haruichibanの読書&視聴のおと

読書メモや映画やテレビ番組視聴メモです

ゴルゴ13データ一覧(第101話から第200話)(1975/12から1983/08)

2025/05/10現在

 



 

第101話から第200話(1975/12から1983/08)

 

話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 101

ハロウィン・ニューヨーク

1975/12

北鏡太 85 26

25

26

不明

ニューヨーク・マフィアの五家族の一員でエンリオ・デ・ドラーゴ

不明

1)ニューヨーク ロング・アイランドの路上

2)ナイアガラの展望台近くの林

   1)1人
2)9人

1)ニューヨーク・マフィアの五家族の一員でエンリオ・デ・ドラーゴ

2)ドラーゴの部下のボス、ボスの手下6人、ベルリンの用心棒ジョー、警官ディノの息子カルロス

0
 102

死者の唄(シギリジャ) 

1975/12 外浦吾郎 59 28 26 スペイン情報局のガルシア局長とその部下マリア

スペイン共産主義者達の一味で毒針を使う姿の見えない殺し屋

不明

スペイン

2

見えない殺し屋のおとりだったステッキに吹き矢を仕込んだ男

見えない殺し屋でスペイン情報局マリアの父親のギター弾きのエミリオ

1人(スペイン情報局のマリア)
 103

配役(キャスティング)

1976/01 大浦良平 83 30 26 ポルノ女優のジーン・バーバラ ジーン・バーバラを捨てたトップ男優のポール・ドミニック 2万ドル

1)ジーン・バーバラの部屋

    2)ロスアンゼルスの道路上

1)1人  2)2人

1)ポルノ女優のジーン・バーバラ

2)ゴルゴ13のセミ・ドキュメント映画を撮影していたエリックと彼のスタジオの仲間

0
 104 スキャンダルの未払い金 1976/02 外浦吾郎 84 29 27 ホルスト・マンハイムの政敵で亀を愛する老人 老人の政敵ホルスト・マンハイム

1)手付金3万ドル 合計10万ドル

2)約束の10万ドルの2倍の20万ドル、手付金3万ドルを支払い済なので残金17万ドル上積みで10万ドルで合計30万ドル

 1)ホルスト・マンハイム邸の寝室

2)ゴルゴ13が指定した場所

 

3)西ドイツフランクフルト郊外の老人の屋敷

1)2人

2)2人

3)3人

 1)老人の政敵ホルスト・マンハイムとその息子の妻マリーネ

2)老人の秘書フルウールト、フルウールトの部下

3)ヘリ・パイロット、老人の警備員2人

0
 105 落日の死影 1976/03 外浦吾郎 83 31 26 西側のある機関 致死性毒物の製造工場 不明

1)ミクロネシア・パラオ諸島コロール

2)パパイン工場

3)ミクロネシア・パラオ諸島アンガウル島の洞窟内

4)ミクロネシア・パラオ諸島アンガウル島の洞窟出口

1)1人

2)5人3)6人以上

4)1人

1)薬学者を紹介するムルザングという男

2)パパイン工場の用心棒たち

 

3)アンガウル島の洞窟の見張り5人

  アンガウル島の秘密工場の化学者3人

  秘密工場の警備員や化学者多数

 

4)東側に雇われたコードネームAX-3と呼ばれるプロフェッショナル

1人(ミクロネシア・パラオ諸島の娼婦でマヌの元情婦)
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 106

焼けただれた砂

1976/04 北鏡太 47 36 26 イスラエル情報局 CIAの一員でバンバーと呼ばれる者 不明 サウジアラビア・ダハラーン・タンヌーラ港 1 CIAの一員でバンバーと呼ばれる者 1人(バンバーの恋人のリリイ)
 107 行方不明のH氏 1976/04 外浦吾郎 86 29 27 CIA(CIA反米防止特別委員アル・ハッチャー、CIA諜報特別監査官クルス・ブラウン、CIA国際安全部部長ウィリアム・トンプソン、CIA破壊活動防止特捜部部長トーマス・ウェイン) KGBが整形で作ったニセ者のジェームス・R・ホッファ 不明

1)アンバサダー・ホテルの最上階の奥の部屋

2)ロスアンゼルスの軽飛行機用飛行場

3)アリゾナの渓谷

1)2人

2)7人

3)5人

1)KGB要員ブローニンともう一人

2)KGB要員

3)ニセのホッファ、KGBコワルスキー大佐、軽飛行機のパイロット、双発軽飛行機のパイロット、KGB要員

1人(娼館サンセット・バラ園の女スージー)
 108 帝王の罠 1976/06 村岡秀一 133 32 27

1)ドーソン会長の息子ロバート

2)ドーソン・カンパニーの専務フレッチャーとその部下

1)ドーソン会長の息子ロバート

 

