青春ゾンビ

ポップカルチャーととんかつ

最近のこと

火曜日。仕事後、近所のシネコンで大友啓史『るろうに剣心 京都大火編』を観る。ちょっと期待し過ぎた感はある。アメコミ映画のよう。スケール感は上がったのだけども、1作目にあった魅力を取りこぼしているような気がする。アクションは目を見張った。佐藤健の剣心も、藤原竜也の志々雄もなり切っていて楽しい。

志々雄のヴィジュアルの男の子心をくすぐる感じ。なので、もっとこの2人を中心に話を進めて欲しかった。キャラクターが多過ぎて、とっ散らかっている。思い切って、蒼紫(伊勢谷友介)のくだりを全部カットしてもよかったのでは、と思うけど、人気キャラなので難しいか。神木くんの宗次郎はまっているような、いないような。絶妙に運動神経悪そうなんだよな。新月村での子役が泣き叫ぶシーンにたっぷり尺を取って、3回も演出しているのが謎過ぎた。剣心が何かに巻き込まれる時は飯を食い損ねるとこは良かった。



水曜日。スカートの澤部君が昆虫キッズ『アンネ/恋人たち』の7インチ出して欲しい、とTwitterでつぶやいていて、本当にそのとおりだ!と思いました。しかし、本当に解散するのか。そうえいば、andymoriも解散してしまったらしい。1枚目と2枚目好きだったな。昆虫キッズには「ブレイク ブレイクマイハート 小籠包食べようよ」という最高の歌詞を持った「まちのひかり」という曲があって、andymoriには「city light」という曲があるな。

バカリズムに似ている小山田さん。昆虫キッズのほうはMVが消えてしまっている。どちらも底なしの名曲だ。2009〜2010年頃の思い出が蘇る、象徴的な2曲。家で溜まった録画を消化した。『HERO』4話、最高。柿の種を掲げて、(辛さに対して)「だろ?」のキムタクからOP曲へ、の一連。会話のリズムとか、役者と演出のレベルは改めて高い。しかし、牛丸次席の娘ネタ(ハリセンボン春菜への振り振り)はちょっとやり過ぎでは。こすり過ぎないほうが効果的な気がするのだけど。視聴率20%超え続けて欲しい。映画化第2弾を希望しております。『若者たち2014』はつかこうへい『飛龍伝』の4話(橋本愛の歌は凄かったが)はやばかったが、5話はなかなかいいと思った。中江功の演出が脚本の野暮ったさを緩和している。満島ひかりが旧友と再会する感動のシーンを放っておいて、吉岡秀隆のアップで処理してしまう感じ。そして、満島ひかりの脱臼した身体。声の震え。『昼顔〜平日午後三時の恋人たち〜』は2話以降は西谷弘が演出じゃないので、普通に昼ドラな感じなのですが、下世話なテンションで一応観ている。「わー(不倫)バレる、バレる!」とヒヤヒヤしっ放しです。斎藤工が結構好き。日テレの『ネリさまぁ〜ず』、往年のシリーズのくだらなさをしっかり継承していて泣ける。ブラジャーをしているのは誰かを当てる「ブラ狼」って。シリーズお馴染みのゲスト陣(例えば、ブラックマヨネーズ、フットボールアワー、おぎやはぎ、バナナマン、アンタッチャブル山崎、有吉弘行)が売れっ子になってしまい、なかなかゲストに呼べず、いささかパワーダウンしているという状況は『くりぃむナントカ』の後継番組と同様。でも、ハライチ澤部、博多大吉、ドランク鈴木らへんが頑張っている。後、三村さんのTwitterによると間もなくブラマヨと有吉のゲスト回があるらしい。楽しみ過ぎる。木曜日。仕事後、友人達と池袋でご飯を食べた。家に帰って録画してあった「食わず嫌い王」の能年ちゃんを観る。かわいい。広末のよかった頃が濃縮されたようだ。確かに凄く変なのだけど、普通の人がテレビに出て、とんねるずと絡めと言われたら、あんな感じになるのでは、という気もする。そして、とんねるずには、能年ちゃんのあの感じ、理解できないだろうなーとも思った。



