honeylab's blog

各種ハードウェアの改造、主にファミコンミニなどをやってます(ました)

2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ロボット掃除機 ECOVACS DEEBOT R95

非常に段取りの悪い仕事のしりぬぐい(自分含む)のせいでここ数日ろくにファミコンいじってないわ。 そんな中でロボット掃除機を嫁が買ってくれたので毎日いじっています。 www.ecovacs-japan.com なんと部屋をレーザーでスキャンしてマッピングして効率的…

Direct accessing to NESC NAND ext4 as a "USB Removable Disk"

わーい NESのnandcに直接リムーバブルディスクとしてアクセスできたよー pic.twitter.com/JHkXJ93eea — ひろみつ(85.1kg) (@bakueikozo) 2017年2月22日 Got it ! Thinking how to bind to hakchi or tools...

Work NESC as USB-Ether gadget (USB Device mode ) (need kernel recompile...)

I have succeed to use NESC as usb-ethernet-gadget.This make us enable to transfer file and communitaion by TCP/IP.We will able transfer any files without wondering kernel ramdisk size. This is kernel xconfig. Clover presense is Nintendo US…

How to enable NESC's microUSB connector as Host

First, I have already explain why NESC don't work as USB host below. honeylab.hatenablog.jp So,I must use tweak to usb controller work only host mode.I have test change linux kernel config as 'host only' , but it cause link error in module…

first step to NESC into USB Host-mode

First success.NESC recognize USB Flash drive(but custom compiled kernel)Many kernel compile option are imcompatible with original NES Kernel.But this is a first step to use USB Device.

Why Nintendo Classic Mini does not recognize Flash Drive or USB GamePad ?

↑これがUSB周りの拡大写真です。 VCC INはL?を通って供給され、D+/D- は並行してR16に渡されています。しかし、USB OTG ID ピンはR16につながっていません。よって、USB HOSTとして自動的に認識されることはなく、少なくとも、上記の部分に部品を追加するか…

解析メモ

newroot内のlibEGL.soのコンパイルオプション? BUILD=RELEASE ARCH=arch_011_udd PLATFORM=default_7a TRACE=0 THREAD= GEOM=mali_gp_geometry_common CORES=MALI400 USING_MALI400=1 TARGET_CORE_REVISION=0x0101 TOPLEVEL_REPO_URL=1c2c9ed REVISION=1c2c…

ファミコンミニでSDカードからLinuxが完全に起動した

honeylab.hatenablog.jp 上の方法で接続したSDカードから、u-bootとLinuxカーネルを読み込んで、mmcblk0p1として作ったext2のrootfsをマウントして、mmcblk0p2に作ったlinux-swapを認識して、仮想メモリ4Gの普通のLinuxが起動しました。結局のことろ、適当に…

SDカードフレキケーブル試作

試作品一号が動作しました。取り回しやはんだ付けのしやすさなどをもう一度考えて、フレキをもう少し短く、その先にプルアップ抵抗等の普通の基板をつける、ってしようかな。 とりあえず、今回の試作工程 パターンを作ってみる 試しに当てて試行錯誤する KiC…

FlashAir(Wifi-SD Card) on NES Classic Mini

for comming users. I have already succeeded to boot linux from SD Card on NES Classic Mini. あっるぇーーー?なんでだかわかんないけど、急にFlashAirからNESMiniでLinuxが起動できるようになったぞ....これ来週までに色々動かさなきゃいけないやつ...…

NES Classic MiniのLinuxをcloverconで操作してslを走らせる

NES Classic Miniではコントローラがi2cで接続され、Linux上からは/dev/event や /dev/input/event で取得することができます。しかし、それを触るにはプログラムを書かなければいけないため少々面倒です。将来的に、直接キーボードを接続する前準備として、…

ファミコンミニでスーファミエミュレータsnes9xを動かす

さて、2ボタンしかない日本のファミコンミニにSNES入れてどうすんだといわれそうですが、まぁ海外モデルでは複数ボタンもあるしどうにかなるんじゃね、ということで試していたSNESエミュレータがぼちぼち動きそうなので少しまとめておきます。 とりあえず、…

fcuexをファミコンミニ向けにコンパイルする(not yet)

同様に、fcuexもA33向けにまずコンパイルしてみた。 ...重い... pic.twitter.com/2ZsB686c1T — ひろみつ(85.1kg) (@bakueikozo) 2017年2月5日 なんかすごいもっさりなんだけど…大丈夫かこれ? 同じように、SDLの依存がひどいので、再コンパイル待ちコンパイ…

snex9x-sdlをファミコンミニ向けにコンパイルする(not yet)

とりあえず、snes9x-sdlをコンパイルしてA33で動かしてみた。 SDLはA33上でapt-get した。 ひろみつ(85.1kg) on Twitter: "snes9x-sdl on A33 board https://t.co/KE8KKGgTFL" なんかもっさりしてる?こないだ一回ファミコンミニで動かしたときはそんなんで…

allwinner A33ボードを買いました

クロスコンパイラが嫌いなため、どうにかセルフコンパイル環境を作ってやろうとファミコンミニのR16と実質同じはずのA33のボードを買いました。 A33-OLinuXino - Open Source Hardware Board 最初、国外から通販で買えることに気付かず、すごい悩んでいたの…

ファミコンミニ テストパッドを改めて確認する

どうにかUSB-HOST使えないかな、っていうのと、まだ何か使えるピンがあるんじゃないか、と気になっている人がいるようなので少しまとめてみました。 SIDE-A で出てるのはほとんどAXP223の電源確認周りです。 電源アダプタが付くんじゃないか、と考えられてい…