2)世界の34か国で石油をくみ出し100か国以上に供給している多国籍(グローバル)企業ドーソンを一代で築いたレオナード・ドーソン会長

1)不明

2)不明

1)ゴルフ場

2)ドーソン・ビル152階

3)ドーソン・ビル屋上

4)ドーソン・ビルのエレベーター

5)ロバート・ドーソンの墓前

6)不明

1)1人
2)7人
3)5人
4)15人
5)1人
6)1人
1)ドーソン会長の息子ロバート
2)中国武術の達人と6人の警備員
3)警備員3人とヘリの乗員2人
4)ニューヨーク市警の警官15人(うち一人はロック)
5)世界の34か国で石油をくみ出し100か国以上に供給している多国籍(グローバル)企業ドーソンを一代で築いたレオナード・ドーソン会長
6)ドーソン・カンパニーの専務フレッチャー
0
 109 ハワード・ヒューズ氏の息子 1976/07 外浦吾郎 85 31 28 コルシカ島出身者によって構成され、暗黒街をマフィアと二分する団体ユニオン・コルス ハワード・ヒューズの息子で新進俳優のチャーリー・ウェスト 不明 ロサンゼルスの撮影現場 1人 ハワード・ヒューズの息子で新進俳優のチャーリー・ウェスト 0
110 プレイバック 1976/08 北鏡太 45 39 28 1)CIA
2)CIA
3)なし
4)DIA(米国防情報局)
1)エジプト外交官ファド
2)国際石油資本中東代表ドーシー
3)なし
4)メキシコ駐在のソ連大使館一等書記官ステパン・ミハイロビッチ
不明 1)エジプト カイロ
2)エジプト ギーガ
3)メキシコシチー
4)不明
1)1人
2)1人
3)1人
4)1人
1)エジプト外交官ファド
2)国際石油資本中東代表ドーシー
3)DIA(米国防情報局)勤務のディアナ
4)メキシコ駐在のソ連大使館一等書記官ステパン・ミハイロビッチ
1人(DIA(米国防情報局)勤務のディアナ)
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 111 氷結海峡 1976/08 外浦吾郎 85 30 28 ソビエト海軍 ウェーレン基地強化と新基地建設の情報を持ち出したアメリカ海軍情報部に雇われたスパイで"超人イヌイット"と呼ばれるジョー・アガスラック 不明 ベーリング海峡リトル・ダイオミード島近く 1 ウェーレン基地強化と新基地建設の情報を持ち出したアメリカ海軍情報部に雇われたスパイで"超人イヌイット"と呼ばれるジョー・アガスラック 1人(ジョー・アガスラックの婚約者スージー・マガズック)
 112 アサシン暗殺教団 1976/09 外浦吾郎 85 30 28 イスラム教イスマーイール派アサシン団長老と秘書のイブン・グルセル
ターゲット

トルコ陸軍参謀長アブドル・モハマッド 20万ドル(そのうち手付金5万ドル) イスタンブール革命広場 1 トルコ陸軍参謀長アブドル・モハマッド 0
 113 チェック・メイト(CHECK MATE) 1976/11 浜家幸雄 85 33 29 1)不明
2)武器商人ウェルトン卿
1)ヌオールズの娘とその夫
2)クリーブランドのヌオールズ
1)不明
2)不明
1)不明
2)空港の待合室
1)2人
2)4人
1)ヌオールズの娘とその夫
2)ヌオールズに雇われた殺し屋3人(クレイトンとシュルツ兄弟)とヌオールズの孫娘エミリー
0
 114 ステール・メイト(STALE MATE) 1976/12 浜家幸雄 40 33 29 なし クリーブランドのヌオールズ なし 1)クリーブランドのホテル近く
2)クリーブランド郊外・ワーレン墓地
1)4人
2)1人
1)ヌオールズの部下
2)クリーブランドのヌオールズ
0
 115 神に贈られし物 1976/12 早里哲夫 86 35 29 アメリカの某公共機関 特別補佐官候補の新大統領のブレーン 不明 大統領指名大会会場である競技場のスコアボード 1人 特別補佐官候補の新大統領のブレーン 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
116 レイプ数え唄 1977/01 外浦吾郎 86 31 29 オルガ・シュトラウス オルガを犯して数え唄を歌ったあの男 不明

1)ウィーン郊外の山道

2)カール・キルマイヤー邸

1)3人

2)2人

1)ゴルゴ13を尾行したフランツと2人    

2)オルガを犯して数え唄を歌ったあの男、ことカール・キルマイヤー

      エーリッヒ・フォン・ユルゲンス警部

0
117 殲滅(せんめつ) 1977/02 北鏡太 83 34 30 鉄鋼王ハーディ氏 鉄鋼王ハーディ氏の孫娘キャサリンを除くスラム解放軍メンバー 不明 1)パサディナ郊外のスラム解放軍アジト
2)パサディナの飛行場に向かう路上
1)11人
2)9人
1)鉄鋼王ハーディ氏の孫娘キャサリンを除くスラム解放軍メンバー
2)特殊警察チームメンバー8人(作品内で死亡が確認できるのは4人。作品内で車に乗ったのは9人)と特殊警察チームリーダーマック
0
118 大きな口(ラージ・マウス)の湖上 1977/03 K・元美津 81 32 30 CIA 二重スパイ ジョゼフ・D・マッコード 不明 1)カナダ ノースウェスト地区
2)猟区管理事務所
3)大きな口(ラージ・マウス)と呼ばれる湖の上
1)ヘラジカ(ムース)2頭
2)3人
3)2人
1)ヘラジカ(ムース)2頭
2)乱入してきた男3人
3)二重スパイ ジョゼフ・D・マッコードと、コードネーム”ボルガ2”という女
0
 119  三匹の女豹 1977/04 外浦吾郎 85 34 30 不明 パブロス・エレシウス元帥 不明 1)アテネのホテルの最上階
2)パルテノン神殿
1)1人
2)1人
1)殺し屋、三人の女豹の一人イザベラ
2)パブロス・エレシウス元帥
1(殺し屋三人の女豹の一人イザベラ)
 120  軽火器VS戦車砲〈アーマライトVSヘビーガン〉 1977/05 岩沢克 87 37

30

31

例の秘宝がメキシコ皇帝のものと思っているメキシコのある集団 ホワイト・サンズミサイル基地司令官ジャコブ・マクフォール大佐(通称マック) 不明

1)ニューメキシコ州の路上

2)ニューメキシコ州アラマコードの砂漠

1)1人

2)2人

1)ゴルゴ13に散弾銃を向けた白人

2)ホワイト・サンズミサイル基地司令官ジャコブ・マクフォール大佐(通称マック)とスミティ大統領補佐官

1

(プエブロ族のベア・ポーの妹)