金曜日。松屋のプレミアム牛丼を食べてみたのだけど、そもそも松屋の牛丼をここ10年くらい食べていないので、味の違いを比べようもなかった。スーパーでノンアルコールビールとおせんべいを買って帰る。

ザ・なつやすみバンドの「S.S.W」の新しいトレーラーが公開されていた。瀬田なつきの編集いい。くるりの新曲のMVも面白かった。

この間の『ドリームマッチ』を今更ながら観終えました。「哲夫(笑い飯)・浜谷(ハマカーン)」「コカド(ロッチ)・藤原(ライセンス)」「塙(ナイツ)・石田(NON STYLE)」「う大(かもめんたる)・秋山(ロバート)」「飯尾(ずん)・友近」あたりのコンビが好きでした。『おやじの背中』も消化した。坂元裕二脚本の2話『ウェディング・マッチ』はそ言葉のスパーリングが身体性を伴う感じが面白かった。電車とカラオケ。そして、坂元裕二の「敬語」へのフェチズム。作中で言及されていた松浦亜弥の中野サンプラザでのデビューステージ、私、目撃しています。『Hello! Project 2001 すごいぞ! 21世紀』ですね。確か2001年のお正月。超名曲「100回のKISS」をすでに歌っていた。
倉本聡脚本の3話『なごり雪』は全然よくない。老人が書いている、という感じしかない。



土曜日。疲れが溜まっていたので、昼頃まで寝ていた。とりあえず山下達郎をスピーカーで聞き、行きつけの定食屋に赴き、チキンカツ(旨い!)を食べる。腹ごしらえも済み、いざ自転車で出掛けようと思いきや雨が降ってきたので、遠出はやめ、近所でのんびり過ごす事に決めた。珈琲を飲んで、TSUTAYAで夏休みっぽいDVDを借り、スーパーで夕食の食材を買って帰る。WOW WOWで放送していたテレビドラマ『モザイクジャパン』(坂元裕二脚本)を観る。いやはや、なんだ、これは。

AV女優は喘いでいる時、絶望の向こうで祈ってるんだよ

という台詞の酷さ。いや、これほんと酷いと思うのですけど。坂元さん、どうしてしまったのですか。業界を入念に取材したって書いてあったけど、うーん。主演の瑛太弟は声を張ると瑛太にそっくりで興奮した。茄子やトマトといった夏野菜のカレーを食べながら、ヤクルト対横浜をテレビ放送で観る。知らなかったが、我が家はハマテレを受信できるらしい。新垣渚の移籍後初登板を見守るが、何ら変化の見られない暴投&ノーコンぶりに失望させられる。緊張していただけと信じたい。あれで日高と慶三がいなくなってしまったと思うと辛い。食後にDVDでスピルバーグ『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』と金子修介『毎日が夏休み』を観た。

インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》 [DVD]

インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク《聖櫃》 [DVD]

ザ・なつやすみバンドのシラフさんへのオマージュだ。『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』は面白いなー。眼鏡とスーツのインディーの格好よさ。

日曜日。台風で大荒れ。窓に打ちつける雨音と風の勢いは、最近では1番だった気がする。家が揺れていた。気圧の変化なのか頭痛がひどく、体調が悪過ぎたので、家で大人しくしていた。お昼は昨日のカレーを食べる。やっぱり体調が悪いので、六本木新世界で上演していた三浦直之の『鼠』を観に行くのを断念。チケット買っていたのに。ベッドでゴロゴロしながら『海街Diary』を5巻まで読み終える。

海街diary(うみまちダイアリー)5 群青 (flowers コミックス)

海街diary(うみまちダイアリー)5 群青 (flowers コミックス)

「おいしいごはん」の回、素晴らし過ぎる。作る人がいなくなっても、カレーとかあじフライとかメニューが続いていく感じ。復習を終えたので6巻をやっと読めます。保坂和志の『この人の閾』も読み進めた。荒井由美のアルバムも2枚聞いた。
MISSLIM

