• X
  • Facebook
  • RSS

2011年、はてな経由で売れた書籍ランキングトップ20 1位は“トラウマ”本


■ 20位~16位 人気調理器具付きのレシピ本が登場

20位『DUO 3.0』
DUO 3.0

DUO 3.0

  • 作者:鈴木 陽一
  • 出版社/メーカー: アイシーピー
  • 発売日: 2000/03/15
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
19位『シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK―レンジでチン! 蒸す・煮る・炒める・炊く・焼く 5通り』
シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK (主婦の友生活シリーズ)

シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK (主婦の友生活シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2010/10/23
  • メディア: ムック
18位『仕事するのにオフィスはいらない』
仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)

仕事するのにオフィスはいらない (光文社新書)

  • 作者:佐々木 ä¿Šå°š
  • 出版社/メーカー: 光文社
  • 発売日: 2009/07/16
  • メディア: 新書
17位『スティーブ・ジョブズ II』
スティーブ・ジョブズ II

スティーブ・ジョブズ II

16位『BREAK Max (ブレイクマックス)』2011年12月号
BREAK Max (ブレイクマックス) 2011年 12月号 [雑誌]

BREAK Max (ブレイクマックス) 2011年 12月号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: コアマガジン
  • 発売日: 2011/10/18
  • メディア: 雑誌
20位に登場した鈴木陽一さんの『DUO 3.0』は、英語学習の教材として人気が高い1冊です。はてなブックマークでは、『DUO 3.0』とiPhoneを組み合わせた勉強法が注目を集めていました。
▽ 英語を英語のまま理解するために〜iPhoneとDUO 3.0による英語学習法〜 - iPhoneとiMacと自分と...

主婦の友社が発売した19位の『シリコンスチームなべつき 使いこなしレシピBOOK』は、話題の調理器具「シリコンスチーマー」を改良した「シリコンスチームなべ」がセットになったレシピ本です。ひとり暮らしの男性におすすめしたい調理器具として、シリコンスチーマーやこの本を紹介したエントリーが話題になりました。
▽ ひとり暮らしの男子にはシリコンスチーマーがぜったいにおすすめ - FutureInsight.info

■ 15位~11位 あのSF作家のデビュー作がランクイン

15位『DVD付き 樫木式・カーヴィーダンスで即やせる!』
DVD付き 樫木式・カーヴィーダンスで即やせる! (GAKKEN HIT MOOK)

DVD付き 樫木式・カーヴィーダンスで即やせる! (GAKKEN HIT MOOK)

  • 作者:樫木裕実
  • 出版社/メーカー: 学研マーケティング
  • 発売日: 2011/06/22
  • メディア: ムック
14位『星を継ぐもの』
星を継ぐもの (創元SF文庫)

星を継ぐもの (創元SF文庫)

13位『Landreaall』18巻 限定版
Landreaall 18巻 限定版 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)

Landreaall 18巻 限定版 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)

  • 作者:おがき ちか
  • 出版社/メーカー: 一迅社
  • 発売日: 2011/06/25
  • メディア: コミック
12位『知らない方が幸せかもしれない 原発大震災の超ヤバイ話』
知らない方が幸せかもしれない 原発大震災の超ヤバイ話 (超☆はらはら)

知らない方が幸せかもしれない 原発大震災の超ヤバイ話 (超☆はらはら)

  • 作者:安部 芳裕
  • 出版社/メーカー: ヒカルランド
  • 発売日: 2011/07/12
  • メディア: 単行本
11位『2011年版 らくらく宅建塾』
2011年版 らくらく宅建塾 (QP books)

2011年版 らくらく宅建塾 (QP books)

  • 作者:佐藤 孝
  • 出版社/メーカー: 週刊住宅新聞社
  • 発売日: 2010/12/11
  • メディア: 単行本
14位に登場したSF小説『星を継ぐもの』は、2010年に亡くなったジェイムズ・P・ホーガンさんのデビュー作です。小説『銀河英雄伝説』の装画でおなじみの星野之宣さんが同作をマンガ化し、マンガ誌『ビッグコミック』(小学館)で2月から連載しています。
▽ J・P・ホーガン『星を継ぐもの』が星野之宣先生により漫画化!|お知らせ|東京創元社

■ 10位~6位 ジョブズの伝記、ネットで人気の“嫁日記”

