誕生日を迎えて、順調にアラフォーとして日々を送っております。
そんななか、季節の変わり目に対応できなくて肌が大変なことになってました。
ちょっとそこらへんの顛末を。
アラフォーリアルバイ化粧品

夏までこんな感じでした。
ちょっとひとつひとつ紹介するの大変なんで、「へ~」と思いながら見ておいてください(雑)。
朝の洗顔を無印拭き取りに
朝はずっとパックしてたんですが、まぁ寒くなってきて冷たいのがイヤになってしまって。
ワガママか。
i3valley.hatenablog.jp
それで、拭き取り+かるい化粧水にしようかな~と。
無印を注文。

無印はお試しサイズあるのはいいですね。
拭き取りがいい感じだったので、店舗で本サイズを買いました。
いっしょにオールインワンを買ったんですけど、これは化粧前に使うと「モロモロが出てくる系」だったので断念。
結局朝は、無印の拭き取り→無印の乳液→エリクシールの日焼け止め乳液下地となりました。
i3valley.hatenablog.jp
夜のスキンケア
どうも水分、油分不足で毛穴が目立ってしまったり、乾燥でフェイスラインがかゆくなったりと……。
そこで化粧水をイハダに戻しました。
これでほぼ8割、肌が回復。ありがたや。
この化粧水の前にはiHerbのビタミンC美容液を使っています。
ただ最近、iHerbでほかに買うものがなくて美容液以外買うものがないのに、どうしたもんかなぁと……。
i3valley.hatenablog.jp
いま使ってるぶんで終わるので、次はオルビスの「クリアフル スムース エッセンス」買ってみようかな。
www.orbis.co.jp
化粧水の次は無印の乳液を夜に回したので、オルナオーガニックの美容液を。
寝る前に、イハダのナイトパックが終わったので「ソフィーナiP ゴールデンタイムリペア 深夜浸透クリーム」を投入!

これまでお高くないのに、乾燥しなくてクセがなくて使える安心できるクリーム。
夜にしか使わないのであんまり減らない。
これはまた別で記事にしようかな。
オルナオーガニック美容液+イハダ化粧水+iPクリームのおかげで乾燥からは復活!
しかしできた吹き出物の跡やらニキビ跡やらに悩んでおり、どうしたもんかなーと思っています。
なんか美白や抗炎症系のスポット美容液を投入すべきか……。
↓こちらも人気ですね。
悩みはつきませんが、一番の乾燥と毛穴については低予算で改善できたのでよかったです。
昔は乾燥悩みなんてなかったのにな……。
これぞアラフォー……加齢……ぐふっ(書いてて自分でダメージ)。