明治時代大名華族周防国岩国藩2代(最後の)藩主、初代(最後)知藩事、最終的な位階爵位は従二位子爵

略歴

[編集]

初代藩主・吉川経幹の長男として誕生した。幼名は菊川芳之助

慶応3年(1867年)、父の死去により跡を継ぐが、毛利敬親の命令でその死去が隠されたため、正式に跡を継いだのは明治元年(1868年)12月28日である。明治2年(1869年)1月に叙任し、同年6月には戊辰戦争の東北戦争で功績を挙げたことから、永世5000石を与えられた。同年、版籍奉還により知藩事となる。

明治3年(1870年)に本家の長州藩脱隊騒動が起こると、その鎮圧に努めた。明治4年(1871年)に廃藩置県で免官となり、東京へ移る。以後は旧藩士に対して義済堂を創設して、その自立を助けた。明治17年(1884年)に男爵を受爵、明治24年(1891年)4月23日には子爵に陞爵(しょうしゃく)する[1]

明治42年(1909年)6月4日に死去した。享年55。墓所は山口県岩国市横山の洞泉寺山墓地。

栄典

[編集]

系譜

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ 『官報』第2342号、明治24年4月24日。
  2. ^ 『官報』第1351号、「叙任及辞令」1887年12月28日。
  3. ^ 『官報』第1351号、「彙報 - 官庁事項 - 褒章 - 黄綬褒章下賜」1887年12月28日。
  4. ^ 『官報』第1943号「叙任及辞令」1889年12月18日。
  5. ^ 千家尊福『人事興信録』初版(明36.4刊)
日本の爵位
先代
陞爵
子爵
吉川家初代
1891年 - 1909年
次代
吉川元光
先代
叙爵
男爵
吉川家初代
1884年 - 1891年
次代
陞爵