10位『TOEFL TEST英文法徹底対策』
TOEFL TEST英文法徹底対策

TOEFL TEST英文法徹底対策

  • 作者:æž— 功
  • 出版社/メーカー: ベレ出版
  • 発売日: 2002/04
  • メディア: 単行本
9位『実例による英文診断書・医療書類の書き方』
実例による英文診断書・医療書類の書き方

実例による英文診断書・医療書類の書き方

  • 作者:篠塚 規
  • 出版社/メーカー: メジカルビュー社
  • 発売日: 2002/05
  • メディア: 単行本
8位『中国嫁日記 一』
中国嫁日記 一

中国嫁日記 一

  • 作者:井上 純一
  • 出版社/メーカー: エンターブレイン
  • 発売日: 2011/08/12
  • メディア: コミック
7位『スティーブ・ジョブズ I』
スティーブ・ジョブズ I

スティーブ・ジョブズ I

6位『体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践』
体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践

  • 作者:徳丸 浩
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2011/03/01
  • メディア: 単行本
8位に登場した井上純一さんの『中国嫁日記 一』は、人気ブログ「中国嫁日記」の書籍版です。20代の“中国人妻”と、40代の“オタク夫”による日常を描いた同書は、ブログと同じく人気となり、書評もはてなブックマークで話題を集めています。
▽ 井上純一『中国嫁日記』 - 紙屋研究所
â–½ 2011-08-16

ウォルター・アイザックソンさんが執筆したスティーブ・ジョブズさんの伝記『スティーブ・ジョブズ I』が7位にランクインしました。2分冊の『スティーブ・ジョブズ』は、ジョブズさんの死去を受け、当初の発売日よりも約1ヶ月早く出版されました。電子書籍版の売り上げも好調で、紀伊國屋書店の電子書籍配信サービス「BookWebPlus」では、初日の売り上げが紙版に迫るほどの勢いだったそうです。
▽ 公認伝記『スティーブ・ジョブズ』、発売を約1ヶ月前倒し 日本語版上巻は10/24に - はてなニュース
▽ 紀伊國屋書店、電子版“ジョブズ伝記”の売上冊数を発表 「驚異的なスピード」 - はてなニュース

6位の『体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方 脆弱性が生まれる原理と対策の実践』は、著者の徳丸浩さんが自らブログで“参考文献”に使ってセキュリティを解説し、はてなブックマークで注目を集めていました。
▽ もし『よくわかるPHPの教科書』の著者が徳丸浩の『安全なWebアプリケーションの作り方』を読んだら - ockeghem's blog

■ 5位~1位 映画評論家が選んだ“トラウマ”が1位に

5位『〈映画の見方〉がわかる本80年代アメリカ映画カルトムービー篇 ブレードランナーの未来世紀』
4位『FREECELL』特別号 窪田正孝×齋藤陽道 窪田正孝ベストショットCD-Rふろく付
3位『映画の見方がわかる本―「2001年宇宙の旅」から「未知との遭遇」まで』
2位『涼宮ハルヒの驚愕』初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き)
涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)

涼宮ハルヒの驚愕 初回限定版(64ページオールカラー特製小冊子付き) (角川スニーカー文庫)

  • 作者:谷川 流
  • 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
  • 発売日: 2011/05/25
  • メディア: ペーパーバック
1位『トラウマ映画館』
トラウマ映画館

トラウマ映画館

  • 作者:町山 智浩
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2011/03/25
  • メディア: 単行本
前作『涼宮ハルヒの分裂』から4年ぶりの発売となった谷川流さんの“涼宮ハルヒシリーズ”最新作『涼宮ハルヒの驚愕』が2位に登場しました。販売元の角川書店によれば、初版部数は51万3000部で、ライトノベル史上最多となったそうです。
â–½ http://www.kadokawa.co.jp/company/release/detail.html?id=201184440

1位となったのは、映画評論家の町山智浩さんが執筆した『トラウマ映画館』です。10代の頃に町山さんがテレビで鑑賞して「忘れられない衝撃を受けた」という映画25本が紹介されています。実際に同書を読んでいくつかの“トラウマ映画”を鑑賞したという読者は、「どれもこれも心の底から衝撃を受ける傑作ばかりでした」とブログに感想をつづっています。
â–½ 2011-02-19
â–½ http://d.hatena.ne.jp/LIVE_FREAKY/20110424/1303655410


以上、トップ20を紹介しました。この中にあなたが購入した書籍はランクインしていましたか?気になる書籍があった方は、ぜひ年末年始にチェックしてみてください。


Title Photo by brewbooks

文: あおきめぐみ

関連エントリー