MISSLIM

最近は『MISSLIM』が1番好きかもしれない。「生まれた街で」のイントロで決まり。Wikipediaによると「やさしさに包まれたなら」のイントロがギターストロークなのはアルバムバージョン(『魔女の宅急便』で使われたのはアルバムバージョン)でシングルのイントロはピアノらしい。シングルバージョン聞いた事ないや。少し寝て、本日もハマテレでヤクルト対横浜戦。ライアンで負けた。横浜に勝てないなー。しかし、山田の「3割200本安打30本HR」が冗談じゃないレベルになってきている。200本安打と30HRはまぁあれとしても、首位打者と最多安打は狙って欲しい。夜ご飯に豚肉のスタミナ焼きやとろろなどを食べて元気を取り戻す試み!ご飯を食べながら木皿泉が脚本を担当した『おやじの背中』5話を観た。木皿泉のドラマはご飯を食べながら観てもいいものだ。堀北真希と薬師丸ひろ子の母娘。とにかく、堀北真希が美し過ぎる。どの角度から見ても美しい。その人間離れした美しさは、木皿泉が語る世界の美しさを託すのにふさわしいな、と思った。しかし、こんなに家にジッといた土日は久しぶりかもしれない。

月曜日。そこそこに忙しく、昨日からの頭痛も残っていて、とても疲れた。しかし、退社してまた家で大人しくしているのはなんだなーと思い、『STAND BY MEドラえもん』を観に行く事にした。うーん、なんともはや。劇中に出てくるのび太の部屋とか、町の看板とか電光掲示板に『ドラえもん』マニアの心をくすぐる仕掛けがたくさんあった(「星野スミレディナーショー」とか「プロあやの大会のアナウンス」とか)。しかし、リメイク後のドラ映画はそこに媚び過ぎているような。山崎貴も『リターナー』『ジュブナイル』で留まっていてくれれば。『寄生獣』が心配。GOMES THE HITMANの復活ライブのチケットを確保する。5分で完売凄い。10月、楽しみである。GOMES THE HITMANは当時、キリンジとかと一緒にイベントをしていたらしい。やばい。新生キリンジに興味を抱いていなかったんですが、「進水式」のMV観たら、一気に掴まれた。

お兄ちゃんの歌、味わい深いな。アルバム買おうかなぁ。



火曜日。電車が空いている。今日は早く帰れるかな、と思いきや残業だった。退社後、原宿に移動して三四郎のトークライブ『絶対頑張ります!(仮)』をヒミツキチオブスクラップで観る。1000円也。久しぶりに観たけども、あいかわらずニコ生でも放送している前半の1時間の面白くなさ。いつもよりは元気だ、という事だったけど、単純に面白くなかった。ゲストが登場する後半の1時間は水を得た魚のように活き活きと面白い小宮さん。不思議だ。ニコ生で流す方間違えているのでは。でも、まぁ『三組のライブ(仮)』の大阪公演の話聞けたし、いいか。ドリマーズ戸矢くんの性欲、イカしてる。この日のゲストはウエストランドとラブレターズ。面白くないわけない。なウエストランド井口のトークの面白さの安定感。もっとテレビに出て欲しい。河本さんの本当にイカれてる人の感じもたまらない。ラブレターズの以前、所属しかけたヤクザお笑い事務所の話もおもしろかった。この日は夜がとても涼しかった。急に涼しくなると旅行に来たみたいな気分になるから素敵だ。

『めしばな刑事タチバナ』の待望の新刊が発売されていたので、読みながら帰った。炒飯論争、ウィンナー会議、中華屋のカレーライス、どれも秀逸。強い満足感だ。ロビン・ウィリアムズの訃報はショック大きい。ロビン・ウィリアムズは小さい頃に家族と映画を観たという記憶と密接だ。『フック』『ミセス・ダウト』『パッチ・アダムス』の3本がやはり至高。なんか今、またああいうアメリカ映画が観たい。中学生の頃、本を読むのがあまりに嫌いで、読書感想文の課題図書だった『今を生きる』を原作読まずに、映画観て書いた思い出もあります。『ガープの世界』は原作読んでから観たので、小説版への思い入れが強かったりします。とりあえず、今週1本くらい彼の作品観たいな。