コンテンツにスキップ

中川博之

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
中川 博之
出生名 中川博之
別名 五十嵐悟
ユズリハシロー
司啓介
遠山すばる
生誕 (1937-03-15) 1937年3月15日
出身地 日本の旗 日本 京城府/岡山県新見市
死没 (2014-06-11) 2014年6月11日(77歳没)
ジャンル ムード歌謡
職業 作曲家
活動期間 1966年 - 2014年
事務所 N.T音楽事務所
共同作業者

美川憲一 里見浩太朗

真咲よう子 ほか

中川 博之(なかがわ ひろゆき、1937年3月15日 - 2014年6月11日)は、現在の韓国ソウル市生まれの日本の作曲家、歌手。別名に五十嵐 悟(いがらし さとる)、ユズリハシロー。妻は作詞家の高畠じゅん子

経歴

[編集]
  • 1937年日本統治時代の朝鮮京城府(現在の韓国ソウル市)で生まれる。
  • 1945年、戦火を逃れ朝鮮北部に疎開する。太平洋戦争敗北とともに数ヶ月の逃避行を経て京城に戻り、収容所で徴兵から復員して来た父と劇的な再開を果たす。翌日、極度の過労から急性肺炎で母が死去する。
  • 1946年、母の遺骨を抱き、引揚船で日本に帰国する。
  • 父の故郷・岡山県新見市哲多町宮河内、母の故郷・山口県光市で青年時代を過ごす。新見中学校新見高等学校卒業[1]。 
  • 1955年湖畔の宿」が好きだった母の影響を受け、音楽家を志し単身上京し、様々な職種に就きながら音楽を勉強する。
  • 1962年、CMソングのオーディションに合格、プロの道へと進む。当時、広告代理店のプロデューサーだった内田康夫(後の推理作家)と、数多くのCMソングを発表する。
  • 1966年、「ラブユー東京」で歌謡界に作家デビューする。ミリオンセラーとなり、クラウンレコードの専属作曲家となる。以来、ムード歌謡界の第一人者として活躍。
  • 1972年美川憲一が歌う「さそり座の女」を作曲。
  • 2004年、日本クラウンより『歌との出逢い、愛とのめぐり逢い/中川博之作曲生活40周年記念』のCDを発表[2]
  • 2010年5月27日、新見市は初の市民栄誉賞を同氏に贈呈することを発表し[3]、6月6日に授賞式が行われた。
  • 2014年6月11日、肺癌のため死去した[4]。77歳没。没後に日本レコード大賞特別功労賞が贈られた[5]
  • この年に歌手生活50周年を迎えた美川憲一の記念曲「雨がつれ去った恋」が発売。この作品が共に歌謡界を駆け抜けた同志、美川にとって最後の中川作品となった。

創作

[編集]