話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 121 戦艦ヨークシャーの反乱 1977/06 外浦吾郎 83 33 31 バートン英海軍少将、チャンドラー米海軍少将、マチュウ仏空軍少将、シュトラウス独海軍少将、モルガン蘭空軍少将 戦艦ヨークシャーで反乱を起こしたジム・マッキンレー二等水兵 相場の20万ドルに特別特急料金10万ドル 1)オランダの拘置所
2)戦艦ヨークシャー艦上
1)2人
2)1人
1)ゴルゴ13を別件逮捕したオランダ秘密警察のスタイン警部と部下
2)戦艦ヨークシャーで反乱を起こしたジム・マッキンレー二等水兵
0
 122 独裁者の晩餐(ばんさん) 1977/07 外浦吾郎 84 35 31 1)イジ・アミン大統領の部下
2)ロンドン警視庁(スコットランド・ヤード)のJ・セワード警部、フランス秘密警察M・ボッシュ警部
1)反アミン・ゲリラ組織の頭目であるヤム・ジョンガ
2)不明
1)不明
2)不明
1)反アミン・ゲリラ組織の頭目であるヤム・ジョンガの村
2)不明
1)5人
2)不明
1)反アミン・ゲリラ組織の頭目であるヤム・ジョンガと部下4人
2)不明
0
 123 タンブル・ウイード(根なし草) 1977/08 外浦吾郎 57 38 32 不明(イスラエルか?) ジョージ・マーフィ、本名クルト・マンハイム。元ナチスSS殲滅部隊長。 不明 アリゾナの町はずれの病院305号室 1人 ジョージ・マーフィ、本名クルト・マンハイム。元ナチスSS殲滅部隊長。 0
 124 カリブの血だまり 1977/09 北鏡太 86 34 31 赤十字のボランティア、ベロニカの父エドワルド氏 1)ジャクソン製薬会社のオーナー イングリット
2)ジャクソン製薬会社の社長
3)ジャクソン社ニカラグア・マナグア営業所の支配人エンリケと用心棒のチコ
4)赤十字のボランティア、ベロニカを撃ったパコ
10万ドル 1)フィンランドのイナハ湖のサウナ
2)ニューヨーク郊外
3)中米のジャクソン製薬会社のニカラグア・マナグア営業所
4)ニカラグア・マナグアの街角
1)1人
2)1人
3)2人
4)1人
1)ジャクソン製薬会社のオーナー イングリット
2)ジャクソン製薬会社の社長
3)ジャクソン社ニカラグア・マナグア営業所の支配人エンリケと用心棒のチコ
4)赤十字のボランティア、ベロニカを撃ったパコ
0
 125 チチカカ湖はどしゃぶり 1977/10 外浦吾郎 83 36 32 USマイニング社 ボリビア陸軍総司令官のアルフレド・デ・サントス 不明 ボリビア・チチカカ湖近くのアルフレド・デ・サントスの別荘にある滑走路 2 ボリビアの陰の大統領と言われる陸軍総司令官アルフレド・デ・サントスと部下で元パイロットのモレノ 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
126 ピリオドの向こう 1977/10 K・元美津 84 35 33 アンソニー・ウォルター 1)アンソニー・ウォルターの妻エリノアの左耳のイアリング
2)ビル・コンラッド警部の左耳のイアリング
不明 1)なし
2)クルーザー船を見下ろす崖の上
1)0人
2)0人
1)アンソニー・ウォルターの妻エリノアの左耳のイアリング
2)ビル・コンラッド警部の左耳のイアリング
1人(男に捨てられゴルゴ13を匿ったジェーン)
127 タラントゥーラ=舞踏蜘蛛 1977/12 外浦吾郎 50 38 32 不明 ユーゴスラビア国家安全委員長デミトル・ワイスコフ 不明

1)ユーゴスラビア ベオグラード

2)悪魔崇拝の村

1)1人

2)1人

1)ユーゴスラビア国家安全委員長デミトル・ワイスコフ

2)悪魔崇拝者の指導者

0
128 おろしや間諜伝説 1977/12 外浦吾郎 124 36 32 KGB

1)リビア政府活動家モネイム

2)自衛隊幕僚庁特別調査局・岩淵二佐

不明

1)リビア砂漠

2)東京

1)1人

)1人

1)リビア政府活動家モネイム

2)自衛隊幕僚庁特別調査局・岩淵二佐

0
 129 鬼畜の宴 1978/02 外浦吾郎 85 38 33

1)スパルタカスからの挑戦

2)スパルタカス

1)スパルタカス
 

2)ガブリエル・ロスマクドナルド 68歳 南アフリカ共和国 職業=キンバレーの金鉱採掘会社社長
  インゲマル・ペテンセン 68歳 スウェーデン 職業=コンピューター会社会長

1)不明

2)300万ドル以上

1)ローマの遺跡・コロシアム

2)ヨハネスブルグ空港

1)1人

2)2人

1)スパルタカス

2)ガブリエル・ロスマクドナルド 68歳 南アフリカ共和国 職業=キンバレーの金鉱採掘会社社長

 

インゲマル・ペテンセン 68歳 スウェーデン 職業=コンピューター会社会長

0
 130 セクシー・タイガー(SEXY TIGER) 1978/03 K・元美津 50 38 33 不明 不法ダイヤの商売をするレオ・キンブル 不明 南アフリカ共和国 ダーバン 2人 不法ダイヤの商売をするレオ・キンブルとその愛人マダム・ミレーヌ 1人(レオ・キンブルの愛人のマダム・ミレーヌ)
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H

 131

陽気な狙撃者(EVERYBODY LOVES SOMEBODY) 

1978/03

外浦吾郎

48

40

33

マクダネル・ダグラス社

ライバル機のF-14先端のレーダー・カバー部分を破壊し、吸気口から破片を吸入させ、ターボ・エンジンを不調にさせること

不明

1)アムハル高原 エチオピア空軍演習場

2)アムハル高原 エチオピア空軍演習場近くの路傍

1)0人

2)1人

1)ライバル機のF-14

2)グラマン社にやとわれてF-15を不調にさせようとした陽気な殺し屋バーナビー

0

 132 死の翼ふれるべし 1978/04 きむら・はじめ 48 44 33 アメリカNSA(アメリカ国家安全保障局)部長 エジプト陸軍遺跡保護警備局長ムスターファ・アメール 不明 エジプト・ギザのピラミッド 1人 エジプト陸軍遺跡保護警備局長ムスターファ・アメール 0
 133 チャイナ・タウン 1978/04 外浦吾郎 82 37 34 不明 サンフランシスコ・チャイナタウンの台湾派の指導者であるパット・張(チャン) 不明 サンフランシスコ・チャイナタウン 2

サンフランシスコ・チャイナタウンの台湾派の指導者であるパット・張(チャン)

 

