いんことずぼら

気まぐれインコとズボラーの暮らし

かんころ餅に挑戦!

本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは!

寒い日が続き乾燥する季節ですね。

火の元には注意したいところ。

 

そして

乾燥する季節は干し野菜の季節です😊

本日は食べ物の話題。

 

やっと、かんころ餅を作るぞ!

前からやりたいと思っているけど

なかなか実行に移せてないことってありませんか?

 

私は

結構ありますね💦

 

その中の1つ。

 

それは

かんころ餅を作ること。

(毎年小さな目標、しょうもないと思われるような目標を決めております💦)

 

あれは

ほんと美味しい✨

自分で作ったらどうなうのだろうと思いやってみたかったんですが

なんせずぼら、面倒くさがりなので

思い腰が上がらない。

 

やっとこの間

動き出しました😅

 

かんころ餅とは

かんころ餅とは

長崎県五島列島の郷土菓子。

 

干し芋ともち米を蒸して砂糖を入れてつき、成形したもの。

 

昔、祖母が五島列島に住んでいて

おばあちゃんが作ってくれたかんころ餅が美味しすぎて

忘れられないんです。

 

あんな美味しいもの

もっと多くの人に味わってほしいな〜と思います。

 

さつまいも好きなら多分好き(勝手な予想)

 

私は

そこまでお餅が好きな方ではないのですがこれは食べれます。

さつまいも自体と砂糖の甘みで食べやすいですね。お正月にもいいかも。

 

ずぼらのかんころ餅作り

まず干し芋作りから。

 

蒸したさつまいもを混ぜるかんころ餅レシピもありましたが

あの味は干し芋からではないと再現できないのかも?と思い干し芋から...

 

いろんなレシピを参考にして

自分ができそうな手順で始めました。

 

1、さつまいもを洗い薄切りにする

 

2、さつまいもを蒸す

 

3、冷めたら干し野菜用のネットに入れる

我が家の3段ネットだと中ぐらいのさつまいも2本入りました。

 
f:id:koichobi:20241219165528j:image

 

4、数日干す

今回は天候に恵まれ3日ほどでカチカチになりました✨


f:id:koichobi:20241219165559j:image

 

5、干し芋を戻す

レシピによって水で戻す、お湯で戻すと違ったりしますがお湯で戻してみました。

なんかうにょうにょしてる…
f:id:koichobi:20241219165650j:image

 

6、もち米と一緒に干し芋を蒸し、砂糖を加えてつく

 

どのやり方がいいのか分かりませんが

ホームベーカリーの餅コースで

干し芋 砂糖 もち米 必要な水 を入れたら良かったのかも。

 

今回

もち米はホームベーカリー、さつまいもはお鍋で蒸しました。

 

 

 

できたさつまいもを細かく刻み


f:id:koichobi:20241219170134j:image

稼働中のホームベーカリーに一緒に入れてみました。

この時砂糖も入れました。

 

 

6、出来上がったら粉を敷いたラップの上に取り出す

 

ホームベーカリーのブザーが鳴り

いざオープン!!

 

わあ✨✨

 

いい匂い〜〜


f:id:koichobi:20241219170317j:image

あれ?

でも

思っていたものと色が違う?

もっと暗い色なイメージですが

結構黄色いんです。

 

ちょっと出来立てを少し味見。

 

ã‚“?

あまり甘くないな。

 

おそらく干し芋、砂糖の割合が少なかったためかと。

 

追加で砂糖を入れてしゃもじで混ぜ混ぜ〜

(結局、手作業)

 

熱いのでちょっと冷めてから取り出します。

あまりにも冷めると固くなるのでいいぐらいで。

粉は餅とり粉、なければ片栗粉やコーンスターチでもいいとのこと。

我が家には片栗粉しかないので代用しました。


f:id:koichobi:20241219170410j:image

 

7、成形する

なんとなく形を作って完成✨


f:id:koichobi:20241219170439j:image

オーブントースターで周りを焼くと美味しい😋

 

余った分は冷蔵庫、または冷凍庫へ

 

長方形のもの2つできたので

1つ冷凍しました。

 

お味は...


f:id:koichobi:20241219170458j:image

お餅をスライスして

オーブントースターで表面をカリッと焼いてみます。



 

果たして

お味は...

 

!!
うん、美味しい!!

 

おばあちゃんのとは違うけど

これはこれで美味しいかも✨

 

甘さは控えめな感じに出来上がりました。

 

あの美味しさは再現できませんでしたが

家族に好評でした😊



今回の分量

干し芋 中 2本分

もち米  280g

水    170ml

砂糖   大さじ7

片栗粉  適量

 

でしたが、もっと干し芋の割合が多いといい気がします。

 

気が向いたらまた作ってみようかな。

 

 

inkozubora.net

 

では

本日もお読みいただきありがとうございます✨

Â