南浜村
表示
みなみはまむら 南浜村 | |
---|---|
廃止日 | 1954年11月1日 |
廃止理由 |
編入合併 南浜村、濁川村、西蒲原郡坂井輪村 → 新潟市 |
現在の自治体 | 新潟市 |
廃止時点のデータ | |
国 | 日本 |
地方 |
中部地方、北陸地方 甲信越地方 |
都道府県 | 新潟県 |
郡 | 北蒲原郡 |
市町村コード | なし(導入前に廃止) |
隣接自治体 | 新潟市、濁川村[1]、木崎村[1]、亀代村、聖籠村 |
南浜村役場 | |
所在地 | 新潟県北蒲原郡南浜村大字島見浜[2] |
座標 | 北緯37度58分16秒 東経139度11分46秒 / 北緯37.97111度 東経139.19622度座標: 北緯37度58分16秒 東経139度11分46秒 / 北緯37.97111度 東経139.19622度 |
ウィキプロジェクト |
南浜村(みなみはまむら)は、かつて新潟県北蒲原郡にあった村。1954年11月1日の新潟市への編入合併によって消滅し、現在は新潟市北区の一部となっている。
以下の記述は合併直前当時の旧南浜村に関しての記述であり、現在では名称等が異なる場合がある。なお、ここに記述されていない内容に関しては新潟市などの記事を参照。
歴史
[編集]この節の加筆が望まれています。 |
南浜村 | 島見浜村、太夫浜村、神谷内新田、太郎代新田 |
---|
- 1915年(大正4年) - 順慶寺奥座敷へ移転していた村役場を火災により焼失[4]。
- 1921年(大正10年)10月 - 村役場を新築移転[4]。
- 1954年(昭和29年)11月1日 - 新潟市へ編入。(南浜村消滅)
行政
[編集]歴代村長
[編集]- 官選制村長時代
- 第1代 金田保三(明治22年5月~明治23年4月[5])(1889年8月 - )[3][4]
- 第2代 南半之助(明治23年4月~明治23年10月[5])[4]
- 第3代 有田孫太郎(明治23年10月~明治25年10月[5])[4]
- 第4代 吉田義孝(明治25年10月~明治33年12月[5])[4]
- 南三次郎(1902年ごろ - 1909年ごろ)[4][6][7][8][9][10][11][12]
- 此村六蔵(1909年ごろ - 1913年ごろ)[4][13][14][15][16]
- 南義二郎(1913年ごろ - 1934年ごろ)[4][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26][27][28][29][30][31][32][33][34][35][36][37][38]
- 吉田正一(1935年ごろ - 1943年ごろ)[4][40][41][42][43][44][45][46][47][48][49]
- 石山茂(1943年ごろ - 1944年ごろ)[50][51]
- 吉田正継[5]
- 神田寅吉[5]
- 神田藤三郎[5]
- 有田正継[5]
- 民選制村長時代
地域
[編集]南浜村は、合併した村名を継承する以下の大字で構成される。
- 島見浜(しまみはま)
- 1889年(明治22年)まであった島見浜村の区域。現在の新潟市北区島見町。
- 太夫浜(たゆうはま)
- 1889年(明治22年)まであった太夫浜村の区域。現在の新潟市北区太夫浜。
- 神谷内(かみやち)
- 1889年(明治22年)まであった神谷内新田の区域。現在の新潟市北区神谷内。
- 太郎代浜(たろうだいはま)
- 1889年(明治22年)まであった太郎代新田の区域。現在の新潟市北区太郎代。
学校
[編集]小学校
[編集]- 南浜村立太郎代小学校
- 南浜村立南浜小学校
- 南浜村立太夫浜小学校
中学校
[編集]- 南浜村立南浜中学校
脚注
[編集]注釈
出典
- ^ a b “広報とよさか 第366号 p.3”. 豊栄市 (1990年10月15日). 2015年7月14日閲覧。
- ^ 角川地名15、p.1266
- ^ a b 新潟県下市町村吏姓名録 p.8
- ^ a b c d e f g h i j k 新潟県総覧 人物誌 p.9
- ^ a b c d e f g h 『北蒲原郡から合併した村々の歴史』新潟市、1977年、323頁。
- ^ 職員録. 明治35年(乙) p.106
- ^ 職員録. 明治36年(乙) p.103
- ^ 職員録. 明治37年(乙) p.103
- ^ 職員録. 明治38年(乙) p.103
- ^ 職員録. 明治39年(乙) p.107
- ^ 職員録. 明治40年(乙) p.118
- ^ 職員録. 明治41年(乙) p.134
- ^ 職員録. 明治42年(乙) p.144
- ^ 職員録. 明治43年(乙) p.151
- ^ 職員録. 明治44年(乙) p.162
- ^ 職員録. 明治45年(乙) p.168
- ^ 職員録. 大正2年(乙) p.163
- ^ 職員録. 大正3年(乙) p.175
- ^ 職員録. 大正4年(乙) p.174
- ^ 職員録. 大正5年(乙) p.176
- ^ 職員録. 大正6年(乙) p.180
- ^ 職員録. 大正7年 p.768
- ^ 職員録. 大正8年 p.878
- ^ 職員録. 大正9年 p.956
- ^ 職員録. 大正10年 p.1038
- ^ 職員録. 大正11年 p.976
- ^ 職員録. 大正13年 p.1021
- ^ 職員録. 大正14年7月1日現在 p.921
- ^ 新潟県職員録. 大正15年8月1日現在 p.283
- ^ 職員録. 昭和2年7月1日現在 p.724
- ^ 職員録. 昭和3年7月1日現在 p.746
- ^ 職員録. 昭和5年7月1日現在 p.847
- ^ 職員録. 昭和6年7月1日現在 p.874
- ^ 職員録. 昭和7年7月1日現在 p.867
- ^ 職員録. 昭和8年7月1日現在 p.896
- ^ 職員録. 昭和9年8月1日現在 p.915
- ^ 新潟県年鑑(昭和八年度版)、市町村政要覧 p.4
- ^ 新潟県年鑑(昭和九年度版)、町村長・助役・収入役一覧 p.3
- ^ 新潟県年鑑(昭和十年版)、第三 p.15
- ^ 職員録. 昭和10年7月1日現在 p.941
- ^ 新潟県年鑑(昭和十一年版)、市町村長一覧 p.1
- ^ 職員録. 昭和12年7月1日現在 p.901
- ^ 職員録. 昭和13年7月1日現在 p.968
- ^ 職員録. 昭和14年7月1日現在 p.1037
- ^ 新潟県年鑑(昭和十六年版)、附録 p.44
- ^ 新潟県年鑑(昭和十七年版)、附録 p.6
- ^ 新潟県年鑑(昭和十八年版)、附録 p.78
- ^ 新潟県職員録. 昭和16年9月1日現在 p.420
- ^ 新潟県職員録. 昭和18年2月1日現在 p.438
- ^ 新潟県年鑑(昭和十九年版)、附録 p.62
- ^ 新潟県年鑑(昭和二十年版)、附録 p.6
参考文献
[編集]
|
|