白竜結社に雇われている拳法家ハンク・趙

0
 134 TOUCH DOWN(タッチダウン) 1978/05 外浦吾郎 78 40 34 アメリカン・フットボール ボルティモア・コルツのクォーターバック トム・ハットン アメリカン・フットボール ボルティモア・コルツのクォーターバック ライオネル・ブルー 20万ドル 1)アメリカ メリーランド州・ボルティモア メモリアル・スタジアム
2)CBFテレビ技術開発部
1)1人
2)解析用コンピューター1台
1)アメリカン・フットボール ボルティモア・コルツのクォーターバック ライオネル・ブルー
2)解析用コンピューター
0
 135 飛翔 1978/06 北鏡太 72 39 34 1)CIAアフリカ支局長エリック
2)なし
3)なし
1)ブラザビルの医師・マリスと、マリスを消そうとして任務を果たせず逃亡中のCIA局員ロジャー
2)なし
3)なし
20万ドル コンゴ 1)1人
2)3人
3)1人
1)ブラザビルの医師・マリス
2)KGBのアンドレイの部下、アンドレイの弟レオノフ、KGBが特別に派遣したアンドレイ
3)CIAアフリカ支局長エリック
0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H

136

海神(ポセイドン)が目覚める

1978/07

きむら・はじめ

86

42

35

ギリシア・マケドニア地方の山村に住むサロニカ婆さん

海運王オケアノス

90万ドラクマ

1)ギリシア・ペロポネソス半島、グラニディオン岬近く

2)ギリシア・エーゲ海

1)2人

2)1人と旗の紐2本

1)海運王オケアノスの部下ヘニオコスとヘリコプターのパイロット

2)海運王オケアノス

0

137 軌道上狙撃(SNIPE IN THE ORBIT) 1978/08 きむら・はじめ 127 39  35 1)駐蘭米大使付武官でありCIA要員シェルドン・ノビック
2)アメリカ大統領
3)なし
1)干拓事業労働者同盟理事長ホイヘンス氏
2)核攻撃用の有人衛星ダモクレスII
3)戦略空軍ダニエル・ファーガソン准将
1)不明
2)不明
3)なし
1)アイゼル湖の干拓現場
2)宇宙空間
3)不明
1)1人
2)0人
3)1人
1)干拓事業労働者同盟理事長ホイヘンス氏
2)核攻撃用の有人衛星ダモクレスII
3)戦略空軍ダニエル・ファーガソン准将
0
138 アメリカの異邦人(ALIENS OF AMERICA) 1978/10 岩沢克 84 40 

