オトシンクルス sp.コロンビア。。
おはようございます。
大きい子。。
ネグロの親魚と比べても大きい。。
オトシンクルス sp.コロンビアという名前か、マクロスピス?
ほんと、
オトシンは難しいですね。
題名の内容はここまで(笑)
なんでしょうね。。。
スピロソーマというオトシンなんですが、、、
行動はほぼプレコなんですよね。
同じ筒に2匹入ることはない。
入ろうとするけど追い出されるのでいつも筒を独り占め。。
この2本はちょっと上向きなのでインペは入らないんです。
インペの住居にも侵入しますが、すぐ追い出されてる。。
ギュンテリーさんですが、、
腹ビレを立てて静止状態。。
なんか深海魚にいますよね。。こんなん。。
これだ。。
全然違った(笑)
イトヒキイワシですね。
この魚はよく知ってます。
海底より高いところに漂うプランクトンなどを捕食するためだと覚えてる。。
さて、じゃあこのギュンテリー。
なんで立ってんの??
正解は
餌のアカムシを食べたとき、こんな動作をします。
反り返るような、体をくねらせるような。。
思いのほか、このお魚。。冷凍アカムシが大好きです。
活きイトミミズがいても、死んだアカムシがいいみたい。。
ちなみに、、
マクリカウダはアカムシちょっと苦手のようです。
活きイトミミズも小型のは好んで食べますが、クロレラ錠があるとアカムシやイトミミズをほっときますね。
ギュンテリーは食性は動物性より。
マクリは植物性なんじゃないかと思います。
気が付いたのは、1時間くらい無人で動画撮ったんですよね。
あまりに面白くない動画なのでyoutubeに上げていませんが、クロレラ錠に群がるのはマクリばかりでギュンテリーは一切来ませんでした。
動画から切り取った画像です。
このように成魚サイズのギュンテリーはクロレラ錠に見向きもしないんです。
今考えると60ワイドで飼育していた時もそんな感じでしたね。
自然界では同じ網に入るらしいですが、食性が違うので混在できるのでしょうか。
今日の1枚
マクリカウダの顔。。たぶん大きく拡大しても綺麗だと思いますよ。