キャリアの悩みは以外と相談できる人がいないものです。楽しく豊かな仕事人生をつくっていくため、皆の経験や悩みを共有できたらいいですね。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
就職率最低期を生きてきた身です。 自己責任論は今のネット社会と個人尊重文化があるから言えることで、当時の状況を自己責任と言われて腹落ちする人はゼロだと思います。それほど当時の日本は異常でした。 当時は主張の正当性なんて意味をなす物ではありませんでしたので、その中で自我を保って自己成長するには強靭な意志が必要でした。 誰もがネットで繋がって全てがデータで可視化された事で違いが見えてしまうので不満・不…
この記事でお伝えしたいこと パワーポイント作成:コンセプト設計(骨子作成) この記事でお伝えしたいこと 本記事(何回かに分けて書くと思います)ではパワーポイント作成のコツに関し、その『基本設計』について書き留めたいと思います。前回、パワーポイント作成についてその基本設計に対する考え方を記載いたしましたので、ご参考頂ければと思います。また、本ブログではプロジェクトマネージャーの生き方と題して転職やキ…
先日、代々木第二体育館でバスケをしてきました!コートが綺麗で素晴らしい体育館だったので紹介します。観戦者やプレイヤー以外の方も興味が持てる内容となっております!是非最後までご覧ください! 1.代々木第二体育館の詳細 2.試合の様子 3.まとめ 4.おまけ写真 1.代々木第二体育館の詳細 【代々木第二体育館】【アクセス】〒150-0041 東京都渋谷区神南2-1-1・山手線「原宿駅」から徒歩5分・東…
久しぶりの更新です。 大型連休の時期がやってきて嬉しさよりも一年が過ぎる早さに恐れおののいています。 最近私の仕事はあまり変わらないのですが、所謂神様クラスというものに初めて触れました。 前回の記事で設計してへんやんけみたいなことを書いたと思うのですが、最近は設計~テストまでといった具合でテスト地獄からは抜け出せたのですが、現場の設計書の粒度が細かいせいで神様クラスを解析しながら設計書を書いていく…
今年2024年の11月頃に250万円の借金を試しにしてみました。 借りた当時は、生活に困っているわけでもなく買いたい物もありません。ただ1つ、「高額なお金を借り入れしたらどんな感情の変化が起きるのか」を知りたかったです。 1.金利キャンペーンに乗った 2.借金のある日常生活 2-1 審査が通って嬉しい! 2-2 お金が増えても嬉しくない 2-3 貯金が増えても同じ生活が続く、空しい…… 3.借金が…
今日は仕事納めだった。 そんな仕事納めの日に、今年中が納期の案件でトラブル対応をするという中々ヒリつく終わり方だったが、どうにか対処することができ、無事に仕事は納まった。 あとは年始にかけて案件がうまく行くことを祈るのみだ。 俺が今やっている仕事の成果物は、人間が休みの日でも動き続けるような代物なので、仕事納めしたら一安心とはいかないのが悩みの種だ。 ベストを尽くし、やれる可能性があることは全てや…
海だー!ワタクシの大好きな駿河湾さんを…水平線を眺めていると落ち着きます♪ 今日の東京は一日晴れ。 昼どきは15度まで気温が上がりましたが、朝晩はひとケタ台。 寒暖の差が激しいですね。気を付けないと風邪をひきそう…。 そうそう、ワタクシの周りでもインフルエンザに罹る人が増えています。 日本海側は大雪。 一方、太平洋側は晴れて乾燥して喉を痛めて…それも理由のひとつなのかもしれません もうすぐ年末年始…
自分がこれまで見てきた企業の中で群を抜いてやばかった会社を紹介したい。 創業から結構時間が経過したスタートアップ(自称)だ。繰り返し、人を集めては短期離職者を増やす、この会社がとにかくやばかった。 特徴や当時のエピソードを書こうと思うが、特定されないように会社情報は変更して記載する。 これを読んでいる皆さんにとって、転職する際の参考になったらいいと思って書いている。 何もない経営方針 1、経営戦略…
会社の最前線が営業 私が新卒で入社した会社は大卒男子は90%営業スタートでした 採用に配属された私も「目標採用数に大幅未達」という理由で採用にいた同期は全員が半年で全国の支店に営業として出されました 平成とは言えまだまだ昭和のモーレツの熱量が強い時代「結果が出せなかったなら売上で貢献しろ」という倫理が通った時代です 社会人のスタートは集団左遷から始まります 日本人は親も子も「東京の本社で働くのがい…
※当記事には広告が含まれています 先週の金曜日、「お稽古に行ってきます」と書きましたが・・・ ▷ 参考記事:「仕事+のんびり」だったら、逆に病んでいたかも その帰りに、ある駅で偶然、大学の同級生に会いました。 といっても、私のサークルは仲が良く、割と頻繁に集まってるので、 「卒業以来の再会」というわけではないのですが。 それでも、あの人の多い場所で偶然会ったことに驚いて、 思わず「○○ちゃん!」と…
次のページ