35

36

アメリカ司法長官エヴィンス テロ組織アメリカの異邦人の黒幕、女医(ドクター)リタ 30万ドル アメリカ・カリフォルニア州・セコイアの女医(ドクター)リタの病院 1 テロ組織アメリカの異邦人の黒幕、女医(ドクター)リタ 0
 139 シシリー島の墓標 1978/11 外浦吾郎 81 41 36 義父のグスタボ・モレッティ神父を殺されたセルジオ・モレッティ神父 シカゴの麻薬王と言われたバレンチノ兄弟の兄ジョゼッペ・バレンチノ 1)3年前 不明
2)不明(バチカン銀行での銀行強盗で奪われた金)
1)3年前 不明
2)シシリー島の床屋
1)3年前 1人
2)1人
1)3年前 キューバ駐在大使
2)シカゴの麻薬王と言われたバレンチノ兄弟の兄ジョゼッペ・バレンチノ
0
 140 アイボリー・コネクション 1978/12 きむら・はじめ 82 42 36 W.W.F(国連世界自然保護基金)総会ドルマトフ議長 ウガンダの密輸組織を破壊し密輸ルートを絶つこと 2万ポンド ウガンダ・マーチソン国立公園 9 象牙を密輸するキャラン大佐の部下たち 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 141 蒼狼漂う果て 1979/01 きむら・はじめ 128 41 37 JNF(ユダヤ国民基金)のジュネーブ支部長ガンサマハー・ゴトー(五島政之) ガンサマハー・ゴトー(五島政之)の父シエイク・ゴトーを狙って来る連中の手から父を守ること 不明 1)アフガニスタン カブール空港
2)スイス ジュネーブ ガンサマハー・ゴトーの屋敷
3)不明
1)0人
2)7人
3)1人
2)ガンサマハー・ゴトー(五島政之)の父シエイク・ゴトーを狙った襲撃者
3)東京同盟通信社の竜造寺記者
0
 142 波止場(マルセイユ)を我が手に 1979/02 K・元美津 81 42 37 パリ中央麻薬犯罪防止局 ローラン警部の元上司 マルセイユの麻薬担当主任ローラン警部と麻薬犯罪組織の長ジャック・レボニアン 不明 1)フランス・マルセイユ
2)フランス・マルセイユ ジャック・レボニアン邸
3)路上
1)3人
2)5人
3)1人
1)レボニアン一家のマーティとロッキーと無名のナイフ使いの男
2)マルセイユの麻薬担当主任ローラン警部と麻薬犯罪組織の長ジャック・レボニアンと手下3人
3)ばら(ローズ)と名乗るニック・ボラン
1人(娼婦フローラ)
 143 地獄からの生還者(RETURN FROM THE HELL) 1979/03 北鏡太 82 45 37 1)不明
2)新興宗教"人民寺院"の教祖、ジェームス・サーマン・ジョーンズにたぶらかされて全財産を献金した娘夫婦の親
新興宗教"人民寺院"の教祖、ジェームス・サーマン・ジョーンズ 不明 1)ベトナム・ドンホイの捕虜収容所
2)新興宗教人民寺院の南米・ガイアナにある入植地
1)8人
2)1人とヘリコプター3機と多数
1)アメリカ軍特殊部隊兵士
2)新興宗教"人民寺院"の教祖、ジェームス・サーマン・ジョーンズとアメリカ軍特殊部隊キース大佐とアメリカ軍特殊部隊悪魔の軍団
0
 144 ヒット・エンド・ラン(轢き逃げ) 1979/04 北鏡太 45 43 38 なし なし なし なし 0 なし 0
 145 モンゴルの鷹 1979/05 外浦吾郎 82 44 38 不明 モンゴルの鷹と呼ばれる1924年のモンゴル独立革命時の英雄ユミアジン・セラット 不明 1)大陸横断鉄道
2)モンゴル・ゴビ砂漠
1)2人
2)1人
1)ソ連陸軍保安部の者
2)モンゴルの鷹と呼ばれる1924年のモンゴル独立革命時の英雄ユミアジン・セラット
1人(ツベルマ・セラット)
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
146 ラ・マニョ・ディアス 神の手 1979/06 外浦吾郎 77 44 38 KGB機関員アレクセイ・イワノフ ウルグアイ人民党フランシスコ・オルコスの娘で大統領選に立候補したマリア・オルコス 不明 1)ウルグアイ・モンテビデオ公開討論会会場
2)ラ・マニョ・ディアス(神の手)の統領の息子、アントニオ・カランサ
1)1人
2)1人
1)ウルグアイ人民党フランシスコ・オルコスの娘で大統領選に立候補したマリア・オルコス
2)ラ・マニョ・ディアス(神の手)の統領の息子、アントニオ・カランサ
0
147 ミステリーの女王 1979/07 北鏡太 118 43 39 なし なし なし 1)アメリカ アラスカ上空
2)アメリカ アラスカ
3)アイスランド ボスナフェルジュル米軍基地
1)1人
2)ヘリコプター1機(乗員3名以上)と9人と3匹
3)4人
1)軽飛行機のパイロット
2)ゴルゴ13を追跡するヘリコプターの乗員達と陸でゴルゴ13を追跡する兵士と軍用犬
3)ゴルゴ13をモデルにした小説を書こうとするマッジ・ペンローズ
 マッジ・ペンローズのエージェント・ファーガソン
 ボスナフェルジュル米軍基地の司令官ウォルトン少将
 アメリカ情報部エリック大佐
0
148 薔薇の下で(サブ・ローザ) 1979/08 北鏡太 45 44 39 英国情報局(ブリティッシュ・サーカス)・MI6前部長ヒューム卿 1)裏切り者を陰で操っていたKGBの大物スパイであるザハロフ
2)ロザリン事件の時の裏切り者マーフィ
不明 1)スウェーデンの駅のプラットフォーム
2)ヒューム卿の屋敷
1)1人
2)1人
1)裏切り者を陰で操っていたKGBの大物スパイであるザハロフ
2)ロザリン事件の時の裏切り者マーフィ
0
 149 トリポリの埋葬 1979/09 外浦吾郎 82 45 38 イスラエル秘密警察(モサド) 元公安一課特殊処理班 川路大道 不明 リビア・トリポリ 1 元公安一課特殊処理班 川路大道 0
 150 PRIVATE TIME(プライベートタイム) 1979/10 北鏡太 44 46 39 なし なし なし なし 0 なし 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 151 国王(シャー)に死を 1979/10 北鏡太 78 46 39 スイス・ナショナル銀行前頭取ドワイト・D・グリンヒル イラン国王ムハマド 30万スイスフラン(約3千600万円) 1モロッコ・タンジール北方のムハマド国王がいる砦 1 イラン国王ムハマド 0
 152 ヒューム卿最後の事件 1979/11 きむら・はじめ 82 45 40 元MI6部長・ヒューム卿 アイルランド出身で現在は東ドイツチューリンゲンに住む軍用犬育種者でトレーナーのジョン・バグネル・ベリィ 6万ポンド(前金3万ポンド。一か月以内に3万ポンド) 東ドイツ チューリンゲン森にあるジョン・バグネル・ベリィの育種場 1人+6匹の犬 アイルランド出身で現在は東ドイツチューリンゲンに住む軍用犬育種者でトレーナーのジョン・バグネル・ベリィと彼が訓練した犬たち5匹とバグネルの愛犬アルゴス 0
 153 ミッドナイト・エンジェル 1979/12 北鏡太 45 47 40 不明 外国の要人 不明 タイ S.T.ホテルを見下ろすホテルの屋上 1 外国の要人 1人(娼婦マリー)
 154 暗黒海流 1980/01 北鏡太 120 47 40 内閣調査室高村室長 安房丸の財宝を横領し日本の政財界を牛耳る超タカ派の元・陸軍情報部の木暮甚助大佐 20万ドル 1)日本 東京湾第2海堡
2)日本 千歳病院入り口
1)約10人
2)1人
1)陸上自衛隊兵士達
2)安房丸の財宝を横領し日本の政財界を牛耳る超タカ派の元・陸軍情報部の木暮甚助大佐
0
 155 橋は崩れた 1980/02 外浦吾郎 45 51 40 KGB KGBのスパイのベルギー陸軍 シャルマン大佐 不明 ベルギー ポアンカレ大橋 1人 KGBのスパイのベルギー陸軍 シャルマン大佐 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
156 ニューヨークの謎 1980/03 須摩鉄也 80 49 41 産婦人科医フラッグ バローズ病院院長バローズ 不明(アタッシェケース1個の現金) アメリカ ニューヨーク バローズ病院 1人 バローズ病院院長バローズ 0
157 ビハインド・ザ・プレジデント 1980/04 外浦吾郎 78 48 41 A)東部エスタブリッシュメント代表の大統領候補エドワード・ムーア・ケネディの選挙参謀ヘンリー・バーナードと全国銀行協会筆頭顧問のトーマス・ウォルサム
B)南部諸州の利益代表の大統領候補ジミー・カーターの選挙参謀 マーカス・ガボン
A)南部諸州の利益代表の大統領候補ジミー・カーターの選挙参謀 マーカス・ガボン
B)東部エスタブリッシュメント代表の大統領候補エドワード・ムーア・ケネディの選挙参謀ヘンリー・バーナードと全国銀行協会筆頭顧問のトーマス・ウォルサム
不明 1)アメリカ マサチューセッツ州・ボストン郊外にある全米銀行協会筆頭顧問トーマス・ウォルサムの私邸
2)南部諸州の利益代表の大統領候補ジミー・カーターを支援するブリモ・レボゾ(観光レジャー産業代表)の家
3)アメリカ 橋の上
1)8人
2)2人
3)2人
1)南部諸州の利益代表の大統領候補ジミー・カーターを支援するブリモ・レボゾ(観光レジャー産業代表)に命じられた私服警官たち
2)ブリモ・レボゾ(観光レジャー産業代表)とその部下
3)東部エスタブリッシュメント代表の大統領候補エドワード・ムーア・ケネディの選挙参謀ヘンリー・バーナードと、南部諸州の利益代表の大統領候補ジミー・カーターの選挙参謀 マーカス・ガボン
0
158 代打(ピンチ・ヒッター) 1980/04 北鏡太 78 46 41 カストロ首相側近のホセと亡命キューバ人エンリケ・ロドー ソ連顧問団のバラーギン 不明 キューバ・ハバナ 1人 ソ連顧問団のバラーギン 0
 159 メスリーヌの猫 1980/05 きむらはじめ 78 47