作曲数は1,500曲以上、レコード、CDの売上枚数は450万枚以上。新見市立千屋小学校の校歌をボランティアで作曲したこともある。

代表作品

[編集]
発売年 タイトル 作詞者 歌手
1966年 ラブユー東京 上原尚 黒沢明とロス・プリモス
涙とともに 木村伸 黒沢明とロス・プリモス
1967年 新潟ブルース 山岸一二三水沢圭吾/補 黒沢明とロス・プリモス、美川憲一
雨の銀座 富樫政子 黒沢明とロス・プリモス
生命のブルース 木村伸 黒沢明とロス・プリモス、美川憲一
1968年 たそがれの銀座 古木花江 黒沢明とロス・プリモス
サヨナラ横浜[6] なかにし礼 石原裕次郎
さようならは五つのひらがな 星野哲郎 黒沢明とロス・プリモス
夜の銀狐 中山大三郎 斉条史朗
1969年 海はふりむかない 田谷静惠水沢圭吾/補 西郷輝彦
ラスト・デート 水島哲 由美かおる
1971年 お金をちょうだい 星野哲郎 美川憲一
1972年 冷えた世代 伊勢正三 須藤リカ
さそり座の女 斉藤律子 美川憲一
1973年 わたし祈ってます 五十嵐悟 敏いとうとハッピー&ブルー
1974年 はしゃぎすぎたのね 中川博之 美川憲一
ナナと云う女 山口洋子 美川憲一
1975年 昨日の女 阿久悠 湯原昌幸小林繁
愛・それはゲーム たかたかし 美川憲一
1976年 意気地なし 高畠じゅん子 森雄二とサザンクロス
れんが色の酒場 杉紀彦 細川俊之
1977年 足手まとい 高畠じゅん子 森雄二とサザンクロス
1978年 岡山びろうどの夜 南沢純三 バーブ佐竹
北海岸 丹古晴巳 小林旭
1981年 好きですサッポロ 星野哲郎 森雄二とサザンクロス
東京ラスト・ナイト 星野哲郎 玉置宏&真咲よう子
1982年 前橋ブルース 星野哲郎 森雄二とサザンクロス
1984年 ひとり占め 高畠じゅん子 森雄二とサザンクロス
誘惑 酒谷明良 東京クリスタル
1986年 あじさいの花 高畠じゅん子 神戸一郎
1989年 最後にもう一度 里村龍一 秋庭豊とアローナイツ
純情物語 中山大三郎 梅宮辰夫&村上幸子
1991年 磐越西線 高畠じゅん子 田代美代子
1994年 あじさいの花 高畠じゅん子 真咲よう子
昭和生まれの風来坊 高畠じゅん子 里見浩太朗
1995年 幸せになりたい 高畠じゅん子 美川憲一
花冷え 高畠じゅん子 里見浩太朗
1996年 花氷 高畠じゅん子 里見浩太朗
北の都の物語 高畠じゅん子 里見浩太朗&黒木瞳
1997年 花しぐれ 高畠じゅん子 里見浩太朗
池田充男 真帆花ゆり
1998年 別れの旅路 たかたかし 美川憲一
あじさいブルース 星野哲郎 里見浩太朗
前橋ブルース 星野哲郎 北川大介
赤ちょうちんの詩 荒木とよひさ 真帆花ゆり
1999年 愛の行方 池田充男 里見浩太朗
桜花のとき 荒木とよひさ 西郷輝彦
2001年 双子座生まれ ちあき哲也 美川憲一
北の終着駅 荒木とよひさ 北川大介
男の心情 たかたかし 里見浩太朗
素晴らしき人生 高畠じゅん子 里見浩太朗
2002年 北に生まれたその女は 荒木とよひさ 北川大介
そんな鷗の港町 荒木とよひさ 北川大介
2003年 男の花火 高畠じゅん子 加納ひろし
愛をありがとう 高畠じゅん子 シャルダン貴本
2004年 この愛に生きて 荒木とよひさ 北川大介
ひだまり 高畠じゅん子 加納ひろし
札幌えれじい 久仁京介 竹島宏
2005年 愛は煌めいて 高畠じゅん子 美川憲一
新潟のひとよ たかたかし 里見浩太朗
終わりのない旅 たかたかし 里見浩太朗
京都冬化粧 高畠じゅん子 真咲よう子
2006年 幸せの曲がり角 高畠じゅん子 真帆花ゆり
東京ロスト・ラブ 高畠じゅん子 青山ひかる
フォーエバー東京 たかたかし ロス・プリモス
金沢待宵月 高畠じゅん子 真咲よう子
まだかな橋 花房光子 真咲よう子
2007年 古都情念 高畠じゅん子 美川憲一
ふたりの旅路 高畠じゅん子 里見浩太朗
夜の銀狐 中山大三郎 竹島宏
めぐり逢いもう一度 荒木とよひさ 叶竜也
大江戸なごり花 高畠じゅん子 真咲よう子
幸せになってね 中川博之 瀬口侑希
2008年 マイ・ラブ・アゲイン 高畠じゅん子 里見浩太朗
好きだから松江 濱田珠鳳、高畠じゅん子/補 伊吹友里
愛は嫉妬 たかたかし 美川憲一
2009年 愛あればこそ 高畠じゅん子 里見浩太朗
赤ちょうちんの詩 荒木とよひさ 伊吹友里
ソウル・愛ふたたび 高畠じゅん子 中川博之
愛をありがとう 高畠じゅん子 中川博之
2014年 雨がつれ去った恋 高畠じゅん子 美川憲一

脚注

[編集]
  1. ^ 嬉一夫(中国新聞)『あの時この歌―戦後日本歌謡史―』渓水社、1983年、p169
  2. ^ 歌との出逢い、愛とのめぐり逢い/中川博之作曲生活40周年記念”. Goo 音楽紹介ページ. NTT Resonant Inc.. 2014年7月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年10月20日閲覧。
  3. ^ 新見市民栄誉賞に中川氏 朝日新聞岡山県版 2010年6月2日閲覧[リンク切れ]
  4. ^ 中川博之氏が死去 作曲家 日本経済新聞 2014年6月16日
  5. ^ 第56回日本レコード大賞 東京放送TBSテレビ
  6. ^ ユズリハシロー名義での発表

関連項目

[編集]