41

42

メスリーヌの愛人 ジャヌー メスリーヌの居場所を密告して暗黒街の大物にのし上がったピエール・ヴェヌヴィル 不明 フランス モンマルトルの17番街8番地の角のビル 1 メスリーヌの居場所を密告して暗黒街の大物にのし上がったピエール・ヴェヌヴィル 0
 160 ガリンペイロ 1980/07 北鏡太 84 49 42 インディオのマリオ ガリンペイロ 天然ダイヤ5粒 ブラジル アマゾナス州東方20キロの湿地帯 12人以上 車両4輛以上 ガリンペイロと公安隊 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 161 機関全開(エンジン・フル・スロットル) 1980/08 きむらはじめ 75 48 42 不明 タララ油田国有化を叫ぶ反政府極右組織国民戦線(PFN)のアルマス議長 不明 ペルー 1人 タララ油田国有化を叫ぶ反政府極右組織国民戦線(PFN)のアルマス議長 0
 162 ペチコートレーンの夜霧  1980/09 K・元美津 45 48 42 なし なし 不明 1)イギリス ペチコートレーンの路上
2)イギリス ペチコートレーンの安ホテルの一室
3)イギリス ペチコートレーンの川岸
1)2人
2)3人
3)1人
1)KGBと思われる男たち
2)KGBと思われる男たち
3)CIA第3課Aセクション、暗号名"赤とうがらし(レッド・ペッパー)
1人(CIA第3課Aセクション、暗号名"赤とうがらし(レッド・ペッパー)
 163 ゼロの反撃 1980/09 北鏡太 45 48 43 不明 軍総政治部長のボリス将軍 不明 1)アフガニスタン カブール
2)レポ隊がいた場所
3)試射場
4)トラック修理工場
1)1人
2)不明
3)4人
4)19人
1)軍総政治部長のボリス将軍
2)レポ隊隊員
3)特別強襲攻撃隊隊員
0
 164 ロベン監獄島 1980/10 外浦吾郎 83 50 42 ロベン島監獄を脱獄した男 ロベン島監獄の所長ハロルド・スクーマン 20万ランド(約6000万円) 南アフリカ共和国 ロベン島監獄 5人 ロベン島監獄の所長ハロルド・スクーマンと4人の警備員 0
 165 スリーパー・エージェント 1980/11 北鏡太 81 50 43 CIA長官 CIAのスリーパーでスト対策委員長に担ぎ出されたレオン 不明 ポーランド グダニスク レーニン造船所 1人 CIAのスリーパーでスト対策委員長に担ぎ出されたレオン 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
166 甦るスタンディング・ベア  1980/12 きむらはじめ 42 53 43 ネ・ペルセ族現酋長オールド・クラウドと長老フライング・フォークと長老トール・タートル 土地をゼネラルウラン社(G・U社)に売ろうとしていたクロー・ドッグ 不明 アメリカ合衆国 アイダホ州 ラブワイ・インディアン保留地 1人 土地をゼネラルウラン社(G・U社)に売ろうとしていたクロー・ドッグ 0
167 クリスマス・24アワーズ 1980/12 K・元美津 45 52 44 犯罪組織のボス ビッグ・アンディ 組織の幹部 トミー・ナバロ 不明 アメリカ ミネソタ州の小さな町 サンライズ・ホテル外の歩道 1人 組織の幹部 トミー・ナバロ 0
168 毛沢東の遺言 1981/01 外浦吾郎 120 51 43 1)イラクの海外保安局
2)なし
3)なし
1)藤尾高夫=内藤高人
2)なし
3)なし
1)20万ドル
2)なし
3)なし
1)日本 東京 藤尾高夫邸
2)日本 飛驒山中
3)ミルズ島
1)1人
2)1人
3)3人
1)藤尾高夫=内藤高人
2)東郷宗介
3)弁公堂(中国人民解放軍弁公室第四処"国防情報局")の3人(うち一人の名前は秀玉祥)
0
 169 モナリザの弾痕 1981/02 きむらはじめ 84 51 44 贋作者ケアンクロス 王立美術館からフレッド・ロバーツが持ち出すモナリザの左目 5万ポンドとルーベンスの絵(贋作) イギリス ポーツマス港から3海里外 艀のグロリア号とエバンゲリア号の間の海上 0 王立美術館からフレッド・ロバーツが持ち出すモナリザの左目 0
 170 依頼者の明日 1981/03 北鏡太 82 49 44 KGB議長ラジュエフ KGBワシンスキー大佐 不明 オーストラリア荒野の路上 1人 KGBワシンスキー大佐 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 171 KING OF BIRDS(キング オブ バーズ) 1981/04 きむらはじめ 48 56 45 国王ハリド・アル・サウド陛下の伯父マルーク・アル・サウド大公 なし なし サウジアラビア 1羽 ハリーファという名前のイヌワシ 0
 172 ペルセポネの誘拐 1981/05 北鏡太 83 50 44 日本外事警察の土方警視正 RRA(ローマ共和国軍) 20万ドル イタリア ローマ テレベ河左岸 5人 RRA(ローマ共和国軍)の構成員 0
 173 沸騰 1981/06 北鏡太 82 52 45 リオデジャネイロ警察署長コルテス ネオナチ組織に雇われた傭兵部隊の必殺隊 不明 1)ブラジル リオデジャネイロの安ホテル
2)ブラジル リオデジャネイロの教会
3)リオデジャネイロのネオナチの家
1)18人
2)1人
3)1人
1)ネオナチ組織に雇われた傭兵部隊の必殺隊の4人+15人(少佐や軍曹、ゴルゴ13から金を巻き上げようとしたスティーブを含む)
2)リオデジャネイロ警察のコルテス署長
3)ネオナチ組織のリオデジャネイロ地区のリーダー ムンツ
0
 174 沸騰・第四帝国  1981/07 北鏡太 120 52 45 なし なし なし 1)スイス ジュネーブ ナチ・ハンター所長の家
2)メキシコ ユカタン半島北西部の遺跡
1)1人
2)2人+2個小隊+1人
1)ナチ・ハンター所長秘書ノーマ
2)ホテルの主人 盗掘者の仲間でゴルゴ13の居場所を密告したディエゴと第四帝国・最後の部隊2個小隊(クルト中尉含む)と第四帝国ナンバー2のボック
1人(盗掘者のリーダー・ホセの孫娘マリア)
 175 獅子の椅子 1981/08 須磨鉄矢 46 56 45 愛するジョシーをバークリーに犯されたためバークリーを30年間許せなかったウィルソン バークリー産業を興し政治家でもありジョシーを犯したバークリー 不明 アメリカ コロラド州クラウン・タウンの駅 1人 バークリー産業を興し政治家でもありジョシーを犯したバークリー 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手/狙撃対象 H
176 穀物戦争 蟷螂(とうろう)の斧(おの) 1981/09 きむらはじめ 83 54 46 アメリカ穀物メジャーの一つカーギル社 マクミラン会長 丸菱物産がクック社から購入した穀物貯蔵庫(エレベーター) 不明 アメリカ ルイジアナ州・ニューオリンズ市の丸菱物産がクック社から購入した穀物貯蔵庫(エレベーター) 0 丸菱物産がクック社から購入した穀物貯蔵庫(エレベーター) 0
177 黒い瞳(EBONY EYES) 1981/10 きただたくみ 118 55 46 ロサンゼルスの5大マフィアを統括している組織 トーマス・グレビック 不明 アメリカ ロサンゼルスのビル工事現場 6 トーマス・グレビックと4人の手下と殺し屋キム 1人(3年前に娼婦ジェニー)
178 ジーク・ハイル!! 1981/11 きむらはじめ 42 59 46 ハンス・フリードリッヒ・ホフマン シュレーゲル裁判長 不明 西ドイツ ミュンヘン地方裁判所入口 1 シュレーゲル裁判長 0
 179 ズドロナス・マリヨ 1981/12 外浦吾郎 83 53

46

47

フリーメーソンのヤコブ・マイヤー ヨハネ・パウロ2世の拉致者であり、ヨハネ・パウロ2世のクリスマス・ミサへの出席を妨害する人物 200万ドル 1)公園
2)バチカン市国 テベレ河の河畔
3)ドミッチョリ神父の部屋
4)ガンドルフォ城
1)1人
2)2人
3)1人
4)7
1)整形手術でゴルゴ13そっくりになったラチュルク神父
2)ナポリの枢機卿ドミッチョリ神父からゴルゴ13を撮影したライターを受け取った2人組
3)ドミッチョリ神父
4)KGB要員
0
 180 穀物戦争 蟷螂の斧 汚れた金(ポリューテッド・ゴールド) 1982/01 北鏡太 81 54 47 元丸菱物産ニューオリンズ支店長の藤堂伍一 輸入穀物代金支払いのため西側へ輸送中のソ連の金塊を運ぶ列車につけたマグネシウムと黒色火薬の混合薬 不明 ポーランド・オムレフ渓谷 0 輸入穀物代金支払いのため西側へ輸送中のソ連の金塊を運ぶ列車につけたマグネシウムと黒色火薬の混合薬 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 181 里通外国(リートゥンワイグォ) 1982/02 北鏡太 80 55 48 アメリカ国務省ブリュム長官 外交評論家トニー・グリーノ 20万ドル アメリカ ワシントンD.C. ソ連大使館 1人 外交評論家トニー・グリーノ 0
 182 サタデーナイト・スペシャル 1982/03 北鏡太 45 55 47 不明 不明 不明 アメリカ ニューヨーク 地下鉄線路の下 4人 不明とサンチェスを恐喝して金を巻き上げたジョーとその手下 0
 183 崩壊 第四帝国 狼の巣 1982/03 きむらはじめ 120 53 47 ナチ・ハンターの所長 第四帝国総統 不明 1)アルゼンチン ブエノスアイレスの裏道
2)ハリウッドの駐車場
3)アルゼンチン ブエノスアイレスの美術館を装った第四帝国の本拠地 狼の巣
1)2人
2)1人
3)5人+12人+6人+1人+3人
1)ゴルゴ13とアンジェリカを尾行した男達
2)映画雑誌の記者ニック
3)狼の巣を警備する兵士たち。第四帝国副官のヴェッセル大佐
0
 184 テレパス 1982/05 きむらはじめ 82 58 48 CIA ソ連大使館付武官ボリス・ゴドノフ大尉 不明 1)アメリカ ダレス国際空港
2)ソ連 モスクワ 地下鉄駅
3)ソ連 モスクワ河の遊覧船
1)0人(狙撃失敗)
2)2人
3)2人
1)なし(狙撃失敗)
2)KGB要員
3)ソ連大使館付武官ボリス・ゴドノフ大尉とエスパーのエフゲーニァ・アンドレーエヴァ。通称アンナ
0
 185 予期せぬ人々 1982/06 須磨鉄也 43 54 48 ガス・パロネ 不明 不明 アメリカ ミシガン州・ワシュトナウ地方の小さな村Chealsee村のホテルW-CITY 2人 自称FBI捜査官の男たち 1人(Chealsee村の小さなホテルW-CITYの女主人の娘ジル)
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
186 アメリカンドリーム 1982/06 北鏡太 44 114 48 スーパースター・エルマン・プレイリーの妻パティ エルマン・プレイリーが肌身離さずつけている歪んだコイン

不明

アメリカ ハリウッド 0人 エルマン・プレイリーが肌身離さずつけている歪んだコイン 0
187 河豚の季節(フグのとき)  1982/07 きむらはじめ 161 57 49 リビア カダフィ大佐 マインベルグ商会社長M・H・マインベルグ 40万ドル 中国 上海の旧ユダヤ人収容所跡地 1人 マインベルグ商会社長M・H・マインベルグ 0
188 アルヘンチーノ・ティグレ(アルゼンチンの虎) 1982/09 工藤かずや 123 59 49 イギリス海軍省 元アルゼンチン大統領ホアン・ドミンゴ・ペロン 1億ドル 1)アルゼンチン ブエノスアイレスリベルタード記念病院 サン・クリストバル病棟
2)アルゼンチンとウルグアイ国境上空
2人 1)アルヘンチーノ・ティグレ(アルゼンチンの虎)と呼ばれ今は整形してブカルカという老人になっている元アルゼンチン大統領ホアン・ドミンゴ・ペロンと孫娘シェビィ
2)ミラージュV戦闘機が発射したサイドワインダーAIM9Jミサイル
0
 189 リトル・ハバナ 1982/10 須磨鉄也 42 54 48 不明 キューバ統一戦線党のボス エスキュルド 不明 アメリカ フロリダ州マイアミ キューバ統一戦線党のアジト 1人 キューバ統一戦線党のボス エスキュルド 0
 190 複合標的群(マルティプル・ターゲッツ) 1982/11 岩沢克 80 56 50 元ベトナム貧民有志たち 代表スー 元ベトナム政府要人8人 不明(ベトナム貧民たちのカンパ) 1)ベトナム 西沙諸島の小島
2)アメリカ ニューヨーク他
1)3人
2)8人
1)潮州幇(チャオチョオバン)の男たち3人(ボス老板(ラオバン)と"地獄耳"の陳)
2)元国警長官グエン・フン・チェン
 元コンソン刑務所長バン・タイタイ
 元中央情報局フン・ズー
 元大統領府長官直属のレ・ガム・フー
0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
 191 ラスト・ループ 1982/12 北鏡太 80 57 50 アメリカ空軍アクロバット・チームのリーダー、マイクルの母であるメラニー マイクルの機体に細工をしてアクロバット・チームの名を死なせたアンディ・パーカー 不明(政府からの弔慰金の一部) アメリカ 1人 マイクルの機体に細工をしてアクロバット・チームの名を死なせたアンディ・パーカー 0
 192 バンプ・ザ・ガリバー 1983/01 きむらはじめ 79 56 50 旭製作所研究所工学博士 石井泉 ガリウムひ素基板のチップと落葉 不明(総裁選で使わなかったカネ) アメリカ ワシントンの橋 ホワイトハウスの庭 0 ガリウムひ素基板のチップと落葉 0
 193 クレムリン名簿(ノーメンクラツーラ) 1983/01 北鏡太 84 58 50 KGB議長アンドロポフ ソ連共産党第一書記 ニコラス・グリアシビリ 不明 ソ連 クリミヤ半島 ヤルタ 1 ソ連共産党第一書記 ニコラス・グリアシビリ 0
 194 110度の狙点 1983/02 工藤かずや 82 58 51 サウジアラビアの国王顧問アブドル・ザルマン サウジアラビアの国王顧問アブドル・ザルマンの姪ミーシャを強姦して殺した犯人 不明 1)アメリカ ニューヨークのホテル
2)サウジアラビア ハイール離宮の警備隊長の自宅
3)サウジアラビア ハイール離宮
4)サウジアラビア ネフド砂漠
1)7人
2)1人
3)1人
4)1人
1)サウジアラビアのハリージュ派暗殺団(アサシン)とバンダー中佐
2)サウジアラビア ハイール離宮の警備隊長
3)サウジアラビアの皇太子で、アブドル・ザルマンの息子で、国王顧問アブドル・ザルマンの姪ミーシャを強姦して殺した犯人とされるナジャー
4)サウジアラビアの国王顧問アブドル・ザルマン
0
 195 ザ・メッセンジャー 1983/03 北鏡太 84 60 51 不明 AVH(ハンガリー政治警察)のフォック長官 不明 1)ハンガリーの検問所
2)国際精神病理学会会場の外
3)シャールバールの検問所
4)シャールバールの森
1)2人
2)0人
3)2人
4)14人
1)検問所の男達
2)ハンガリー副首相のメガネのフレーム
3)シャールバールの検問所の警備兵2人
4)AVHフォック大佐と共にゴルゴ13を捜索した者たち
-
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H
196 マシン・カウボーイ 1983/04 きむらはじめ 82 59 51 マイブリッジ委託牧場の経営者マイブリッジ 馬泥棒組織のボス 不明 アメリカテキサス州とニューメキシコ州の州境の水車小屋 2人 馬泥棒組織の"黒いライダー"のミックとはげ頭の男 0
197 GO 遡行 UP 1983/05 北鏡太 43 62 51 モサド 大物テロリストのナイフ・マームード 不明(契約停止のため必要経費を除き返金) なし 0人 なし 0
198 シンプソン走路 1983/06 工藤かずや 85 60 52 アボリジニ省次官バンゲール・マスグレーブ アボリジニ解放戦線の指揮官コリアー・マスグレーブ 不明 オーストラリア アリススプリングス東方120キロ クルカーンロック 1人 アボリジニ解放戦線の指揮官コリアー・マスグレーブ 0
 199 死闘ダイヤ・カット・ダイヤ 1983/07 工藤かずや 84 61 52 バンチ抗でダイヤを採掘しているジェラルド・ホワイトロック ダイヤモンドを独占しているデ・ロアズ社会長ソロモンが所有するギャクシー・オブ・キンバリーの破壊 不明 イギリス ロンドン チャーターハウス・ストリート2番地 デ・ロアズ社 0人 ダイヤモンドを独占しているデ・ロアズ社会長ソロモンが所有するギャクシー・オブ・キンバリー 0
 200 7号コテージ事件 1983/08 きむらはじめ 43 61 52 なし なし なし なし 0 なし 0
話 タイトル 発表年月 協力 ページ数 SP巻 SPコンパクト巻 依頼者 ターゲット 依頼金額 狙撃場所 殺害人数 殺害相手 H

 

 

haruichiban0707-books.hatenadiary.com

 

haruichiban0707-books.hatenadiary.com

 

haruichiban0707-books.hatenadiary.com

 

haruichiban0707-books.hatenadiary.com

 

haruichiban0707-books.hatenadiary.com

 

haruichiban0707-books.hatenadiary.com

 

haruichiban0707-books.hatenadiary.com

 

haruichiban0707-books.hatenadiary.com

 

Â